2012年1月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昨日注文したHDDが届いていた。今日はデータの換装で潰れるな。
朝食を摂り、早速PCの電源を切ってHDDを抜き出し双方を配線。データの移動のバッチを登録して後はほったらかし。これはもう晩まで掛かる事は解ってるのでどうしようも無いね。
さて、家を出ます。車に乗って岸和田へ。宝くじを換金。15000円が4500円。マイナスはマイナスだけど結構戻ってきたよね。で、ディスカウントショップへ寄ってコーヒーとコーラを購入。帰りに散髪屋に行ったらいつもの人が居なかったので退散。家路です。
家に戻ってもまだまだHDDの換装は終わりそうに無い。まぁこれは解ってた話なんで。後はビデオの消化位ですかね。
昨日ねぇ・・・・「大場美奈」の復帰ステージ見たのよ・・・というか、AKBの公演なんて見た事無いんだけど、大場美奈の復帰公演は見たいなぁって思ってたのよね。ネットなんで画質は汚いけど、とりあえず動いている姿が見れて良かったよ。Google+もようやく始まったみたいなんで、今年は彼女にとっていい年であって欲しいねぇ。と言ってるおいらは今年で40歳。はぁ・・・馬鹿だねこりゃ。
今日はこんなもんで。明日も用事は無いなぁ・・・HDDの換装は終わってるでしょうから、古いHDDの初期化やエラーチェックでもしようかな。どうせ売るしね。
2012年1月5日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
今日はなかなかいい日でしたよ。ジム行く前に内職がすこし入ってこなしてたら・・・次から次へ内職が入って、70枚程の量になった。助かるわぁ・・・・しかも全部入金があって大慌て。全ての用事を後回しにしてこなします。お陰で年金も払えるしHDDも買い増し出来るわぁ。
5時を過ぎましたがようやく終了。近所の郵便局からはもう出せないので車に乗って市の郵便局へ。帰りにミスタードーナッツによって少し購入。コンビニで年金を支払い、薬屋でVAAMと健康ドリンクを購入。家路です。いや〜あっという間にすっからかん。でもHDDが買えたのは嬉しいな。明日届く予定。
今日はこんなもんですかね。明日は宝くじの換金に行ってコーヒーを購入しようかなと。去年は3000円当たったんだよね〜。結構久しぶりかも。
2012年1月4日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函し、家路。
ロケみつのエンコしなくちゃ・・・相変わらずでかいなぁ。まぁ年末年始特番が恒例になってますからね。MBSさんも稲垣さんだよりになっちゃってますね。
夕方発送があり、外に出たのですが・・・寒すぎて笑った。なんでこんなに寒いの?空になった灯油缶を持って近所の郵便局へ。2通投函。そのままガソリンスタンドに寄って灯油を購入して家路です。
晩、またブルーレイの新作が入ってきた・・・もうHDDヤバイのに・・・非常に辛い。困ったものだ。HDDまだ値段下がる気配が無いなぁ。
今日はこんなもんですかね。朝ジムで走りながらテレビを見てるんですが、「あ、面白そう。」と思った番組が仮にあっても、もう諦めるしか無かったんだけど、今はZG2のタイムシフトがあるから家に戻って見直す事が出来ちゃうんですよね。ん〜何気に便利だ。金があればメディア化する算段も考えないといけないなぁ。
今日はこんなもんで。明日も特に用事は無いです。ジムで汗かいてきます。
2012年1月3日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにヤマダ電機でインクを買い、薬屋で目薬を購入し家路。
ヤマダ電機は凄い人でした。薬屋はガラガラだったなぁ。
朝食を摂って一服していると、常連さんからブルーレイのAVが流れてくる。二層のAVかぁ・・・その割りにMPEG2なのよね。相変わらずというか、もっと進化して欲しい物です。無駄に容量食ってしまいます。
昨晩のロケみつSPのエンコなどを。3時間超えると流石に凄い容量になるね。
久しぶりのジムなんで凄いしんどい。ちょっと横になってたらいつの間にか寝落ちしてました。驚いたわ。
晩、また常連さんからBD1枚とDVD1枚が流れてくる。これは明日にしようかなぁ・・・
今日はこんなもんで。明日は審判の日。まぁ借金してお金は入れてあるから届くだろうけど、厳しいねぇ・・・今年も金回りは悪いんだろうなぁ。明日もジム行って走ってきます。
2012年1月2日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。ジムは今日までお休み。
朝起きてまた新作が少し入っているので整理。そろそろHDDの空き容量がヤバイですねぇ。本気で金無いのに・・・
さて、新作の整理をしつつ年末年始の番組の消化をします。DLNAのHDDの空きを空ける為に、結局BD-R DLに2枚分焼きました。これでしばらくは大丈夫かな。
しかし暇だねぇ・・・すると夕方また新作が流れてきた。暇なんで本当にありがたい。
今日はこんなもんですかねぇ。明日からジムが始まります。5日間休んだんで頑張って走ってきます。
2012年1月1日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。明けましておめでとう御座います。
昨晩は新作の分割アーカイブ化と紅白のエンコです。2年前3年前の紅白はBSでサラウンド放送。4年前の録画を見るとうちの環境ではまだ地上波だったようです。でもサラウンドでした。しかし去年は・・・BSは放送無し。地上波はステレオ放送のみ・・・副音声はテリー伊藤の裏話放送でした。ほんと残念・・・サラウンド放送して欲しかったです。いつものパラメーターでエンコしましたが、4時間半で約12GBでした。まぁこの程度なら大きすぎる事も無いし、敢えて小さくする必要も無いかなと思い、リップシンクだけでチェックしてOKとする事にしました。
おせち料理を頂き、お昼過ぎに車に乗って出発。毎年なんですが、正月に車に乗ると毎回体調を崩してしまうのです。今日も軽く酔ってしまいました。お墓参りへ。帰りにスーパーに寄ってお買い物をします。このスーパーの隣に、うちのプリウスを購入したディーラーがあるのですが、休みですがアクアをディスプレイしていたので少し見学。可愛い・・・後部座席の後ろの荷物を積むスペースはかなり小さい。その分ホイールベースが短いので取り回しは楽そう。その分直線走行性は少し不利なのかなぁ。これ売れるだろうなぁ・・・ますますホンダが可哀相。今年はアクアだらけになっちゃうんじゃ無いかなぁ。今は道にはプリウスだらけなんで、今年の後半はアクアばかり見れたら面白いね。家路です。
家に戻り、DLNAのHDDが満タンなので、BD-R DLに待避する為にファイルの移動を。結構貯まってるなぁ。しかしエアチェックも楽になったし、番組保存も昔と比べたら格段に楽になりました。良い時代ですね。
今日はこんなもんでしょうかね。明日は全く予定無し。今日は大好物の「てっさ」を購入したので、明日が楽しみです。