2011年6月30日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。親が唸ってる。右目が激痛で寝てないらしい。「病院行くか?」っていうといつもの如く子供の様に拒否するのでほっておく。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
すると親が「やっぱり連れて行ってくれ」と言ってきた。って事はよっぽど痛いんだろうな。朝から行けば良かったのに。ほんと子供だ。って事でネットで眼科を調べる。結構木曜日が休みの眼科が多いのです。市内で午前中やっている所を見つけたので車に乗って向かう。ジムの近所だわ。と言う訳でおいらは待合室で涼み、終了を待ちます。診療を終え戻ってきた。原因が「目にまつげが3本刺さっていた」らしい。へぇ・・・そりゃ痛かっただろうなぁ。自然治癒なんか考えずに痛けりゃすぐ病院行けばいいのに。全く。って事で目薬を貰って終了、帰りに郵便局から1通発送し、家路です。
朝食を摂って少し新作の整理。今日は用事がありません。まぁ眼科はアクシデントみたいなもんですか。
今日はこんなもんで。もう6月も終わり。明日はお墓参りです。暑いだろうなぁ。
2011年6月29日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
内職が少し。朝食を摂って少し休憩してこなします。ゆっくりしないと用事がこれしかないのです。
入金があったので糞暑い中近所の郵便局へ。投函し、慌てて家に戻って倒れ込みます。異様に暑いですな。
夕方、アマゾンから「ロケみつ」のDVDが届いていた。そっか・・忘れてた。内容は知っているので、「副音声」を楽しみにする事にします。
今日はこんなもんでしょうかね。明日も特に用事はないのでジムで汗かいてきます。
2011年6月28日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
昨晩からBD&DVDの新作の整理をしてるのですがまだ終わってません。枚数を数えるとBDが13枚。DVDが27枚・・・そりゃ終わらんわ。内職の入金があったので糞暑い中近所の郵便局へ。郵便局に入るとクーラーが効いていて気持ちいいですなぁ。ずっと居たい位。また暑い中家路。
再び新作の整理。その間にビデオの消化を。相当貯まってるなぁ・・・・JINとかリアルタイムに見てたので録画した分を消化全然してない。まぁ暇なんでぼちぼち。
今日はこんなもんでしょうかね。今日中には新作の整理は終わらせる予定です。早くやんないと用事がまだまだあるのです。明日も特に用事はなくジム行って汗かいてきます。
2011年6月27日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日はジムお休みです。夜通し「JIN」を始めエンコが溜まっていたのでこなしていました。画質重視でエンコをしていたのでまだ終わってなかったですが。
朝食を摂ってしばらく休憩。お昼過ぎヤマトが集荷にやってきた。無事に入金があったビデオデッキを2台出荷。そのまま近所の郵便局へ。使わなくなったLGのDVDドライブも落札されたのでレターパック500で送ります。レターパック500はほんとに便利だなぁ。EXPACK500の方が箱が丈夫だったんだけどね。
家に戻りエンコが終わった動画を整理したりブルーレイ焼いたりDVD焼いたり色々。かなりの量があるので恐らく今日中には終わらないなぁ。まぁ別に良いんだけどね。
今日はこんなもんで。明日からジムあります。脱水にならんように気をつけます。
2011年6月26日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。今日から500mlのポカリスエットのペットボトル持参です。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。10分ごとにポカリを飲みます。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。めまいやしびれは起きませんでした。違うもんだなぁ。
昨晩から昨日アマゾンで購入した2TBのHDDにデータの引越をしていたのでその作業の続きです。ワークドライブの空き容量が末期でギリギリのタイミングでした。余裕があったら買いに行ってたんだけど。とりあえずデータの引越自体は完了。HDDをケースに収めて再起動させ、Windowsで認識させます。ちょっと意味不明なトラブルがあったけど、何度か再起動させていると収まったので良しとしましょう。
って事でようやくワークドライブの空きも確保。って事で大量に入っている未整理の新作の整理を。その前に先日来再生テストを行っていた「AKB」のブルーレイですが、どうもデータが駄目っぽい。違う方から貰ったデータなら最後まで完走しました。って事はクラックのリッパーで外したのかなぁ・・・まぁディスク3枚と時間が無駄になったけど、確認は出来ました。それらを含めて今日はブルーレイもDVDも大量に焼かないといけません。
晩は晩でオークションで売れたビデオデッキの梱包しないといけないし、「JIN]の最終回を見ないといけないしで何気にやる事あるし(笑)まぁ明日ジムお休みなんでのんびりしますわ。
今日はこんなもんで。明日は梱包したビデオデッキの発送がある筈。多分、ちゃんと入金してくれると良いんだけどなぁ。
2011年6月25日 -土曜日-
頭痛い。
ちょっと怖い日だった。
のんびり起床。生あくび止まらず。HDDが限界。日本橋にHDDだけ買いに行くのもどうかなと思ったのでアマゾンお急ぎ便で注文。「本日届く」って返事来たけど・・・ほんとかよ。
車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。ん?めまいと手足の痙攣が・・・なんだぁ?睡眠不足ではないと思うんだけど。訳も分からずとりあえずいつものメニューをこなす。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りの車の運転が怖い怖い・・・足の痙攣が止まらない。家に戻ってシャワーを浴びて慌てて内科へ。開口一番「水分不足だ」だって・・・確かに運動中水分は摂ってないんですが。そっかぁ・・・この暑さなんで、流石に無給水で運動しちゃいけないんだな。ちょっと反省。めちゃくちゃきつかったです。何時も通り注射を打って貰って家に戻ります。
朝食を摂って安静に。水分足らなくなったら痙攣起きるんだね。初めての経験でしたわ。ジム内は一応エアコン付いてるから舐めてたわ。次からはポカリ持参しよう。
お昼過ぎ、土曜なのに入金があったので車に乗って市の郵便局へ。投函して家路です。
今日オークションで売れたビデオデッキの梱包をしようと思ってたんだけど、まだちょっとフラフラしてるので辞めとこう。どうせ発送は月曜日以降だしね。
今日はこんなもんでしょうかね。みなさん熱中症には気をつけましょう。水分摂ってね。