頭 2011年5月6日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。GW終わりだと思ってたんだけど、世間ではまだGWらしいですね。全然しらなんだわ。審判の日。無事通過です。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 シャワーを浴びて車に乗り込み出発。まずは郵便局。1通発送。そしてローソンで年金を払います。すっかりすっからかん。まぁ借金せずに済んだだけでも良しとしましょう。そのまま国道を走って堺へ。いつもお馴染み風月です。今日も焼きそばとお好みを食します。う〜んソースを堪能いたしました。家路です。
 家に戻り昨夜入った新作を延々と焼きます。結構枚数有るなぁ。BDが1枚のDVDが15枚。まぁのんびり。夕方、昨日注文した田中むねよしさんの新刊コミックスが届きました。最近評判が悪い田中さん。おいらは好きなんだけどなぁ。まぁのんびり読みます。夕方、入金があったので再び発送。車に乗って市の郵便局へ。1通発送。そのままディスカウントの酒屋へ。その途中先日修理に出したHDDケースのメーカーから電話。「症状出ず。一応ファームは最新にしておきました。料金は要りません。返送します。GW明けの月曜日発送になります。」だそうです。えぇ・・・症状です?正直理解出来ないなぁ・・・ファームウェア。そういやHDDケースケースにもファームあったよなぁ。って事は家にある他のケースもファームを上げておくべきなのかなぁ?家に戻ったら調べてみよう。さて、酒屋到着。キリンファイヤーブラックを一箱。そのまま国道を走ってガソリンスタンド。黄砂でまっ黄っ黄の車を洗車します・・・が、洗車待ち渋滞w みんな考えると事は一緒ですね。30分程待ってようやく洗車。ついでに給油。タンクはまだ半分程有るんだけどついでです。で、端っこに車を停めて洗車後の拭き上げをします。おいらが洗車をすると雨が降るというジンクスがあるんですが・・・明日雨なのかな?一応天気予報では雨ではないみたいですけどね。家路です。久しぶりに野外活動したって感じ。
 家に戻り焼き作業の続き。今日はこんなもんですかね。
 明日も大して用事はないですジムで汗流してきます。



頭 2011年5月5日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 朝食後、頼まれ物でブルーレイの"いきものがたり"のライブを貰います。二層でした。焼きで1時間半とベリファイ。凄い時間かかるのでその間にビデオの消化。「もしドラ」も見てます。次回マネージャーが死ぬのかな?
 のんびりしてたら常連さんから新作の入荷の連絡。回線も安定してるので有り難いですなぁ。ブルーレイのAVも一枚流れてきたし。
 今日はこんなもんですかねぇ。今日でGWも終わりですな。明日からジムも人が増えるのかな。GWは人が少なかったので快適だったんだけれども。明日は審判の日です。多分大丈夫な筈。お好み焼きを食べに行く予定です。たまにソース味が恋しくなるよね。



頭 2011年5月4日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 夜通し行っていたHDDのエラーチェック。全然健康体だった。幾つかは不良が出るかなと思ってたんだけどな。ちょっと意外。ってな事で待避させていたイメージデータをHDDに戻します。結局1TBのHDDに100本以上のDVDのイメージ・BDのイメージを収容していたのですが、異常があったのはBDが1枚とDVDが4枚でした。WinRARでアーカイブ化してあるから、ちゃんとエラーチェックが出来るのが良いなぁ。みんなISOのまま共有するし、CRCすら表記してない。差異があってもわからんよなぁ・・・・
 って事でHDDにデータを全て戻し、HDDケースに収納。環境復活です。やる事もないしついでに以前から気になっていた事を調べる事に。「P2P」って事は送信も受信もする訳ですが、受信は速いんですよ。けど送信が遅い。5Mbyte/s程度で頭打ち。だけど2本転送すると5Mbyte/sが2本ともでる。つまり回線は十分な太さがある。けど1本のファイルの転送スピードにリミットがある。これは相手さんに申し訳ない。って事で暇潰しがてら色々調べる。Windows Vista以降、イーサネットの設定が自動?になり、操作出来るパラメータが凄く減ったという話は聞いていたんだけど、それはWindows 7も引き継いでいるそうです。そりゃ困ったなぁ・・・・
 でも、ダウン(受信)はとても速いんですよ。相性が良ければ50Mbyte/s(400Mbps)位速度が出るんですよね。きっとどこかに設定があるんだろうなぁ・・・
 ネットをぼちぼち探していると良く当たるサイトはここ。"http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9537/speedup.html"このHPはみなさん見覚えがあるんじゃないかなぁ・・・このHPを見ると、「スピードUPレジストリ」という事で2例紹介してる訳ですが、何が違うのか、少し見てみると「[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]」の中の「DefaultReceiveWindow」と「DefaultSendWindow」、この2つのパラメータが違うだけ。う〜ん・・・という事はこのパラメータが肝なのかな?それらのパラメーターの意味を調べる。するとここにそれっぽい解説があり、1Gbpsプランの場合の推奨値が「2090880〜4181760」書いてあった。という訳でとりあえずレジストリーエディターで「4181760」とパラメーターを変更し、Windowsを再起動。「うたたね」を起動し、仲良しさんの回線太い方にダウンを試して貰ったら・・・お〜ずばり的中、1ファイルで30Mbyte/sを超えてしまった。そっかぁ、これだったんだな。気付くまで時間掛かったよ。つー訳でこれから常連さんにも迷惑を差程掛ける事もなくなるでしょう。良かった良かった。
 とまぁ、今日はこんな感じでしょうか。明日もまだ祭日?ジムしか用事はないですねぇ。



頭 2011年5月3日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 今日はほんとに何も用事が無いです。朝食摂ってビデオの消化していました。全部見終わってしまった。
 "うたたね"で常連さんが何かダウンしてるんだけど、なんか苦戦してる。調べるとこちらのHDDがおかしい模様。最近HDD周りのトラブル続出だなぁ。まぁHDDはこんな物と言えばこんな物なんだけれども。って事で、暇潰しのネタが出来ました。
 8つ入るHDDケースから該当HDDを取り出します。容量は1TB。ここに入っているファイルを全て別HDDに待避。HDDの初期化と点検。待避したファイルのエラーチェックをした上で元に戻すという感じでしょうか。結構時間は掛かるでしょうが、暇なんで丁度いいですわな。まぁ明日中には終わるでしょう。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日も祭日だろうし、HDDの整理で終日終わる事でしょう。



頭 2011年5月2日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日はジムお休みです。内職を延々とこなします。
 お昼過ぎに終了。梱包して歩いて近所の郵便局へ。枚数が多いのでゆうパックで発送です。帰りに薬屋で胃腸薬と健康ドリンクを購入し、ATMで入金をし、家路です。これで審判の日は大丈夫な筈。
 家に戻ると昨日オークションで落札が有った分の入金がありました。タイミングが悪いなぁ。発送しない訳には行かないし。という事で梱包し、再び郵便局へ。投函し、即家路。
 実は今朝ノートパソコンに繋いでいるDVDドライブが突如故障。トレイが開かなくなりました。そんなに古いドライブじゃないんだけどなぁ・・・まぁ高くないし割り切るしかないですね。って事でワンズに注文。入金します。いつ届くか知りませんが、別に慌ててもないので良いですけどね。
 晩、ようやく内職も終わったのでエンコをしたり新作の整理をしたり。調子に乗って4.5GHzにOCしてみました。そろそろ止め時?しかしエンコ速いよなぁ・・・感心します。
 今日はこんなもんで。明日はジム位かな?体重は横ばいだけど、まぁ増えてもないので結果は出ているのでしょう。



頭 2011年5月1日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速8km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 家に戻ってパソコンを見ると・・・大口注文が・・・これはほんと嬉しいな。これで明日中に入金されてたらギリギリ借金しないでも審判の日を迎えられそうです。という訳でシャワーを浴びて着替えてくるまで出発。
 お墓参り。ギリギリ雨に逢わずに済みました。そのまま国道を延々と走って、今日は久しぶりに阪南の「泉善」に。すると駐車場の時点で駐車待ち。すごいなぁ〜GWのせいなんだろうか。20分程待って入店。中華そば生卵入りを頂きます。ほんと分かりやすい和歌山ラーメンですよね。美味しいです。普段は家の近所の天下一品だけど、たまの醤油豚骨も美味しいですね。さて、食事を終えてお金が無いので帰りも延々と一般道です。臨海を走っていると泉南イオンで大渋滞。りんくうプレミアムアウトレットで大渋滞。カンカンベイサイドモールで大渋滞。どこも混んでるなぁ。という訳で家に着きました。一般道は時間が掛かりますね。
 家に戻りあとは延々と内職をこなします。嬉しい事に入金もありました。明日中に結構な量をこなさないといけません。まぁ明日はジムも無いので集中して内職をしましょう。
 今日はこんなもんでしょうか。あぁ・・・ギリギリ審判の日セーフです。有り難いですねぇ・・・今月はPC壊れて予定外出費が有ったので覚悟はしてたのですが・・・