頭 2011年11月18日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに薬屋で健康ドリンクを購入し、家路。
 昨晩のエンコネタやら新作の整理やら。まぁ毎日変化はありません。お昼前にセルDVDが1枚だけ届く。リップ&スキャン。暇なんですぐに梱包し、歩いて近所の郵便局へ。投函。明日内科に行こうかと思ってATMに寄ってお金を下ろして家路。
 夕方、親が車に乗せろと言う事なので出発。泉大津のアルザへ。無印良品に用事があるそうだ。買い物を終え、駐車場に戻ると、隣の車に赤ちゃんが放置されていた。余りに気になってガードマンへ連絡をしておく。なんかあったら怖いし。帰りに近所のスーパーへ寄って買い物をして家路。
 今日はこんな物でしょうか。明日はジムのあとに内科に行く予定です。薬が切れそうです。



頭 2011年11月17日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 シャワーを浴びて一服。夜通しHDDのデータ換装を行っていた訳ですが、2TBのHDDだったのに容量オーバーで止まってた。お〜そんなにデータが貯まってましたか。と言う訳で満タンになったHDDを問題山積のセンチュリーのHDDケースに接続し、再起動・・・そしたらOSが起動しなくなった。ん〜ほんとすんなりいかないなぁ。外付けHDDの電源を切り、OSをセーフモードで起動。無事に動いた事を確認し、通常再起動。起動した状態で外付けHDDを認識させようやく使えるようになった。ほんとセンチュリーの外付けHDDケースですんなりいった試しがない。
 データ換装した直後なんでブートHDDのバックアップをし、デフラグを行います。これでしばらくはサクサク動くかな?
 今日はこんなもんで。先日再修理に送った外付けHDDケース。サポートから電話が掛かってきましたが「症状出ません」だって。をいをいをい・・・逆に言えばそれだけ不安定だって事じゃん。ほんと辛いわぁ・・・とにかく「長期間動作確認宜しく」と伝えました。もうこの際時間掛かっても良いのでしっかり見て欲しいです。
 明日も特に用事はありません。ジムもしんどいのに体重横ばいで辛いです。



頭 2011年11月16日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 HDDの空き容量が限界。ですがタイの洪水の影響でHDDの値段が2〜3倍に上がってる。でも買わない訳には行かない・・・って事で恐る恐る"価格.com"で値段を調べると、何故か昨晩より4000円程値段が下がっていた。それでも以前よりは高いんだけど。という事で思わず購入。喜んで良いのかなんなのか正直解りません。
 朝食を摂って一服。昨晩色々エンコネタがありました。AKBの番組の圧縮率が悪い悪い。いつものパラメーターだと4GBを超えてしまったので2.5GB程度になるように逆算して再エンコード。まぁこの辺は慣れました。
 今日なんかしんどくてね。気付いたら眠りに入っていました。睡眠不足って事は無いんだけどなぁ。なんなんだろうなぁ。
 気付いたら夕方だった。エンコが終わった動画ファイルの整理したり新作の整理した理ですか。相も変わらずですけど・・・・暇だねぇ・・・
 今日はこんなもんで。明日はHDDのデータ換装ですかね。換装中は暇だろうなぁ。ジムもありますよ。



頭 2011年11月15日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りに郵便局から1通投函。薬屋でお口くちゅくちゅとエアーサロンパスを購入。家路。
 朝食を摂って一服。時間になり車に乗って出発。元お客さんの新居先へ到着。なんか引越業者がまだ居て入れそうに無いと言う事なんで、駐車場の中で仮眠をします。電話があり家に。他の家のベランダを見てアンテナの方向を確認。問題無くいけそうです。金具を固定し、配線部を自己融着テープで巻いて防水加工し、テレビをベランダに向けてアンテナレベルを見ながら調整です。いや〜なんかアンテナ設置するの久しぶりだな。懐かしい。BSなんで電波強いからあっという間に電波は見つかる。後は方位学と仰角の調整。まぁ他の部屋を見たらおおよその位置は解るからね。凄く簡単でした。37インチのテレビにBDレコーダーとVHSデッキ付けて、26インチのテレビにDVDプレーヤー付けて、ミニコンを付けて・・・って感じ。後は違う部屋に付けてるパソコンの配線。ネットは無いので電源を入れただけです。
 とりあえず作業終了。今日も何にも出ませんでした・・・はぁ。まぁ流石に駐車場料金は出して貰いましたけどね。ん〜結構な仕事量なんだけどねぇ。なんだか虚しい。家路です。
 家に戻ると新作の整理の続き。枚数は9枚。今日はこんなもんでしょうか。
 明日も特に用事は無いです。ジムで汗かいてきます。



頭 2011年11月14日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日はジムお休み。朝起きてアイスコーヒーを飲んで一服。今日は少し寒いねぇ。
 朝食を摂ってテレビ見てたらヤマトさんがやってくる。オークションの発送です。着払いなんでそのまま差し出します。自動車保険会社から電話。「全処理が終わりました」という報告でした。少し仮眠を取ると今度はセンチュリーから電話。向こうは「確認取ってるから考えられない」と。まぁ気持ちは解る。って事で「HDDを付けた状態で見させて欲しい」って事になりました。アダルトビデオ満載の(笑)HDDを8台積み、再梱包。今日は外に一歩も出てないので集荷を依頼せず、ケースを持って近所の郵便局へ。これも着払いです。センチュリーさん・・・・次で決めて下さい。
 後は新作の整理。まぁ4枚なんでのんびりね。
 今日はこんなもんで。明日はまた住之江の元お客さん所に行かなきゃいけない。アンテナとか付けないといけないんだろうなぁ・・・なんで無償奉仕しないといけないのか正直疑問だけど・・・ジムもあります。



頭 2011年11月13日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
 朝食を食べ終わる頃にセルDVDが4枚届いた。そういやメール来てたな。って事でリップ&スキャン。梱包をし、今日発送してもあまり意味が無いんだけど車に乗って市の郵便局へ。投函し、帰りにヤマダ電機で不織布ケースを購入し家路です。
 新作の整理しつつビデオの消化をしてたら常連さんから新作の連絡。有り難い。って事で落としつつ平行に新作の焼き作業。
 まぁ相も変わらず今日はこんなもんでしょうかね。ほんと変化が無い毎日だねぇ。神経の無い筈の奥歯が痛い。これ定期的にたま〜に痛くなるんだよなぁ。早く過ぎ去って欲しいですなぁ。
 今日はこんなもんで。明日はジムお休み。センチュリーさんと動かない外付けHDDのやりとりはあるかな。