2010年7月24日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。午前中セルDVDが2枚届く。良い暇潰し出来ます。という訳でリップし、梱包。余りに暑いので車に乗って市の郵便局へ。2通投函します。
さて、昨晩より頼まれていたクレイジーケンバンドのライブDVDやらAKB48のPV集やらを焼きます。みんな二層なんで時間掛かるなぁ。今日入ってきたセルDVDはもう8月発売分ですからね。時が経つのは早いですわ・・・
って事で今日はこんなもんで。明日は鰻を食べに行く予定です。
2010年7月23日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。暇ですなぁ。暇なんで「電波少年」のDVDを見ます。3時間位有り見応えたっぷり。全て覚えている企画ですが、「アラファト議長に会う」企画は今見ても感動するなぁ。警備の女性の方が一緒に泣くんですよね。あのシーンは感動です。DVDの第二弾がまた出るそうなんで楽しみです。
晩、親が「腹減った」という事なんで、車に乗って久しぶりに天一へ。いやぁいつ喰っても旨いっすね。堪能堪能。
昨晩流れて来ていた新作の整理。4枚です。「範田紗々」引退だそうです。へぇ・・・正直余り興味ないです。
今日はこんな感じかなぁ・・・今日ちょっと昼間にバイク乗ったんですが・・・焼け死ぬかと思いました。部屋のエアコンで命拾い。
2010年7月22日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昼前に予定通りにセルDVDが2枚届く。リップして梱包。朝食を摂ってバイクに乗って郵便局へ。いやぁ・・・日差しが刺さる。みんなこの糞暑い中よく歩けるなぁ・・・たまげるわ。
さて、昨晩より新作が流れてきてるのでそれらの整理。合計8枚。「電波少年」のDVDも忘れてたので入手。今度見なきゃなぁ。晩、ビデオの消化。「ホタルノヒカリ2」面白いなぁ・・・しかし綾瀬はるか痩せたなぁ・・・美人に磨きが掛かってます。ドラマも漫画チックで面白い。
今日はこんな感じですかねぇ。明日はな〜んも予定無いです。
2010年7月21日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝から内職が入る。有り難いですね。2台体勢でこなします。すると入金があります。ますます有り難い。お昼過ぎ出来上がったので発送しに行く訳ですが・・・表に出た瞬間直射日光に刺された。すげぇなぁ・・・余りに強烈なので思わず車に乗ってしまう。あぁ・・・エアコンって素晴らしい。車ってこんなに快適なんだなぁ。ほんと感動する。去年までは・・・エアコン掛けたら緑色の液体がぼたぼた・・・水温計は100度超え・・・だったもんなぁ。という訳であっという間に郵便局。レターパック350投函です。家路・・・
昨晩少し無修正やら新作やらが流れてきたのでそれらの焼き作業。そういや明日セルDVDが2枚届くってメール来てたなぁ。明日もやる事がありそうです。
って事で今日はこんなもんで。
2010年7月20日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝食を食べて郵便局へ。3通投函。いやぁ・・・・糞暑いね。完全に真夏。薬屋に行って切れて困っていた目薬を購入して家路。
WOWOWで放送していたライブのエンコ。映画と違ってなかなか縮まない。2時間もので5GB以上有る。映画なら2GB位になるからね。その差はでかい。
晩、凄い騒音でやかましい。外を見たら工事してた。晩からかよ・・・暑いけど昼間しろよ。すげぇうるさい。
今日はこんなもんですかねぇ・・・そういや先日発売した「DECULTURE PT2X2」ですが、早速販売中止だそうで。BSが受信出来ないそうです。さて・・・解決しますでしょうか。まぁ対岸の火事ですが。
2010年7月19日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。いやぁ・・・寝たのが6時頃。ずっと「桃太郎電鉄」してた・・・馬鹿ですねぇ。
眠い目を擦りつつ起床。朝食を摂って・・・やる事ねぇなぁ・・・・ビデオの消化をしつつ延々と「桃太郎電鉄」をします。とうとう桃太郎ランドを購入し、全買収し、全鉄道会社を運営してしまい目標を失う。後はダラダラ100年消化するだけです。
先日録画した「AKB-級グルメスタジアム」がちとおかしい・・・映像がぶれる。ドロップは出てないんだけど・・・謎だ。ちょっと分からん。PT2のトラブルなんだろうか・・・地デジは問題無いんだけどなぁ。ちょっと調べてみよう。
晩、遂に「桃太郎電鉄」100年終了。エンディングやスタッフスクロールあるんだねぇ。いやぁ疲れたけど面白かったよ。しばらくはいいっす。
今日はこんなもんですかねぇ・・・ちょっとCS録画の件が不安なんだけれども・・・