2010年9月30日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昨日痛み止めの座薬を2つ使ったのですが、今朝は痛みが出てないようです。ですが・・・ケツからなんか白い液体が垂れてくる。なんだこりゃ?座薬が溶けや奴か?なんか蝋みたいでドロドロですよ。
車でジムへ。今日は6.5km30分ウォーキングと背筋と足の奴。7kmだともう歩けないなぁ。歩きなら6.5kmが限界ですね。今日も両足スネの痛みが取れません。家に戻って朝食。今日は内職があります。今日の内職で審判の日に届きました。お〜夏場のエアコン代が怖かったのですが乗り切れました。有り難いです。
夕方、残念ながら1通出来ず。出来上がった2通のみ投函。市の郵便局へ。帰りに薬屋に行って切れたビオフェルミンを購入。あと親に言われた「煙草30個」を購入。明日から増税だからね。これを機に辞めりゃ良いのに、辞められないらしい。
朝仕掛けておいたWOWOWやDEROのエンコもようやく終了。後でチェックすっか。
後はロケみつ。でも今日は総集編だってさ。ん〜ネタ切れなんですかね。最近稲垣さんテレビ出ずっぱりだからねぇ。
今日はこんなもんで。もう9月終わりよ。早いねぇ。明日はお墓参り。天一の日なので天下一品行きます。混んでるだろうなぁ。去年も相当待たされたしなぁ。
2010年9月29日 -水曜日-
頭痛い。
やっぱり最近ついてない。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。本日も6km30分ウォーキングと背筋と足の奴をします。今日も両足スネの痛みが取れません。さて、何時も通りシャワーを浴びて朝食を・・・と思ったら、背中に違和感を感じます。多分ジムで背筋してるから背中吊ったのかな?なんて甘く思ってたのですが・・・朝食中激痛・・・明らかに背中の筋じゃないです。背骨より少し左あたりから横腹当たりに掛けて激痛です。朝食を食べ終わっても痛み終わらず。ベッドで倒れ込んで唸りますが、症状全く改善せず。これ本気でヤバイ。救急車を呼ぶのは気が退ける。という訳で地元の救急センターに電話して、こう言う時どこに相談すればよいかを訊きます。そうすると高石と岸和田の病院を紹介してくれました。という訳でまずは高石の病院に電話。そうすると緊急外来が無いという事で電話を置きます。という事で岸和田の病院に電話。ここは昔良く行ってました。そうすると時間外外来やってるという事なので、痛みに耐えつつ岸和田の病院へ。久しぶりだなぁ。場所は覚えてました。という訳で受付を済まし、問診票を書き待ちます。こういう時の待ち時間って長いよねぇ・・・痛みに耐えられず床に正座して椅子に倒れ込んでいました。ようやく受診。症状を先生に伝えると即答で「調べないと断言は出来ないけど、多分尿管結石だと思いますよ。」と・・・尿管結石は分かるけど、背中が痛くなるんですか・・・全然知りませんでした。とにかく検査をしましょうと。まずは看護婦さんに座薬を入れて貰います。恥ずかしいとか言ってられません。とにかくこの痛みを取りたい。そして尿検査、レントゲン。次はエコー。あのエコーの道具をお腹に押し付ける痛みに耐えてると、座薬が効いてきました。いやぁ・・・座薬って凄いね。
しばらく待ち、審査結果を訊きます。やっぱり尿管結石でした。尿道に石が詰まり、尿道が切れて出血。腎臓から尿道に掛けて腫れ上がっているそうです。そして尿に血が混じっているという事でした。石なんて一朝一夕で出来ないから、以前から詰まっていたんでしょうが、これだけ自覚症状が無く激痛に襲われるなんて本当に驚き。とにかく石を流すしかないから、薬を飲んで様子を見ましょうと。それで駄目なら泌尿器科を受診して下さいと言われ、症状を印刷した用紙を貰いました。支払いを済ませ、薬を貰って家路です。薬は3日分入ってました。果たしてこれで治るのか、はたまた泌尿器科受診になるのか。正直分かりません。
家に戻りしばらく経つと再び激痛。貰った座薬を入れて凌ぎます。座薬って凄いなぁ・・・看護婦さんにアナル童貞を奪われてしまった。う〜ん・・・でも効き目抜群です。
しかし生きてたら色々ありますなぁ。尿管結石になったらこういう症状になると言う経験が出来ました。余り嬉しくない位の激痛ですけどね。背中が痛くなるなんて想像も出来ませんでした。
今日はこんな感じ。他の事なんて手に付きません(笑)WOWOWのエンコやDEROのエンコは明日にでもします。あ〜疲れました。もちろんジムもありますし痛みが出てなければ行きますよん。
2010年9月28日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。本日も6km30分ウォーキングと背筋と足の奴をします。今日も両足スネの痛みが取れません。さて、朝食を摂って一服。昼過ぎに発送。車に乗って市の郵便局へ。2通投函。
帰りにディスカウントの酒屋さんへ。缶コーヒーを1ケース購入し家路です。
お昼過ぎにパナソニックから電話がありました。とりあえずメディアの返却のみという事で。向こうはそりゃ「正常です」と言いますわな。仕方無いです。ドライブも新規になり、SW-5584の色々な呪縛からも解放されたし、結果オーライという所でしょうか。
今日はこんな感じですかね。明日もジムですよん。
2010年9月27日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。なんか大変だった。今日はジム休み。朝から内職がありブルーレイを3枚焼く。一層2枚は問題無し。問題は2層。1枚だけパナソニックの物をアマゾンに注文していたのが無事届いていざ焼こうとしたけれども、先日の物と同じ症状で跳ねられる。まずい・・・緊急にヤマダ電機へ行って古いソニーの二層ディスクを買ってくる。何故古い物を選んだかと言えば、古い物はパナソニックのOEMだと思うからです。
さて、マウントしてIDを見ると案の定パナソニックのOEMだった。予想通り。いざ書き込みを開始すると無事開始する。こう考えると、やはりパナソニックのメディアの旧ロットと新ロットで確実に何か改変がったのでしょう。そう考えるのが自然です。100%まで書き込みが終了。次はベリファイになるのですが、40%付近でエラー発生。ほ〜これではっきりしたかな。うちにある「SW-5584」とりあえず駄目だわ。で、それが原因かどうかは別として、パナソニックの新ロットのメディアは何か改変し、古いドライブで不具合が出る可能性があるという事なのでしょう。こりゃさっさと新しいドライブ買いに行かなくては。原因特定まで結構無駄金使ったなぁ。
結局ブルーレイの二層ディスクが焼けないのでうちにある原盤を出す事にしよう。データはあるのでなんとかなります。という訳でブルーレイは一旦終了して内職の続きを行います。夕方ギリギリに出来上がり出発。市の郵便局へ。4通投函。帰り、そのまま阪神高速に乗り久しぶりに日本橋へ。雨の高速久しぶりだなぁ。ちょっと渋滞したけど閉店数分前に無事ワンズへ到着。パイオニアの「BDR-206」を購入。もちろん金が無いのでカード払い二回分割です。あぁ情けない。しかし16780円でしたよ。安くなったなぁ・・・
帰りは急がないので下道で帰ります。家に到着しパソコンの電源を落としドライブの換装。問題無く認識、焼き作業をしてますが、まぁ速い速い。余りに書き込みが速すぎてHDDからのデータの読み取りが間に合わずすぐにドライブの書き込みがストップしてしまうんですよね。う〜喜んで良いのやら悲しんで良いのやら。これSSDをテンポラリーにすると間に合うようになるのかなぁ・・・そんな金無いけど・・・まぁとにかくこれでメディアの相性問題は解決として欲しい物ですね。パナソニックのサービスに報告のFAXしなくちゃ。
今日はこんなもんで。明日からジム再開です。
2010年9月26日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。本日も6km30分ウォーキングと背筋と足の奴をします。今日も両足スネの痛みが取れないです。そろそろ湿布もなくなりそう。また買わなきゃなぁ。
朝食を摂って新作の整理。最近AVでも二層ばっかりなんで時間掛かったわぁ。結局DVDが14枚にBDが2枚でした。
ちょっとBDの二層が1枚入り用で、パナソニックの返事を待てなくやむなく1枚だけ購入したけど、1枚1300円もするんだよなぁ・・・すげぇお金の無駄。これも焼けなかったら大損だよなぁ。
後は延々とエンコ。昨日放送があった「a-nation'10」などはフルHDで且つ映画素材じゃないので無茶苦茶時間が掛かります。「a-nation'10」だけで、ジムに行く前にエンコ設定したのに終わったのが夕方でした。速いCPU欲しいねぇ。
晩、常連さんから新作2枚。まぁこれは明日かな。めんどくさい。
今日はこんなもんで。明日はジムお休み。内職がある予定。ブルーレイ3枚焼くことになるかも。
2010年9月25日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。本日も6km30分ウォーキングと背筋と足の奴をします。今日も両足スネの痛みが取れないです。
昨晩は新作がかなり流れてきました。ブルーレイも2枚流れてきたんだけど、1枚またちゃんと外れてない・・・困ったよなぁ・・・メディア2枚損したよ。あぁ・・・情けない。
パナソニックから電話が掛かってきた。昨日送ったメディアが届いたそうです。まぁそれはいいんだけど、二層ディスクを早く欲しいんですが・・・いつまで待たされるんだろう?
ブルーレイ1枚は無事だったので焼き終わる。次はDVD。結構あるなぁ・・・今日中には終わらないかもしれない。まぁ暇だから良いけど。今日は晩から「a-nation'10」の放送。なんかフィルムライクというか凄い残像感があってちょっと好きじゃない画質だなぁ。もっと普通に放送して欲しいねぇ。
昨晩の尖閣諸島問題ですが、中国からのチャーター機で速攻帰った・・・・が、予想通り日本側へ「謝罪と賠償」を言ってきた。それみたことか。でも当然だよな。日本は尖閣諸島を中国の物と認めた。で、関係ないおっさんを何日も拘留した。帰した以上は謝罪して賠償すべきだよ。中国の言ってる事は筋が通ってる。帰したらこうなる事は政治に疎いおいらでも分かる事。しかも中国で4人拘留されている人が解放される保証もレアメタル輸出が再開される保証もない。もう中国の術中にどっぷり。
本当に日本って「平和」だねぇ・・・・この一件で日本がどえらい目に合う事が決まってしまった。まぁ早く解散して衆議院議員選挙をしてほしいな。もう民主党が与党である事自体耐えられないです。
今日はこんなもんで。明日もジム。後は新作の整理の続きですね。