頭 2010年8月18日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。午前中に無事代替品のHDDが到着する。これでHDDの待避作業が出来ると思ったけど、幸い少し内職が入ったので後回しです。朝食を摂って内職を。夕方終了。
 届いたHDDをPCに接続し初期化。今回は無事認識、ファイルコピーをバッチ登録します。その間に久しぶりに発送。1週間振りかも。車に乗ってローソンで支払いをして市の郵便局へ。2通投函。家路です。
 晩、まだファイル待避は終わってないけど一旦終了。BSでAKBの代々木コンサートの放送があるんですよね。BSなんで録画サーバで記録出来ないのでメインで記録です。残念ながらSDでの放送。まぁ放送があるだけマシと思うべきか。しかしここまでAKBが市民権を得るとは正直思わなかったなぁ。
 今日はこんな感じですかね。内職があって少しだけお金入ったんだけど、郵便受けには電話料金の請求書が・・・ほんとどうなってるんだろう?ちっとも貯金出来ん・・・続く時は続きますなぁ。って事で明日それの支払いですかね。後はHDD待避の続き。

 円色々あって難しいねぇ。
 新しく買ったHDDをHDDケースに取り付けたんだけれども認識しない。このケースはIDEなんでSATA→IDE変換ボードを付けてるんだけど、それが原因か・・・色々調べた。結論としては「1ポートだけ、スレーブが壊れている。」みたいだ・・・先日このケースに付けていたHDDが昇天したんだけれども、このポートのスレーブに付いてたんだよね。その時ポート毎飛んだんだな。今はっきりした。しかしうまくいかないねぇ・・・という事でこのケースの1ポートは無いものとしよう。仕方無い。
 急遽予定変更。次に付け替える予定だった180GBのHDDのデータを緊急待避。そこを空きにして今日届いた2TBを付け、180GBのHDDは何時も通り売る事にしよう。やむを得ないですな。まぁ、機械だから壊れる時は壊れるさ。クールに行きましょう。



頭 2010年8月17日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。本当に付いてないんだなぁ・・・インケツですわ。お昼前に注文した2TBのHDDが届くも・・・初期不良。をいをいをい・・・・先日はPS3が壊れ、今日はHDDの初期不良。ほんと祟られているのか?
 ある程度調べたけど、どっち転がっても初期化の時点でハングアップするのでどうしようもないわ。電話を掛けて初期不良対応を要請。明日代替品が届くみたいなのでまだ早い方だよね。感心です。ほんと付いてないわ。
 お昼過ぎ、糞暑い中車に乗って市役所へ。無収入の申請を。1分で終わったよ・・・こんなもんか。まぁ形式的な事なんでしょうが。
 家に戻ると借りているサーバの請求が来ていた。ただでさえ金が無い時に・・・キツいなぁ。でも払わない訳にはいかないし。仕方無い。指定口座へ振り込みます。残高4000円・・・来る所まで来たな。もう何も出来ないぞと( ´∀`)
 晩、新作が少し。まぁ4枚ですか。無いよりマシですわな。整理もすぐに終わります。HDDの空き容量も後300GB。末期では無いのでそう焦ってもいません。明日届くであろう代替品が正常であればそれで良いです。
 今日はこんなもんで。明日こそHDDの整理ですな。



頭 2010年8月16日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。早朝よりソニーのサービスへ電話。修理の保証は3ヶ月。前回修理完了は3月。つまり5ヶ月経ってる訳ですね。とりあえず電話して訊いてみましたが有償無償関わらずとにかく送ってくれとの事。しかもサービスは今お盆休み中らしい。流石は大企業。余裕ですなぁ。羨ましい限りです。さて、宅急便着払いで送りましたが、どうなる事やら・・・・有償なのかなぁ。先日16800円払ったばかりなのに・・・はぁついてない。
 今日はそれ以外予定はなくてね。新作入ったけどたった1枚なんで後回し・・・めんどくせぇ。
 余りに暇なんで、以前から邪魔臭くて行かなかった「バイクのオイル交換」に行く事に。そういえばバイク自体乗るのが一ヶ月ぶり位。不安でしたが・・・予想通りエンジン掛からず。セルは動くがエンジン掛からず。次第にセルが止まり力尽きる。やば〜ぃ。しかもバッテリーターミナルがむき出しじゃないので車と繋ぐ事も出来ず。最後の手段は・・・押し掛けだな。うまくいって欲しい。ヘルメットを脱いで一速に入れてバイクを押してダッシュ!飛び乗ってクラッチ繋ぐと・・・お〜無事にエンジンが掛かった。助かったわ。という訳でヘルメット被ってローソンへ。なけなしの金を下ろしてバイク屋へ。オイル交換です。5000円也。あぁ・・・金が無い。家路です。
 晩、内科へ。注射を打って薬を貰います。本気で金無いぞ・・・まずい。
 今日はこんなもんですかねぇ。明日は市役所に呼び出しです。収入が無い事を申告しに行かないといけないらしい。まぁほんとに無いから「無いっす」って言うだけなんだけれども。



頭 2010年8月15日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。実は念の為寝る前に酔い止め飲みました。余り飲み過ぎるのも気がひけるのですが。という訳で目覚めは普通でした。良かった。が、いつまで経っても姉の子達は来ない。まぁ女の子だしそんなもんだとおいらは思うんだけど、時間に妙にシビアは親はプンプン状態。まぁまぁ・・・・
 昼1時過ぎにようやく家に来る。少し雑談をして出発。飯食ってないから。ここでプリウスで初めてのクレーム。どうもエアコン吹き出し口は後部座席には無いみたいですね。後ろが「あつ〜い」とうるさいうるさい。そっかぁ。この辺が普及価格帯の車なんだろうなぁ。なるほど。前の座席は快適なんでどうでもいいっす( ´∀`)
 久しぶりに堺東へ。鶴橋風月です。腹が減っていたので良いですねぇ。で、普通なら家路なんだけど、姉の子達が居るので久しぶりに「かん袋でも行くか?」って事になりました。堺では結構有名なくるみ餅の店です。お盆に果たして営業してるか?案外休みだったりして・・・と舐めていたのですが、考えが甘かった。カーナビに「かんぶくろ」と入力したら一発で出てきた。流石ですなぁ。という訳で向かったのですが・・・・既に駐車場で列が出来ていた。えぇ!?以前はガラガラだったのに、流石は夏休み&お盆ですな。おいらは車列に並び、親と子達は列に並びます。おいらが駐車した頃にはもう店内に入っていたようです。それでも店内も人でごった返していました。凄いなぁ・・・・ボロい商売でんなぁ。という事でようやく着席。かき氷を食べたけど・・・別に特別な訳でもなく、「まぁこんなもん」って感じで。まぁ総じてそんなもんだよね。予想通りの味ですわ。
 で、食べ終わって堺駅前のスーパーで買い物。すると駐車場で親が不用意に後ろのドアを開けて柱に当てやがった・・・うわぁ・・・・結構ブルーです。んで子供らを家に送って家路です。ちょっとスタンドで給油をして家に帰りました。やっぱエアコン掛けたらガソリン減りますなぁ。まぁ当たり前だけれども。
 パソコン見たら留守録していたCS番組にかなりのドロップが出ている。あれぇ・・・・エンコはしていたけど、裏でウィルスバスターでも動いたかな?まぁCSだから再放送もあるからなんとかなるかな。
 晩、常連さんからブルーレイの交換要請。ブルーレイは結構久しぶりだなぁ。という訳でHDDの空き容量が300GBを切ったので、仕方無く2TBのHDDを注文しました。あぁ・・・本当に金無いんだけど、仕方無いわね。火曜日には届くかな?10200円まで値下がりしました。もっと下がって欲しいですね。
 今日はこんなもんでしょうか。明日はエンコやらブルーレイの焼きやらでしょうか。

 円祟られてるのかな・・・・
 今年の3月頃に16800円出して修理したPS3がまた壊れた。うぅ・・・なんだよぉ。これ、また修理代掛かるのかな?輩言うつもりはないけど。PS3は要るからなぁ。明日サポートに電話するか。はぁ・・・難儀だなぁ。



頭 2010年8月14日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。去年の履歴を見ると、去年も暇だったようですね。内職が全くない。今日もありません。幸い新作が入ってるのでその整理をする位でしょうか。
 合計すると9枚でした。有り難いですね。
 今日も一歩も家を出なかったなぁ。明日は姉の子が来るらしい。飯を食いに行くんだけど、どこに行くんだろうな。足はおいらだろうし。
 晩、今週もリアルタイムに「美丘」を見る。連れに病気を告白。あれも・・・ちょっと「あんなばらしかた無いよなぁ。覚めるわ。」って感じ。ん〜ワンクールのドラマならあんな感じになっちゃうのかなぁ。ちょっと残念。
 今日はこんなもんで。明日は外食。体調戻って欲しい。



頭 2010年8月13日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。暇だねぇ・・・・本当に予定無いわ。朝食摂って昨晩入った新作を1枚だけ処理・・・もう今日やる事が終わった。暇だねぇ。昨晩放送があった物のエンコを。その間・・・もう寝てました。やる事無いんだもん。あぁ情けない。
 晩、新作が5枚。有り難い。暇潰しになるわ。
 今日も駄目だわ・・・何もない。情けないねぇ。今日はこんなところで。明日も予定はないなぁ・・・今日入った新作の整理位でしょうかね。