2012年7月31日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って今日は内科へ。注射を打って貰います。
少し仮眠をし、時間になり仕事へ。洗車をして仕事開始。今日も強烈に暑いですね。車の外気温表示は40度でしたよ。あれまぁ。
最終便前に、昨日購入したコンパウンドをプリウスのボンネットに掛けますが、粒子が細かくてなかなか思うように下処理が出来ない。やっぱり手では難しいなぁ・・・ウォータースポットも薄くはなるけど消えるまではいけないなぁ。難しい。ささっとワックスを塗って今日はこれでって感じ。コンパウンドを掛ける時力入れすぎて低温火傷しちゃったよ。痛いなぁ。
最終便も終わり仕事終了。家路です。
今日も酔わなかったです。このまま薬を飲まなくても酔わないようになれば良いんだけどなぁ。
今日はこんなもんで。もう7月も終わりですか・・・このまま行けばまた借金が必要みたい。送迎で給料貰っても届かないのかぁ。ほんと不景気なんだなぁ・・・溜息しか出ないなぁ。
明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年7月30日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。「ジム」お休み。アイスコーヒーを飲んで一服。朝食を摂って内科へ。今日は薬を貰う日なので結構金が掛かる。家路。
さて、内職が少し有るのでこなします。結構久しぶりかも・・・ほんと最近内職暇。全て終わって今日はお出かけです。車に乗って出発。まずは郵便局から2通投函。そのまま臨海を走ってりんくうプレミアムアウトレットへ。限界をとっくに迎えていた靴の購入です。ナイキショップへ行って適当な物を探します。シンプルっぽいのが有り、ついでにTシャツを購入して家路です。帰りに岸和田のディスカウントショップで缶コーヒー2ケースとペプシを1ケース購入。地元のナフコで車用のコンパウンドを購入。最近仕事の空き時間にプリウスにワックスを掛けてるんですが、ちょっと荒れてる部分があるんで、下地作りでもしようかなと。余り粒子が粗いのは怖いので細かいのを買ってみました。今度試してみます。家路。
家に戻って整体へ。今日もフルコースですね。
今日はこんなもんでしょうか。今日で連休もおしまい。明日から通常日程です。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年7月29日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
流石は真夏。体重順調に減りますね。喰わなきゃ減る。解りやすい限りです。倒れないように水分だけはしっかり取ってます。
朝食摂って一服してたら常連さんから連絡。8月発売分が入ってきました。有り難いですねぇ。
新作を整理しつつビデオの消化。エアコンって偉大だなぁ・・・気持ちいいです。表に出たくないですわぁ・・・・
最近スカパー!e2のチャンネル変更が多すぎ。家電は勝手に変更してくれるんだけど、パソコンはそうはいかないのです。設定変えるの邪魔臭いですわ・・・でも変えないと予約録画出来ないしなぁ。あぁ邪魔臭い。
今日はこんなもんですかね。明日は月曜日。「ジム」「送迎」双方ないです。完全オフ日。の〜んびりしますわ。
2012年7月28日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。車に乗って出発。泉北にあるパン屋さんへ。開店直後だったんだけど、土曜日なんでやばかったです。食パンをなんとか買う事が出来ました。ついでに店の中でアイスコーヒーとトーストを食べます。時間を潰さないとスケジュール上駄目なんです。約1時間過ごし出発。泉北一号線を走って岸和田和泉ICの近所の和蕎麦のお店へ。それでも開店30分前に付き早すぎです。車の中で涼みながらDVD-RWに記録したビデオの消化をし、11時前になりようやく入店。今日も美味しくお蕎麦を食べました。そして帰宅途中ミニストップでダブルマンゴーパフェを食べ、そのまま浜寺の歯医者さんへ。洗浄薬を貰い家路です。結構走ったなぁ。酔わずにいけました。
家に戻り新作を少し焼いたりビデオの消化をしたり、オリンピックの開会式を見たり。そうそう、オリンピックの開会式の放送、映像悪くなかったですか?なんか綺麗に感じなかったんだけどなぁ。
今日はこんなもんですかね。しかし今日も暑かったなぁ・・・明日も「送迎」はお休み。ジムはあるので走ってきます。明日も暑いだろうなぁ・・・家でのんびり涼みます。
2012年7月27日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
朝食を摂って今日は整体へ。お昼の時点で強烈に暑い。先が思いやられますね。
さて、昨晩、HDDケースの整理をしていたのですが、結局幾らやっても認識しないケースが1つ出てきました。埒があかないのでメーカーに出す事に。ついでに土曜日やるつもりだった「ETG-DS」をちょっと使ってみようかと。ソフトをインストールしてLAN接続したら面白いくらいにすんなり認識。HDD4台入りのケース1つと、HDD8台入りのケース1つ。合計12台のHDDをLAN経由で接続したのですが、ローカルドライブを付けてないフォルダーにマウントした状態だったので少し不安でしたが、全くあっさりローカル接続したかのようにマウントされました。ん〜USB接続と感覚は全く一緒です。もちろん転送速度等は絶望的に遅いんですけど、それは織り込み済みだったので構わないです。と言う訳でその2つのケースをメインPCから離れた場所に移し、LAN-HUBに接続。あっさり認識。ん〜考えていた事がバッチリ出来るって快感だなぁ。
と言う訳で少し仮眠を取って仕事に出発。途中郵便局からどうしても認識不具合が出るセンチュリーのHDDケースを発送。これが戻ってきたらまた「ETG-DS」に接続しようかと思ってます。
さて糞暑い中洗車をして仕事開始・・・・またやってしまう。また停車場所を通り過ごしてしまった。あぁ・・・ほんと情けない。集中切れてるのかなぁ。Uターン出来る場所だったのですぐに戻って事なきを得ましたが、これがUターン困難な場所だったらと考えるとゾッとします。猛省しないといけない。
と言う訳で夜の8時過ぎに仕事終了。家路。
少し新作が入ってるので整理。今日はこんなもんでしょうかね。
明日から「送迎」が3連休です。ジムはあるんですが、折角なので朝から和蕎麦を食べに行こうかと思ってます。
2012年7月26日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。郵便局から1通投函。薬屋でアスコルビン酸を買って家路。
朝食を摂って今日は内科へ。最近酔ってないので有り難いですね。
さて・・・実は昨晩、「ETG-DS」を使う段取りとして、センチュリーのHDDケース5台から全てHDDを抜き、「もう買い替えないドライブ」「容量換装する予定のドライブ」とを分け、HDDに戻す作業をしてました。が・・・やっぱりあっさりいかないのです。ケース3つはすっと認識。残り2ケース、HDD16台分が色々手を尽くしてもどうやっても認識しない。ほんと・・・センチュリーのケースってなんでこうなんだろう。毎回しんどいです。とりあえず昨晩も寝るのが遅くなったので、仕事行くまで仮眠。仕事へ。
さて、今日職場に年寄りのおっさんが。どうも以前勤めていた人らしい。そしたら「あ〜だこ〜だ」口を出してくる。もの凄く苦手な感じ。おいらとは縁もゆかりも無いので「思いません。今のままやります。元に戻します。」と、周りも苦笑する程ドライな返事をし、話を切りました。こういうおじいさんの話に付き合うのは苦手です。
仕事開始。糞暑すぎて参りました。8月はどうなんです?もっと暑くなるんですか?大阪って凄いんだなぁと感心しました。とりあえず何時も通りこなして終了しました。家路です。
さて、家に戻ってHDDケース作業の続き・・・答えが見えない。今日中に終わる気がしないわ・・・やだやだ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2012年7月25日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
金が減って仕方が無い・・・仕事してるのに又金が足らなくなるやも知れない。ほんと凄い不景気というか・・・参ったわ。
朝食を摂って今日は整体。仮眠を取って仕事へ出発。洗車をして仕事開始。8時過ぎに仕事終了。今日も失敗は無かった気がする。多分。家路。
今日の午前中、オークションで落札した「ブツ」が届く。以前から気にはなっていたけど、定価近い金を出してまでは要らないと思っていた物。型名は「ETG-DS」という代物。うちにあるHDDケースを離れたところに置けたら良いなと思っている訳ですが、こういう訳が分からない商品は「思ったように動かなくてもやむなし」な訳です。だから出来る限り安く買いたかった訳です。結局新品送料込みで3340円でした。これなら駄目でも笑えるかなぁっと。
今度の休みにでもゴニョゴニョしてみようかと思ってます。動いたらラッキーだなぁ。駄目なら笑おう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。体重は停滞気味。やっぱり70kgを切ってからが本番ですな。これからが本当のダイエットなのかもしれないね。頑張ります。