頭 2011年2月12日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日も雪かと思いきや肩透かし。普通に寒いだけじゃん。まだしんどいけど車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。時速8km10分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。帰りにヤマダ電機で先日組んだPCのボタン電池とLANケーブルを買いに行ったら・・・ん?キリンのブラック缶コーヒーが見きりで安く売ってた。全部で34本。1本61円・・・思わず全部かごに入れてしまった。重たい重たい・・・そして薬屋でエアーサロンパスと健康ドリンクを買って家路です。体重久しぶりに78キロ台になりました。
 朝食を摂って頭痛薬を飲んで横になっていると、常連さんから新作の連絡が入ります。という訳で仕入れ。その間に少し溜まっているエンコをこなします。夕方仕入れたDVDの焼き作業。
 晩、やっぱり調子が悪いので、最後の手段で車の酔い止めを飲みます。余り体には良くないけど、治って欲しいなぁ。
 今日はこんなもんで。明日もジムあります。体調戻るかねぇ。

 円今日の一言。
 満里奈さんのツィートにリツィートしたら返信が来た。う〜んちょっと嬉しいな。



頭 2011年2月11日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。窓を見ると・・・「どこの北海道?」と感じる程銀世界。大阪で雪が積もるなんて滅多にないからなぁ。という訳で車の雪を下ろしジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。時速8km10分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 家に戻るとセルDVDが1枚届いていた。リップ&スキャン。今回は豪華な装丁だったなぁ。ケースというより写真集仕立てでした。梱包して雪止まぬ中市の郵便局へ行って発送です。いつもなら定型外で200円なんだけど、390円でした。分かってたらレターパックで送るのに・・・失敗した。
 しかし雪止まないねぇ。100円高速も阪神高速も全面通行止め。如何に大阪が雪に弱いのかが分かりますね。
 家に戻り昨晩組み上げたPCのDVDコピーテストを行う。どうも・・・DVD-RWが焼けないんだよなぁ。これはどうもDVD-RWのメディアがもう駄目みたい。仕方無い。使い捨てになっちゃうけどDVD-Rを使ってテストを行います。2枚程テストをしましたが無事ベリファイ通過。これで完成と致しましょう。以前は家庭サーバをそのままコピーマシンにしてたので、色々なソフトを入れていたんだけど、今回は不要な物は一切入れてないので超シンプル。お陰で起動も終了も速いです。まぁSSDだからという事もあるかも知れないけれども。
 晩、昨晩の寝不足が今頃やってきて猛烈な頭痛に襲われます。薬を飲んで倒れ込みます。駄目だ・・・酸欠になってるわ。
 今日はこんなもんで。どうも明日も雪みたいですね。凍結してなけりゃ良いんだけど。無事にジムに行けるかなぁ?



頭 2011年2月10日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。時速8km10分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 無事にソケット478のマザーボードが届いていた。さぁ・・・ボンヤリのおいらはいつも「何か抜ける」ので、今回も組み上げには何か抜ける事でしょう。
 朝食を摂って小休止。パソコンのマザー入れ替えに取りかかります。パソコンを全て分解。マザー交換はいつしても面倒ですねぇ。ホコリを取ってマザー付け替え。最低限度の部品を付けて配線し、いざ電源・・・点かない。う〜ん予想通りだ。こういう時には落ち着いてトイレでうんこをします。う〜ん・・・分かった。CPUそばの4P電源コネクターだな。予想通り。無事電源が入った。で、今度はSSDが認識しない。う〜ん・・・配線を追ったら、SSDだけ電源が抜けていた。流石・・・やるなぁおいら。
 パソコン自体は無事組み上がった。問題はここからです。WindowsXPをインストールする訳ですが、いつもどこかでこける。これは確実に。今回はどこでこけるかなぁ?「ドライブレーター間違い」で一回こけて、WindowxXP標準のVGAドライバーをインストールしてこけて・・・と、気付けばもう夜中の4時。う〜ん・・・古いシステムだしマザー標準のドライバーディスクが無いので手探りでインストールしてるし。参った・・・という訳で全て終わったのは5時。DVDコピーのテストは明日だな。とりあえず寝る・・・疲れた。
 という訳で今日はこんなもんで。すぐに起きてジムだなぁ・・・こりゃキツいジムになりそうだ。



頭 2011年2月9日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。時速8km10分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 今日は用事が無いと思い、昨晩無修正の未所持分を色々検索してたら、結構出てた。という訳で一気に落とします。合計17枚。と言う訳で今日の用事が出来ましたね。
 朝食を摂って仕入れた作品の整理をします。お昼前から始め、夕方になりとりあえず発送があるので作業を止めて寒い中近所の郵便局へ。1通投函です。レターパック350なんで明日届くことでしょう。家路です。
 家に戻り再び新作整理。いつも買ってる誘電OEMのVictorメディアが切れたので、今回誘電ブランドの物を600枚買ったんですが、ワイドプリンタブルじゃないんだよなぁ。その時点で一番安い物を買っているので仕方無いわね。という事でディスクに作品名とラベルを印字しているのですが、印字位置の調整をします。
 晩、凄い久しぶりに台湾の方からメール。この方はYouTubeで「弾丸トラベラー」をアップしている時に知り合った方です。また未見分を送って欲しいとの事です。結構な量になるなぁ。良い時間潰しになるねぇ。良い事です。ちゃんと保存してありますしね。何枚になるかなぁ。のんびりしよっと。今週分も希望しているので慌てても仕方無いしね。
 今日はこんなもんでしょうかね。実はマザーボードの方と連絡が取れました。昨晩遅くに発送してくれたそうです。返事が遅くなったので送料を持ってくれたそうです。そりゃラッキー。ただ持ち込みが遅かったので、明日到着予定だそうです。まぁ今日するつもりだったので、明日以降ならいつでも・・・慌ててする事でもないしね。



頭 2011年2月8日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。時速8km10分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路です。
 少し内職が入る。2月は暇なのは覚悟してるので有り難い。朝食を摂って内職。すぐに終わる量なので、後は新作の整理。「ナイト&ディ」は今度見なきゃいけないなぁ。映画館行きそびれたんだよね。あ、「白夜行」と「AKB」の映画にも行きたいんだよなぁ・・・って思いつついつも行きそびれるしなぁ。
 夕方入金があったので近所の郵便局から発送です。
 晩はエンコしたファイルの整理をしたりビデオの消化したり・・・まぁ暇だって事ですよね。
 今日はこんなもんで。ほんとは今頃オークションで落札したマザーボードが届いて、明日換装する予定だったのよね。けど、入金してから一向に連絡がない。ルーズな出品者に当たったようです。参ったなぁ・・・という訳で明日も用事が無いみたい。ジムだけですね。



頭 2011年2月7日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日はジムお休みです。昨夜「ナイト&ディ」のBDとDVDが流れてきた。最近映画のBDが入ってくると「Cinavia」が入っているかまず確かめるのが習慣になってしまった。という訳でBD-RE DLにまず焼き再生テストを行います。英語/日本語とも最後まで再生されたので問題無さそうです。という訳で改めてBD-R DLに焼き直します。とても面倒になったなぁ・・・まぁPS3が馬鹿正直に対応しすぎた結果なんだろうけどね。そういやもう今年以降発売のBD器機は、コンポーネントでD2以上出ないらしいし・・・う〜ん、ブラウン管ユーザーは金が掛かるねぇ。(変換機があるので)
 「Cinavia」検証中、発送があったので郵便局へ。3通投函。家に戻りビデオの消化やら新作の整理やら色々。頼んでいたシリコングリスも届いた・・・・が、肝心のマザーボード、出品者がどうも呑気そう。こういうの嫌だな。評価も割りとマイナスがあるし。もう入金はしてあるんだけど・・・今週中に届くのかすら心配だわ。3000円ちょいとはいえ。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日はジム・・・・位かなぁ。暇ですなぁ。