2012年9月6日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って今日は整体へ。セルBDが1枚、セルDVDが2枚届いてます。そういう時期か。って事でリップ&スキャン。梱包をします。時間になり出発。途中郵便局からさっき梱包した物を発送。
洗車をして仕事開始。今日も無事こなせた気がします。結構日差しも柔らかくなってきましたね。夕方なんてエアコン要らないくらいです。家路。
家に戻ってお昼にリップしたBD&DVDの焼き作業。BDって二層なのね。S1だからMPEG2だろうけど・・・ほんと進化無いからねぇ。
今日はこんなもんでしょうかね。明日も「ジム」「送迎」あります。金曜日はうるさい子達の曜日。果たして乗ってくるのかな?ぼちぼち頑張ります。
2012年9月5日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
朝食を摂って今日は内科へ。薬のお陰で最近眠りの質が良いんだよなぁ・・・今日もきっちり寝られた。薬に頼ってるのが複雑なんですけどね。今日も注射を打って貰いました。
今日も少しSD-Audioの整理をして時間が来たので仕事へ。洗車をして仕事開始。あぁ・・ちょっと停車位置の見落としが一件あったなぁ。分かってたんだけどなぁ。ついつい・・・反省。あぁまだまだだなぁ。
後は上手にこなせたと思います。反省しなきゃね。家路。
今日はこんなもんですかねぇ・・・今日もちゃんと寝られたら嬉しいんだけどな。明日も「ジム」「送迎」ありますよ。ぼちぼち頑張ります。
2012年9月4日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。家路。
さて、朝食を摂って今日は整体へ。首は相変わらずイマイチだなぁ。
最近ちょっとSD-Audioの整理をしてます。車もジムでも古のSD-Audioなんですよ。昔入れた奴をほったらかしだったので、とりあえず全初期化して少しずつ入れ直してます。まぁ急がないのでのんびり。ほんとは車をデッドニング&スピーカー交換したいんだけど、金が無い・・・
時間になり仕事へ。今日はちょっと寝不足気味で調子はイマイチ。洗車をして仕事開始。今日も無事こなせた気がします。家路。
新作の整理を少し。まぁ今日は特にやる事も無いんですわ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」ありますよ。ぼちぼち頑張ります。
2012年9月3日 -月曜日-
頭痛い。
休みとなると目覚めは早いのは学生時代と変わってないね。朝から昨晩焼いた新作の整理。結構な枚数があったなぁ。さて、朝の9時を過ぎ、車に乗って出発。コンビニで樂天銀行のお金を全額下ろします。そして郵便局へ行き、2通投函。そのまま地元のナフコへ。以前から目を付けていた「座椅子」を購入です。値段としては8000円弱なんだけど、約1年悩んだなぁ・・・部屋を片付けて置き場所を作ったので思い切って購入したという訳です。帰りに薬屋でエアーサロンパスと肩こりの薬を購入。最後にUFJのATMに残金を入金します。明日の審判の日は大丈夫ですわ。良かった良かった。
家に戻って今日は内科へ。注射を打って貰います。朝食を摂って一服。今日の用事を全てこなせました。
さて、お昼が過ぎて内職が。あ〜凄いタイミングだわ。良い時間潰しになるねぇ。お昼過ぎ2通発送。今やってる分は明日になるなぁ。
今日はこんなもんですか。座椅子がなかなか良くてねぇ。ZG2で長時間テレビ見る時って、アーロンチェアじゃちょっとしんどかったのよね。愛用しようっと。
明日は「ジム」「送迎」ありますよ。ぼちぼち頑張ります。
2012年9月2日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
今日は泉大津で野外イベントがあるのかな?泉大津駅から海に向かって沢山の人が移動してました。こんな田舎に沢山の人が来るとちょっと怖いな。
さて、昨晩夜中にAVアンプの設置しちゃったんですよ。お陰で寝不足な訳ですが。配線は音声のみ。映像系のケーブルが沢山垂れ下がってるんですが、もう何が何やら分からない状態です。今度全部外してしまおうかな。もうNTSCのケーブルなんて使わないもんなぁ・・・テストトーンを鳴らし続けイコライザーを少しいらったけど、もう気になったら切りがないよねぇ・・・
テレビ2台とDVDレコーダーとPS3とスカパーかな。これだけ音声ケーブル繋ぎました。無事に鳴ってます。あと何年つきあえるか分からないけど、今回も無事に修理出来て一安心です。出来る限り愛用し続けますよ。
夕方、常連さんから連続で連絡。新作が入ってきます。暇なんでほんと有り難いな。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は「ジム」も「送迎」もお休み。AVアンプの修理が終わったら、買おうと思っていた「座椅子」があるんだけど、それでも買いに行こうかなと思ってます。お金は無いけどね。
2012年9月1日 -土曜日-
頭痛い。
今日は色々ありました。
早朝起床。朝食を摂って7時に出発。大雨降ってたのに出かける時にはすっかり晴れていました。不思議な天気ですね。
洗車をし、仕事開始。仕事中に運送会社から電話。修理上がりのアンプが届くそうです。お昼過ぎに仕事終了。家路です。
家に戻ったらアンプが届いていました。設置は夜だなぁ。着替えて出発。まずは堺東へ。風月です。たまにソース味が食べたくなるよね。今日も美味しかったです。次、浜寺の歯医者へ。洗浄液を受けとりに。この頃にはまた大雨でした。凄いややこしい天気ですね。そしてお墓参り。お墓に着く頃には小雨になってました。これなら大丈夫ですね。帰り、老舗のパチンコ屋が閉まってた。土曜日なのになんだろう・・・?調べたら閉店してた。凄い古いお店なのになぁ。不景気なんだなぁ。残念ですね。
さて、帰りにガソリンスタンドで給油。そして先日寄った「甘甘堂」へ。今日も美味しかったです。帰宅。
家に戻り1時間仮眠。今日はまだあります。夕方車に乗って鳳アリオへ。今日は1日ですから映画1000円なんですよね。って事で見る予定だった「闇金ウシジマくん」を。すると凄い混んでる。シネコンでこんな混んでるの初めてだわ。1000円だし土曜日だしね。前から2列目しか空いてなくて首が痛い。映画見終わったら目が回った。
さて・・・・「闇金ウシジマくん」の劇場版を見た訳ですが、テレビ版と違って作り込みは流石。しかし・・・配役がもったいない。「林遣都」って・・・どうなの?以前テレビドラマの「小公女セイラ」でもイマイチだと思ってたけど・・・他の俳優使ってたらもっと良い映画になっていた気がする。あと「大島優子」なぁ・・・余り激しい演技出来ないだろうからつまんないよね。なんかもったいないなぁって思いました。しかし、それを差し引いても映画としてとても素晴らしいし内容がきつい。「真面目に生きないと大変だ」ってほんと思います。原作を知らない状態でドラマと映画を見た訳ですが、原作漫画読もうかなぁ・・・・この作者の「真鍋昌平」さんって天才だと思う。凄いなぁ・・・ちょい役で「希崎ジェシカ」が出た時は思わず笑いましたが。家路です。
ずっと上を向いたまま映画を見てたのでほんと気分が悪いです。頭痛薬を飲んだけど治るかなぁ・・・・AVアンプを設置する元気がないや。明日にするかなぁ。
今日はこんなもんで。とにかく「闇金ウシジマくん」見て下さい。とても良い映画です。
明日は「送迎」お休みです。「ジム」で走ってきます。体重は横ばい。頑張らねば。