2012年5月24日 -木曜日-
頭痛い。
6時半起床。久しぶりだなぁ。スーツに着替え、家を出ます。満員電車に揺られ、難波から地下鉄へ。本町で降りる。予定通り時間に余裕がある。コンビニで朝食をと思ったけど、見ると吉野家があったので、今日の朝食は牛丼に使用。何年振りかなぁ・・・バスの時はちょくちょく食べてたけどね。久しぶりに牛丼を食べ、少し時間を潰して申し込みをした会社へ。まずは血圧を測る。それが上が凄い高いんだわ。すげぇ不本意。毎日計ってるのになぁ。こんな時に限って。これで落ちたら泣きそうだよ。んで適性検査。筆記試験などを行って、少し面接。最後に車に乗って離れた場所にある駐車場まで。助手席に乗る訳ですが、これで少し酔っちゃうんだよね。難儀です。想像通りマイクロバス。MTでした。久しぶりだわ。昔嫌という程乗ってましたからね。すんなり乗り出し。指示通りに市内を運転。約1時間でしょうか。いや〜結構楽しい。元の駐車場に戻ってきて、そうしたら凄い場所にパイロンを置いて「当たらないように縦列駐車をして」って言う訳ですが・・・どう見ても当たらず無理だよ・・・って位置。何を見たいのか知らないけど、無理な物は無理。何十回も切り替えしたけど、やっぱり少し当たってしまう。これで「不合格」ってなったら嫌がらせとした思えないね。
再び車に乗り元の会社まで。そこで解散。結果は後日だそうです。な〜んか・・・働くって難しいね。疲れたわ。帰りになんばの高島屋で点天の餃子を購入し、家路です。
家に帰り倒れ込む。眠いよ・・・パソコンを見ると少し内職が入ってたなぁ。見るとブルーレイが4枚。メディアが足らないわ・・・って事で車に乗ってヤマダ電機へ。少し高いけど、5枚入りのを購入。帰りに郵便局から1通投函。家路。
BD4枚を焼きます。夕方に終了。梱包し、車に乗って市の郵便局へ。投函。家路です。
昨日から行っていたHDDのデータ換装は終わりました。これでしばらくは大丈夫。でもイメージの共有が2TB減ったけどね。仕方無い。
今日はこんなもんで。明日は内科に行く予定。今日面接受けたところから、もし合格なら健康診断書を出すようにって言われてるんだよね。とりあえずそれを相談に。落ちたら金の無駄だよなぁ・・・なんか難しいねぇ。ジムも行きますよ。
2012年5月23日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昨晩よりHDDの整理をしてる訳ですが、2TBのHDD、丸々空けるくらいに削除してしまいました。AVは残したまま、イメージ作品関連ばかります。これでしばらくはHDDを増設しないでもいけますね。削除は本意じゃ無いけど、今ほんと極貧なんで仕方無いです。
HDDの換装中も常連さんから新作の連絡が。有り難いですね。10本程DVDが流れてきました。整理は換装後だから晩になっちゃうなぁ。
さてさて、B-CAS関連で少し動きがありましたね。先日来難視聴放送を見る為に「NetCas」を利用していた訳ですが、とうとう「SoftCas」なる物が出回ってしまいましたね。これでB-CASカードが無くても、ネット接続が無くとも暗号が外れてしまう・・・ん〜来るとこまで来てしまったなぁという感じですね。昨晩から試験で使ってますけど、凄い安定してる。これは凄いわ・・・録画サーバは地上波だけなんでもったいない気がするんですけどね。ほんとB-CAS関連に関しては来るところまで来たなって感じですね。
今日はこんなところでしょうかね。明日は早朝から久しぶりに電車に乗って大阪市内へ。あぁ・・・バイトなのに筆記試験があるなんて・・・やだやだ。バスの乗車試験もあるそうなんで、久しぶりにバス乗ってきますわ。これは少し嬉しい(笑)何メートル乗るのかなぁ。市内だからマイクロかな?
2012年5月22日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。昨晩から無性にドーナツが食いたくてね。ダイエット中だけど、ミスタードーナッツに行ってフレンチクルーラーを1つだけ購入した。朝食後に食べよう。ヤマダ電機でインクを購入し、家路。
な〜んにもやる事が無いのでビデオの消化。HDDを買い足す余裕が無いので、イメージDVD等で不要だと思う物を削除して空き容量を稼ぐ作業。USB接続だからとにかく時間が掛かる。てきぱきするならHDDを外してSATA接続するんだけど、そこまでやるほどのことでも無いんですわ。って事でのんびりデータの移動です。
そろそろB-CASの話題も沈静化してきたかな?2ちゃんねるにずっと張り付いていましたが、特に目新しい情報も出てないようです。うちの書き換え出来ない型番のB-CASカードもどうにかなると嬉しいんだけどね。まぁ待つしか無いでしょうね。
今日はこんなもんで。明日も別に予定は無いです。今日も体重減ってたなぁ。順調で嬉しいです。ジムで走ってきます。高い肩こりの薬切れたんだよなぁ・・・これは買わない訳にはいかないしなぁ。あぁ困る。
2012年5月21日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。ジムお休み。アイスコーヒーを飲んで一服。10時を過ぎ、昨晩良さそうな求人を見つけたので電話を掛ける。
朝食を摂って歩いて近所の郵便局へ。2通投函。帰りに内科へ。体調がイマイチなのでまた注射を打って貰う。家路。
家に戻ると知らない番号から着信があったので電話を。さっきかけた会社からだった。24日早朝から大阪市内で面接だそうで。たかがバイトでたいそうだなぁ。しかも学科試験と技能試験もあるそうだ。すげぇなぁ・・・・技能はいけるでしょうけど学科がなぁ・・・もう何年も学科試験の類なんてやってないよ。あぁまた落ちるのかぁ。久しぶりにスーツ着て早朝から満員電車に揺られてきますわ。
夕方、歯医者へ。1枚B-CAS書き換えの依頼。受けとり家に。覗いてみるとWOWOWだけ仮申し込み中のカードだった。へぇ。書き換えて表示テスト。カードを引き渡し終了。なんか世間ではNTTのICカードリーダーライターだけ売れまくっているそうですね。別にこのリーダーじゃ無くても良いと思うんだけど、何でだろう?しかもプレミアまで付いて高値で取引されてるし。よく分からないわ。
今日はこんなもんでしょうかね。明日も別に用事は無いです。ジムで走ってきます。
2012年5月20日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
今日も親の機嫌が悪い。何かにつけて文句を言ってくる。おいらは言い返せないから受けるしか無い。なんか辛いねぇ・・・・
BDが1枚、DVDが2枚入ってきたので焼きます。お昼過ぎ、歯医者さんの息子さんとの約束。車に乗って家に。先日で気無かった"iPod Classic"への動画転送。エンコして転送すると無事に再生する事が出来た。なるほど。考えが正しかった。後はDVDのエンコなどを。全てやると時間が掛かるので概要だけの説明。息子さんに替わってこなして貰う。先生と違って流石は覚えが良い。って事で1時間ちょいで今日は終了。後は息子さんが場数をこなすしかないのね。家路。
有り難い事に内職が入ってくれたのでこなします。この時期の内職は本当にありがたいねぇ。
今日はこんなもんで。"iPod Classic"の件が片付いて良かった。明日はジムお休み。内職の続きでものんびりしようかと思ってます。
2012年5月19日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
DVD-Rのメディア300枚とセルBDが1枚届く。朝食を摂ってリップ&スキャン。梱包し、車に乗って市の郵便局へ。発送。帰りにヤマダ電機に寄ってみたけど、カードリーダー軒並み品切れでした。すげぇ影響力ですね。家路です。
家に戻り新作の整理。さっき発送したBDが1枚と、DVDが7枚です。あぁHDDやばいなぁ。来月のカードの請求が来てたけど、凄い多いんです。やばい・・・本気で金が無い。どうしよう・・・
今日はこんなもんでしょうかね。明日も別に用事は無いなぁ・・・ジム行って走ってきます。