2010年7月12日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。体調わりぃ。入金有る予定がなかったので発送もない。もうやる事無いから掃除しちゃおう・・・って事で朝食を摂って小雨の中車に乗って岸和田のツートップへ。少し高い目のシリコングリスを購入して家路です。
パソコンの電源を落とし、全配線を外します。軽く掃除をしてCPUクーラーを外します。うちのクーラーはASUSの"Lion Square"です。ネジ止めなんで取り外しは簡単。更に蓋を外してファンを外します。そうすると内側にほこりがびっちり。案の定です。出来る限りホコリを取ります。そして外側も、目詰まりの部分はピンセットでホコリを取っていきます。清掃修了。再び組み立ててクーラーにグリスを塗ります。取り付け。配線を戻しスイッチオン。さて・・・これで冷えが戻るかどうか。
平常時40度前半。高負荷時、昨日は60度後半でした。現状50度中盤になってます。もうドンピシャ。クーラーでしたね。早速WOWOWのエンコを開始しますが、クロックが3GHzから落ちません。こうやって思っている事が当たると気持ちいいね。しかしクーラーの内側恐ろしい程ホコリが詰まっていました。まぁこういうのはいつかはなるからね。ノーメンテってのは有り得ないから。まだまだQ6600には頑張って貰わないと。6コア12スレッドのCPUが5万円以下になるまで使えれば良いんだけどね。
今日はこれ位しかする事がないんだよねぇ。晩はビデオの消化を延々と。
今日は書く事はこれ位なので昨日の参院選を。びびったよ・・・・全議席が決まるまでテレビ見てました。朝の4時過ぎでしたね。三原じゅんこが通るとはね・・・でも「松浪健四郎」と「杉村太蔵」が通らなかったからホッとしたよ。しかし民主の議席は予想してたけど、自分がこんなに取るとは思わなかったなぁ。谷垣さん嬉しかっただろうね。予想外でした。
とまぁ今日はこんな感じで。明日はラーメンに行く予定です。
2010年7月11日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。体調わりぃ。朝食を摂ってもやることなくてね。エンコが溜まっていたのでバッチ登録して後は寝てた。なんか妙にエンコが遅いんだよなぁ・・・CPU見てみたら速度が上がってない。うちはCore 2 Quad Q6600で3GHzにOCしてるんで、負荷が掛かってなければ2GHzで、負荷が掛かったら3GHzになる訳ですが、エンコしててもちょくちょく2GHzに落ちてる。これ前にもなったんだよ・・・前は純正CPUクーラーにほこりが詰まりまくって冷えてなかったんだよね。それでサードのCPUファンに替えて快調だったのですが・・・交換してから全くノーメンテだから、多分冷えてないんだろうなぁ。まぁいつかはしなくちゃいけないんだろうし・・・面倒だなぁ。ショップでグリス買ってきてクーラー外して掃除して、グリス塗布して再装着・・・かぁ。録画が無い時を見計らってやってしまわないとね。本当はWindows 7にしてしまいたいんだけど・・・動かなくなるソフトの事を考えると気が重いんだよねぇ・・・・これもいつかはしないと行けないんだけれども。
夕方、小雨の中バイクに乗って選挙行ってきました。帰りに薬屋で買い出しして家路です。さて・・・参議院選どうなりますか?民主が過半数取れないのは決まってるんだけど、問題は自民がどこまで票を減らすかですね。どうせ谷垣さんは辞任だろうし・・・ますます自民党はハチャメチャですねぇ。
と今日はこんなもんで。明日は発送があるかも・・・って感じ。
2010年7月10日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。体調わりぃ。今日は久しぶりに良い天気ですね。でも表に出る予定がないからなぁ。やる事無いのでビデオの消化を延々と。今晩は2つのドラマが新たに始まります。志田未来と吉高由里子目当てではあるんだけれども。エンコはするので見ないとなぁ。
今日はほんと書く事がないんだけど、面白いネタがありました。AKBにSKEに・・・・「NMB48」だってさ。難波なのかぁ。日本橋じゃなかったのね。あぁ〜可哀相に。日本橋の人達密かに期待してたと思うんだけどな。これで日本橋はもう僅かな希望もなくなったのかな。ご愁傷様です。
とまぁ今日はこんなもんで。明日は選挙・・・・行くかどうか迷ってるけど、選挙番組は見るつもりです。民主より自民がどこまで議席を減らすのかを見たい。
2010年7月9日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。体調わりぃ。とりあえず朝飯後、1通発送があるので雨の中車に乗って郵便局へ。1通投函し家に戻って倒れ込む。寝る前に仕込んだエンコが終わっていたので整理がてら視聴。「みなさんのおかげです」とかもカット編集です。面白いなぁ。綾瀬はるかちゃんのドラマもエンコはしてあるけど、まだ見てない。これは見るつもり。結局「月の恋人」見なかったなぁ・・・エンコはしてあるけど、見る機会は来るのでしょうか。
なんかマウスの調子が悪い。光学式からレーザー式に変えて操作感最高だったんだけど、余りに寿命が短いなぁ。もう一度同じモデルを購入して、どれ位持つか・・・う〜む?という訳で注文。明日届く予定。
夕方、また入金があったので車に乗って市の郵便局へ。投函し、帰りにヤマダ電機でインクを購入し家路です。
晩、新作の整理。DVDが5枚のBDが3枚。BDのペース上がってきましたねぇ。
と、今日はこんなもんで。もちろん明日もやる事は御座いません。
2010年7月8日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。体調わりぃ。なんかふ〜らふらだわ。朝目覚めると弾丸トラベラーのオーサリングが全て終わっていたので焼き作業。PS2で再生テストをします。PS2良いんだよね。読み精度が低いからテストには丁度良いのです。PS2で読めたら大抵のDVDデッキで読めますからね。という訳で無事に再生テストが終わったので梱包。台湾の住所のラベルは作ってあるので印刷するだけです。ちゃんと国旗も貼ってあります。という訳で郵便局へ。固定資産税の支払いをしつつ出来上がったDVD4枚を発送。330円也。
家に戻り作業を。実は昨晩延々と無修正のBDを4枚落としてました。そのうち1枚は2層で、2層ディスクは未だに2倍速メディアなので恐ろしい程時間が掛かるのです。延々と焼き作業しつつビデオの消化しつつ寝ます。しんどい・・・
晩になってもまだ焼き作業は続いてます。みなさんのおかげでしたにはAKBが出てて凄い面白い。AKBの娘達は喋れるから良いね。感心します。
とまぁ今日はこんな感じで。明日は発送が1通ありますね。それ位ですか。
2010年7月7日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。体調不良。頭痛薬を飲んでうなっている。朝食を摂って発送。雨が降りそうなのでさっさと行く・・・・あ、セルDVDが1枚届いた。リップしなきゃ・・・って事で全ての段取りが終わったのでバイクに乗って郵便局へ。3通発送。帰りにガソリンスタンドに行って給油。満タン入れて1200円位。また値段上がったのかなぁ・・・以前までは1000円位で満タンだったんだけど。って事で家路。そうすると大雨が・・・素晴らしいタイミング。
久しぶりに台湾の人からメール。未送の弾丸トラベラー希望という事で。前からかなり時間が経っているので結構あります。DVD1枚に6話入れるとして4枚組だなぁ。4枚分オーサリングのバッチを設定して後は待つだけ。折角のハイビジョン放送だけど相手さんはDVDのみだから仕方無いわね。
少しエロ話。有名女優さんの「nao.」さんの新作が出てました。忘れてたよ。って事で早速見ましたが、前作よりは見易いかな。これだけメジャー女優なのに無修正じゃないといけないって辛い世の中ですねぇ。まぁベテランさんの域ですから、セルだけではやっていけないんでしょうね・・・・
今日はこんなもんで。明日は弾丸トラベラーのオーサリングが出来上がっている筈なのでDVDに焼いて台湾に発送ですか。お返しにクッキーくれるそうです。