2010年10月31日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。相変わらず慣れません。
帰りに郵便局へ。1通投函。そして薬屋へ。エアーサロンパスやらビタミンやら買ったらあっという間に1万円突破。はぁ・・・もうすぐ審判の日なのにやばいなぁ・・・
朝食を摂り、今日は貯まりに貯まったエンコをこなします。かなりあるなぁ。夕方、スカパーでAKBのライブがあるので録画。エンコは晩にしましょう。
もう10月も終わり。早かったわぁ・・・ジムに行きだして一ヶ月半。ほんと早く感じる。体重は落ちなかったなぁ。でも不調だった体調は少し良くなってきている気がします。
今日はこんなもんで。明日はお墓参り。ジムは月曜日なんでお休みです。誕生日プレゼント買いに大阪市内に行きます。
2010年10月30日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。相変わらず慣れません。
朝食を摂り、内職を少しこなします。お昼過ぎに昨日の分と合わせて2通発送。車に乗って市の郵便局へ。投函です。
家に戻り昨晩入った新作の整理。ブルーレイはもう終わったのでDVDのみです。枚数は8枚。全て11月分です。
もうすぐ親の誕生日。おいらも食べたかったのもあるんですが、今年は「堂島ロール」を送る事にした。という訳で電話を掛けて予約。11月1日に堂島まで取りに行く予定です。そっか、予約出来るなら並ばなくて良いよな。
今日はこんなもんで。明日はジムで、帰りに薬屋行かないと行けないなぁ・・・結構高い薬が切れた。あぁ金が無い。
2010年10月29日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。相変わらず慣れません。
家に戻るとセルDVDが3枚、セルBDが1枚届いていました。早速スキャンしてリップ。なんとBDは二層でした。最近のAVはブルーレイでも二層ですか。凝ってますなぁ。
朝食を摂って用意を済まし、車に乗って出発です。家の近くの郵便局へ。4通投函。そのまま一般道を走って日本橋へ。今日は結構混んでて時間が掛かったなぁ。パーキングチケットを購入し、PCワンズを少しのんびり散策。丁度BD-R DLが切れそうだから少し買い足しておきますか。適当な3.5インチのHDDケースと日立の1TBのHDDを購入。高島屋に行って点天の餃子を購入し、住之江のお客さんに電話。「今から行きます」と連絡。出発です。
住之江のヤマダ電機で待ち合わせ。車を乗り換えてお客さん地へ。東芝37Z1が置いてありました。お客さんの要望をまず聞きます。現在有る14インチのブラウン管をまず外す。で、その場所に従来有った28インチの液晶を置く。BS配線がないからこれは買わないといけないなぁ。で、37Z1に外付けHDDを付ける・・・ということね。なるほど。ってことで買い出しに行かないといけないね。車に乗って再びヤマダ電機へ。「5mアンテナ線」「5mD端子ケーブル」「5mLANケーブル」「3分配器」を購入。家に戻ります。
まずは分配器を使ってBSアンテナの分配を増やし、28インチのテレビのBSを映るようにしてやります。で、従来有った外付けデジタルチューナーとその28インチのテレビとをD端子ケーブルで接続。ルーターからLANケーブルを接続してレグザに配線。最後に外付けHDDを組み立ててレグザに配線。全て終了。レグザにHDDを付けるのは初めてでしたが、すんなり認識したし録画も簡単でした。流石家電品ですね。最後にアクトビラ等の説明を少しだけやっておしまいです。商品代金総額に少し色付けてもらって貰い、再びヤマダ電機へ。自分の車に乗って家路です。LEDレグザ薄かったですね。作業中倒れるのが怖かったので押さえて置いて貰いました。
家に戻るとアメリカからエアメールで無修正BDが届いていました。現地発送から約10日掛かってますね。時間掛かるなぁ・・・これも売約済みです。リップし焼き作業を。明日ジムの帰りにでも発送しに行かなくちゃね。
晩、知り合いから新作入荷の連絡。結構あるなぁ・・・今日中には終わらないかもね。
今日はこんなもんで。明日は新作の整理の続き。ジムも行きます。
2010年10月28日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。まだ首が痛いっす。車でジムへ。今日も寒いですね。小雨模様です。時速6.5km30分ウォーキング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。相変わらず慣れません。
家に戻り朝食・・・が、これで今日の用事終了。な〜んも予定無いです。発送物はあるんだけど入金がないので何も出来ず。あぁ・・・暇。昨晩WOWOWで放送があった「ハンニバル」のエンコをします。フルHDで映画素材は縮むけど時間がかかりますからね。ちなみに5.1ch放送でした。
晩、住之江のお客さんから電話。37Z1を買って明日届くんだそうです。外付けHDDを取り付けて配線などしなくちゃいけない。まぁ暇だから良いけどさ。電源連動ケース買ってこなくちゃいけないなぁ。
今日はこんなもんですかね。ロケみつの放送は明日にでもエンコします。かなり飽き気味。明日はセルBD&DVDが届きます。全て売約済みなんで発送の段取りしてから日本橋に行って、住之江に行くという感じですね。もちろんジムも行きますよ。痩せないけど。今日はあまりの寒さからプリウスでヒーター掛けました。気兼ねなくエアコンが掛けられる車だけでも有り難いです。
2010年10月27日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。いやぁ・・・首が痛いのよ。寝違えた。
車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。相変わらず慣れません。とてもしんどいです。帰りに薬屋で湿布を買って家路。未だに毎日足に貼ってます。
家に戻ると内職が少し。久しぶりにブルーレイが入ってたなぁ。二層があるので鬼のように時間が掛かる。未だに二倍速メディアだからねぇ。ドライブをパイオニアに替えたので読みは早くなったのでそれだけでも救いだけれども。
住之江の元お客さんから電話。テレビ買うから外付けHDDの用意と古いテレビの移動をして欲しいそうだ。なんか・・・ほんとここまでしないといけないのかねぇ・・・悩むわ。
夕方発送。今日は1通だけ。市の郵便局へ。めちゃくちゃ寒いですなぁ。
今日はこんなもんで。明日も発送有るかな?ジムもあります。体重減りません。
2010年10月26日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昨晩寝付きが悪かった。体調悪し。
車でジムへ。時速6.5km30分ウォーキング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。相変わらず慣れません。とてもしんどいです。家路。
朝食を摂って昨日注文したHDDケースの到着を待ちます。そうすると歯医者から電話。あの後HDD自体がおかしくなったそうで。結局ケースだけじゃなくHDD自体も駄目だった訳ですね。作戦変更ですな。結局ケースが到着したのは夕方の4時過ぎ。まぁ翌日届くだけでも素晴らしい。車に乗って歯医者さんへ。まずは郵便局から発送。今日は2通。んで歯医者にて作戦変更の説明をし、どれ位の容量のHDDが必要なのかを訊いてみたら300GBくらいで良いんだそうだ。TB位買えばいいのに。値段差殆ど無いのに。まぁそれでも要らないんだそうだ。まぁおいらはどうでもいいけど。という訳で一端歯医者を出て車に乗って岸和田のツートップへ。HGSTの320GBのHDDを購入。4000円ちょいでした。歯医者に戻り、ケースに組み入れます。無事認識。壊れかけのHDDから新HDDでデータの引越をします。USB同士なので鬼の様に遅い・・まぁ仕方無いわね。約1時間で全て完了。ちょいと説明し、代金を貰って家路です。
どうも体調が悪いんだよなぁ・・・横になって仮眠。それでもきついので薬を飲みます。ん〜運動するようになって頻度は少し減ったけど、それでもなるから難儀ですね。
今日はこんなもんですかね。あ〜しんどいわ。明日もジムです。慣れないと痩せないからなぁ。
2010年10月25日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日はジムお休みです。しかし歯医者が・・・はぁ。
今日は天一。車に乗って天一へ。運動明けに食べる天一の方が上手い気がする。でも十分上手いけど。
少し仮眠をし、お昼過ぎに小雨の中車に乗って歯医者へ。歯を削られまくり・・・あぁ痛いっす。治療後は何時も通り拉致。外付けHDDが不良らしい。調べたけど、ケース内蔵の電源が駄目みたいね。幸いHDDは生きてる気がする。という訳で一旦歯医者を出ます。帰りに市の郵便局へ。3通投函。薬屋でパニオンを買って家路です。
家に戻りタンスの中を探すとSATA-USBの変換があったのでそれを持って再び歯医者へ。壊れた外付けHDDを分解してHDDを取り出します。そしてUSB変換を接続、PCに接続すると無事認識、動作しました。やっぱりHDDは生きているようですね。
このまま使っても問題無いけど「どうする?」って訊いたら、やっぱりむき出しは嫌なんだそうです。という事で適当なケースを購入する事にしました。という訳で家路です。家に戻りケースを注文。明日届く予定なんでまた付けに行くか。
今日はこんなもんですかね。重荷だった歯医者の治療も終わったし、気は楽になりましたよ。あはは。
明日からまたジム復活です。