2012年10月6日 -土曜日-
頭痛い。
本当に最悪の一日だった。
早朝起床。朝食を摂って仕事へ。洗車をして仕事開始。何時も通りのコースを走行。細い道路があり、信号の無い交差点。こちらが優先。ただ起伏があるので徐行をせざるを得ない所を何時も通り走っていると・・・左から衝撃が走る。一旦停止を無視した乗用車が突っ込んできて側面衝突。その勢いで角にある家の花壇に乗り上げて停止。うわぁ・・・こんな分かりやすい交通事故経験無いよ。とりあえず生徒は一人だけだった。ドアが開かないけど後ろが開いたのでそこから下ろします。加害者は謝罪も何も無く延々と色んな所に電話をします。「110番しました?」って訊いたら「まだです」って・・・まずは110番だろ・・・って事でおいらがまずは「110番」をし、営業さんに電話。スクールに電話をします。
しばらくすると救急車がやってきた。すると加害者がそそくさと「首が痛い」と言って救急車に乗って病院に行ってしまった・・・まだ連絡先の交換も何もしてないのに・・・こんなのありなのかぁ?
しばらく経つと警察がやってきて現場検証。営業さんもやってきて色々話をします。警察曰く「100:0には残念ながらならないです」だそうです・・・何か不条理ですね。こちらは何もしてないのに・・・その花壇に乗り上げた家の人間からも「一旦停止位しろ、バカ」とか言われて・・・流石に切れた。ぼろくそに言い返してやったら奥さんが出てきて「まぁまぁ・・・」って感じで話を止められたけれども。何でもかんでも文句言うんじゃ無いよ。全く。
ようやくこっち側のレッカーもやってきた。少しは自走が出来るのでおいらが運転して積載車に乗せます。後は営業さんの車に乗って警察署へ。向こうの情報を訊きます。最後にスクールへ戻ります。支配人さんに謝罪をし、今後の話をします。来週からしばらく代車を使うそうです。事故した車の修理は相当掛かるそうです。ラッピング等も相当してあるので、元通りになるまでは一ヶ月はかかるかも?という事だそうです。今日はここまで。家路です。
家に戻りお昼ご飯を食べて一服。とにかくついてない・・・・最悪の一日だった。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で走ってきます。な〜んか・・・良い事ないですかね。ほんと悪い事ばっかりです。
2012年10月5日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って今日は内科へ。注射を打って貰ってスッキリです。すげぇ暇なんでビデオの消化してました。時間になり仕事へ。涼しいですなぁ。洗車をして仕事開始。今日もそつなくこなせた気がします。家路。
先日購入した食パンを食べます。なかなか美味しい。店によって味が違うけど、食パンって面白いなぁ。
今日はこんなもんでしょうか。明日は早朝起床。朝から「送迎」あります。で、お祭りがあって交通規制があるみたい。どれだけ影響があるのかなぁ・・・
2012年10月4日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って今日は整体へ。いやぁ・・・審判の日で残金がほぼ無い状態。ん〜こんなに厳しいとはなぁ。給料日来たらキャッシングの返済もしないといけないし、あっと言う間に金無くなるなぁ。貧乏ってこんなに辛いのね。
さて、セルBD1枚のセルDVDが3枚届いてました。即リップ&スキャン。梱包。時間が来たので出発。途中郵便局から4通投函。職場へ。今日は小雨模様。洗車は車内のみ。時間が来て仕事開始。今日も無事にこなせた気がします。家路です。
家に戻ると注文していたブルーレイが2枚届いていた。角川書店の名作がブルーレイで発売されたんですが、どうしても欲しい作品が2作品あったんです。それらを購入しましてそれが届いてました「二代目はクリスチャン」と「時をかける少女(原田知世)」です。いつ見るか分からない・・・というか何回も見てるし。でも、どうしても手元に置いておきたかったんですわ。値段も凄い安かった。アマゾンで1枚1982円ですよ?買うでしょ・・・・凄い安い値段だ。驚いた。
今日はこんなもんですかね。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年10月3日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
明日審判の日なんで、お金の段取りをしていた訳ですが、親と一悶着。余りに心をズタズタにする嫌味を言ってきたので、久しぶりに大声張り上げて喧嘩をしてしまった。あぁ・・・面倒なので今までは100%おいらが折れていたのですが、今日は余りに酷かった。まぁこれから数日間無視の応酬になるのが定番なんでしょうが、まぁ今回はこちらから折れる気が無いのでどうでも良いです。ほっておきます。
朝食を摂ってATMへ。カードで5万円もキャッシング。ほんと情けないねぇ・・・そして入金です。そして内科へ。注射を打って貰います。家路。
さて、再び親が嫌味を言いに来たので部屋から放り出す。もううるさい。時間が来たので仕事へ。あぁ大声出したから生あくびばっかり出るなぁ。事故しなきゃ良いんだけど。
洗車をして仕事開始。10月からかなり乗り降りのメンバーが替わっているのでとにかく確認を繰り返します。今日も無事こなせた気がします。と言う訳で家路。もう帰りの時間位になると、車の窓を開けて走ると寒いですね。秋ですなぁ。
さて、家に帰った訳ですが、一言も会話を交わしてません。あぁ・・やだねぇ。まぁ今回はもうこれで良いです。面倒だ。
と言う訳で今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年10月2日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
今月も赤字のようです・・・あぁ情けない。審判の日はまた借金だなぁ。朝食を摂って今日は整体へ。
そういやAKBのアルバム忘れてたよなぁ・・・って感じで「1830m」を訊いてみた。よくよく考えたら初AKBかも?篠田麻里子のソロが入っている時いたので訊いてみたかったのです。ん〜Perfumeみたいな加工でしたね。でも面白い試みだったと思いますけどね。
時間になり仕事へ。寒い位に涼しいですね。洗車をして仕事開始。今日も無事こなせた気がします。涼しくて汗かかなかったなぁ。家路です。
家に戻って10月度の送迎名簿の整理を。結構クラス替えなどがあり訂正が結構あります。あぁ・・・帰りが遅くなるようですね。まぁこればっかりは仕方無いわなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年10月1日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。最近「食パン」にはまっております。今日は岸和田にある「ふるーる」というお店の食パンが美味しいと言う事ですので、行ってみました。岸和田市民病院の裏側にあり、場所的には分かりやすかったです。9時過ぎに着いたのですが丁度食パンが焼き上がった所で凄いタイミングが良かったです。購入し家路。ほかほかです。
さて、お昼前に車に乗って出発。郵便局から1通投函し、そのまま近所の天下一品へ。11時前ですが、もう営業していました。すんなり着席出来ましたし、即食べられました。今年も無事無料券を頂く事が出来ました。
食事を終え、そのまま岸和田方面へ。お墓参りです。先月は雨でしたが、今日はギリギリ大丈夫。凄い涼しく過ごしやすかったです。こういう気候が続けば良いんだけどなぁ。家路です。
今日はやる事は無いです。ビデオの消化を集中して行います。5時を過ぎて内科へ。今日も注射を打って貰います。気持ちいいですわ。
今日はこんなもんでしょうか。明日からまた一週間が始まります。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。