2011年8月18日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
まただ・・・折角昨日苦労してHDDケースの改修をしたんだけど、また読めなくなってる。なんだぁいったい!?まぁ文句言っても読める様になるわけでは無いのでまたバラします。今回もHDD自体は正常。ほっとする。一つIDE→SATAの変換基板が異常に熱くなってる物がある。トラブルは間違いなさそう。その変換基板はとりあえず危ないので外します。さて、他の部分をチェック・・・幾らやっても1つのポートだけは全く認識しない。なんでだろう・・・・そのポートのIDEケーブルをよくよく見てみると・・・端っこが断線してる。あぁ・・・こりゃ読める筈が無い。気付くのが遅かったなぁ・・・この辺がまだまだってところかなぁ。ケーブル自体は汎用性がある物を使っている様子。とりあえず外して家にあるストックを漁り、適当な物を接続しようとするとなかなか入らない。外すときに荒っぽくしたみたいでピンが曲がっている模様。あぁ・・・・失敗。配線をどけ、細い場所にある端子をLEDライトで照らしてピン曲がりを確認。ラジオペンチで真っ直ぐにしてようやくケーブルが刺さる。あぁ・・・鈍くさいなぁ。と言う訳でIDE→SATAの変換基板を付け、このポートが正常に動くかどうかを確認。問題無く動いた。原因特定出来てホッとしました。全てのHDDを配線し、最終確認。無事動作しました。とにかく毎日これじゃしんどい。安定して欲しいわ。
まぁ今日は内職も無いし新作も無いし良い暇潰しにはなったけどね。後はビデオの消化をぼちぼち。夕方近所の薬屋へ。アスコルビン酸と目薬を購入。あぁ金が無いわ・・・
今日はこんなもんで。明日も特に用事が無いなぁ・・・・あ、ラーメンを食べに行く予定です。気分が変わらなければですが・・・・
2011年8月17日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
シャワーを浴びて朝食前に昨日行った内科へ。何時も貰ってる鼻炎の薬が抜けていた。って事で貰って家路。
今日はパソコンが不調。うちにはHDDの8台入りのケースが4台、4台入りのケースが1台あるのですが、そのうちの8台入りのケースの1つがハングアップしてる。どこが問題かさっぱり分からないので、1台ずつ接続して試すしか無いんですな。非常にめんどくさい。1台ずつ試すと無事に全部認識。だけど全部接続するとハングアップする。なんだこりゃ?
2時間程格闘。端子などもエアーダスターで綺麗にしたりして。どうもIDE→SATAの変換基板の取り付けが駄目・・・っぽい。思いっきり挿さずにふんわり挿すとやっと認識した。こんな曖昧な状況で良いのでしょうかね・・・う〜ん不安だ。まぁケースがセンチュリー製なので元々不安要素たっぷりなんだけれども。修理に出したって「症状出ず」で返ってきたばっかりだし。
あ〜2時間も掛かったよ。疲れた・・・・1通発送があるので近所の郵便局へ。投函して家路。
今日はこんなもんですかね。なんかパソコントラブルが続くなぁ・・・先日不良発送したHDDもまだ返ってきてないし。あぁ・・・ついてない。
明日ももちろん予定無し。ジムで汗かいてきます。
2011年8月16日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。薬屋に寄ってサプリを購入し家路です。
朝食を摂ってのんびり。新作も少しだけなんで後回し。ここ数日後頭部が重たい。凄い頭痛。肩こりから来てるんだろうなぁ。
晩に内科へ。注射を打ち薬を貰う。これでマシになってくれたら良いんだけどなぁ。
って事でようやく新作の焼きをダラダラする。まぁ4枚ですし。
今日はこんなもんで。明日も予定は特にないです。暇ですなぁ・・・・ジムで汗かいてきます。
2011年8月15日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日はジムお休み。
昨晩少し内職が入ったので、早速冷却ファンを増設したノートPCでテストがてらやってみました。そうすれば一切エラー無く終了しました。ほっと一安心。これで楽になります。
昼前に車に乗って出発。堺東の風月へ。今日はお盆だからかお客さん多かったなぁ。今日も美味しく頂きました。満足満足。
家に戻ってブルーレイ1枚だけ焼きます。3Dの無修正。アダルトの3Dは正直「?」ですけど、結構出てるんですよね。需要はあるのかなぁ・・・分かりませんが。
夕方、発送が1通。車に乗って市の郵便局へ。帰りにヤマダ電機で不織布ケースとエアーダスターを購入。薬屋で歯磨き粉を購入して家路です。
今日はこんなもんですかね。明日も特に用事はありません。ジム有ります。少し体重は減ってるので更に続けて走ってきます。
2011年8月14日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
家に戻るとアマゾンから注文していた冷却ファンが無事届いていた。これで今日の用事が出来たわ。
朝食を摂って一服。早速冷却ファンの取り付けを。通電すると青いLEDが綺麗に光って勢いよく回りました。可変抵抗があって回転が変えれるみたい。これは余計だなぁ。って事で最高速にしておきます。先日同様DVDドライブの両面に両面テープでファンを貼り付けます。早速「読み込み〜書き込み」を2台のドライブで行い、無事完了するかをテストします。ディスクはもったいないのでDVD-RWを使うんですが、DVD-RWが4倍速止まりなので普段使ってる6倍速のテストは出来ないですが、まぁとりあえずコピーを。10回程繰り返しましたが、全てエラー無しで終了しました。う〜ん・・・う〜ん・・・冷却って必要なんだわ。ほんともっと早く気付いておけばなぁ。
新作の焼き作業。10枚有りました。7月より入るペースは低いかな。まぁまだまだHDDの空き容量には余裕有りますけどね。
今日はこんなもんでしょうかね。明日はジムお休みです。なんか無性にソースが恋しいので明日はお好みに行く予定です。
2011年8月13日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
シャワーを浴びて体重を量るのですが、ようやく75kgの壁を越える。74.7kg。長かったなぁ・・・って事で順調に減っている事を確認出来て一安心。朝食を食べて新作の整理。BDの無修正が2枚でDVDがぱらぱら。まぁ暇なんでのんびり整理を行います。
先日ノートPCのDVDドライブに冷却ファンを付けて効果を確認出来たのですが、実はこのPCにはDVDドライブを2台接続していまして、もう1台の方も冷却ファンを付けようかなと価格.comを調べる。静音はどうでも良いので1000円以下で高速回転する物を物色。LEDなんて付いて手頃な物を見つけたのでアマゾンで2つ注文しました。冷却が無事出来て「読み→書き込み」が無事動いてくれりゃコピー手数が減って楽になるんだけどなぁ。明日届く予定なので取り付けて試してみよう。
今日はこんなもんでしょうか。明日もジム有ります。ファンも届くので楽しみです。