2012年8月18日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って一服。内科に行きます。結局今週は整体に行かなかったなぁ。まぁ来週仕事が始まったら行くつもり。って事で注射を打って貰います。
さて、お盆前に注文していた色々な物が届きました。クッション封筒とか延長電源ケーブルとか。と言う訳で先日HDDケースを入れた押し入れをごそごそします。使わずにしまっておいた小型扇風機を入れてあげます。これで溜まった熱をかき混ぜてやろうって感じ。押し入れの戸を閉めてあり直接の放熱はほぼ無理なんで、空気を回してやって誤魔化そうと言う事ですね。まぁこれで寿命が少しでも延びれば嬉しいんですが。
後は少し新作が入ってきてるんですが、ブルーレイの二層が2枚。しかも相手さんの回線速度が遅くてなかなか終わらない。まぁこればっかりはとやかく言っても解決しないからねぇ。整理は明日かな?
今日はこんなもんでしょうかね。明日も「ジム」はあります。頑張って走ってきます。粗大ゴミの申し込みシール買ってこないといけないなぁ・・・泉大津は一口500円なんですよ。3つほどになったので1500円払わないといけないんだな。明日買ってこよっと。
2012年8月17日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
朝食を摂って一服。なんか昨日寝付けなくてね。エアコンは掛けてたんだけど。って事でちょっと仮眠を。
今日はやる事無いんだな。新作も入ってないし。ビデオの消化くらいかなぁ・・・お盆休みになって部屋の荷物を捨てまくってるんですが、今日燃えるゴミの日なんで、出せる物全て出してきました。あぁ・・・フロッピーよ、さようなら。
今日はこんなもんですかねぇ・・・そういやアマゾンから32GBのUSBメモリーが届いてた。注文してたのを忘れてた。MAMEのデータが20GB以上有って、且つ最近全然遊んでなかったので、HDDに置いておくのがちょっと無駄かなと。だからUSBメモリーも安くなったので待避用に買った訳です。データを捨てるのもしのびないしねぇ。と言う訳でコピーしておいておきます。HDDが少し空きました。誤差程度ですが・・・
明日も別に予定は無いですねぇ。まだ送迎はお休み。「ジム」はあります。内科でも行こうかなぁ・・・
2012年8月16日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
朝食を摂って一服。今日から内科が開いてるので行きます。注射を打ってさっぱり。昨晩大口の内職が入る。有り難いねぇ。って事で内職をこなします。
今日は各ネットショップもお盆休み明けらしく受注メールが結構来てた。支払いを一気にした感じがする。大分お金減ったなぁ。
夕方車に乗って市の郵便局へ。2通投函。家路です。まだ大口分は終わってません。明日には出せるかな?
今日はこんなもんで。明日も送迎はお休み。「ジム」で走ってきます。
2012年8月15日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昨日塗布した「キズクリアーR」は良い感じ。ドアノブの傷には効果てきめんかも。
さて昨晩、以前から考えていた事を実行。部屋の物置棚にある物を全て表に出します。5インチのフロッピーや8mmテープとか。もう・・・使わないから場所がもったいないのよね。って事で思い切って捨てる事にしました。凄い量で自分でも笑いました。
って事で棚が空きましたので、この中に先日「ETG-DS/US」に接続したHDDケース3台を収納します。普段は見えなくしてやろうという算段。けど入れてみて分かったけど、何気に放熱が凄いのね。まぁこれ位の温度で熱暴走は起きないとは思うけどなぁ・・・って感じでした。と言う訳で無事に認識しました。うまくいって何より。
さて、朝食を摂って一服。部屋の片付けの続き。部屋の奥に置いてあった昔のパソコン通信のホストが置いてあった棚をどけてしまいます。トランスやらモデムやらTAやらHDDやら・・・・もう凄い量でした。あぁ・・・懐かしいねぇ。もうモデムやTAなんて死後同然だもんなぁ。今の人ってTAなんて言葉も知らないかもしれないね。モデムは用語位は知られているかも知れないけど。
組み立ての棚なんで、バラしてしまわないと捨てられないなぁ。まぁ丁度良い暇潰しかな。粗大ゴミの時に捨ててしまおう。有料だけどね。
午前中無事にDVDレコーダーのリモコンも到着。機嫌良く動いてくれました。効かないボタンだらけで困ってたんですわ。値段も安いし早く買っておけば良かった。
今日はこんなもんでしょうかね。明日も送迎はお休み。「ジム」で走ってきます。
2012年8月14日 -火曜日-
頭痛い。
今日も何故か早く目覚めたなぁ。仕事してないから疲れてないんだろうなぁ。暇なんで夜中に流れてきた新作の整理。時間になったので車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から2通投函。家路。
今日凄い雨だったらしい。うちは無事だったけど・・・凄い被害が出てる見たいですね。日本の異常気象はヤバイですね。
いやぁ・・・朝に用事を終わらせてしまって暇です。雨が上がったんで、暇潰しにちょっと作業を。車のドアノブ周りって何気に傷が入る物なんですよね。って事で、先日購入した「キズクリアーR」を塗布しようと。駐車場に行って少し乾拭きをして「キズクリアーR」を塗り塗り。良く見たら小傷があちらこちらにあるなぁ・・・まぁ暇なんでドアノブ以外にも塗ってあげます。少し待って拭き取り。お〜完全に消えるって事は無いけどかなりマシに見える。なかなかの物ですよ。思ったより綺麗になりました。良い暇潰しになりました。
今日はこんなもんかなぁ・・・ビデオの消化もやりすぎで見る物無くなったし。そういやうちの古いDVDレコーダーのリモコンがもうボロボロなんで、オークションで出物探してたら出てる出てる。便利な時代になったわ。って事で早速落札して入金。明日に届くかな?綺麗なリモコンになるからちょっと嬉しい。
明日も送迎はお休み。「ジム」行って走ってきます。そうそう、今朝新記録更新。67.8kgでした。目標まであと2.8kg。頑張ろう。
2012年8月13日 -月曜日-
頭痛い。
なんか6時前に目覚める。まぁ・・・良い機会だし、やろうと思っていた事を実行。車に乗って近所のコイン洗車場へ。既に先客が2名いて驚き。職場のワゴンからバケツと脚立をプリウスに積んではいます。って事でまずは全体の洗車。そのまま拭き上げせずに高架の影になる所まで車を移動。拭き上げ開始。以前から気になっていた天井の清掃です。ピッチ・タールや水垢などが頑固な汚れになってこびりついているのです。これが厄介。先日超微粒子コンパウンドで除去を試みましたが、全く歯が立ちませんでした。と言う訳で今日は「リンレイ 水アカスポットクリーナー」を使い、地道に汚れを取っていきます。これ何気に強力。さっと取れる訳では無いけれども、少しづつ溶けていく感じ。約1時間格闘しましたが、ほぼ取れました。立派な物です。後で気付いた拭き残しはあったけど、もう言い出したら切りがないので今日はここまで。クリーナーが残らないように水拭き、そしてシュアラスターの定番「スピリット」でワックス塗布前の下地塗り。そして同じくシュアラスターの「エクストラプレミアムフォーミュラー」を塗布します。最近は「マンハッタンゴールド」は使わなくなってしまいました。艶は凄いけど、持たないんですよね。黒缶エクストラプレミアムフォーミュラーは割りと長持ちしてくれるので、最近はよく使うようにしています。今固形ワックスなんか使っている人は少ないだろうけど、何せ古い人間なんでついついワックスを塗ってしまいますね。今じゃシュアラスターの「ゼロウォーター」なんて言うのが凄い便利らしいけど、ついつい・・・固形ワックスに飽きたら切り替えようかなと思います。
って事で鏡面クロスで拭き上げ終了。家路です。天井もボンネットも綺麗になりました。
家に戻ってもまだ8時前。少し新作が入っているので整理します。お昼前に朝食。ビデオの消化してたら寝落ちしてました。
夕方、発送を。車に乗って出発。ATMでお金を下ろし、郵便局から8通投函。そのままDVD買い取りショップへ。何度オークション出品しても意味不明で取り消しされてしまうBlu-rayがあったので、それを売ります。「買い取りマックス」だけど、ここ来るの久しぶりだなぁ。そのままコンビニに行って年金の支払い。そしてヤマダ電機で不織布ケースとインクを購入。家路です。あ〜年金やっと支払えましたよ。毎月厳しいねぇ。
とまぁ結構うろちょろしましたが、今日はこんなもんでしょうかね。今日は「送迎」も「ジム」も無いですから。ほんと洗車出来て良かったかなと。
明日も送迎はまだお休み。「ジム」はありますので走ってきます。