2010年6月18日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。目が覚めるとまためまい・・・梅雨のせいなのかねぇ。
朝食を無理矢理食べるもダウン・・・まぁやる事はないからいいけどさ。昨日取り付けに行った人から感謝の電話。快適に動いているそうです。そりゃ良かった。XMBがPS3って感じでした。けどサクサク感がPS3のようには行かないですよね。まぁ仕方無いけれども。
夕方1通発送があるので車に乗り市の郵便局へ。雨強いですなぁ。車があるから快適だけど。前の車だったら雨漏りしてたからねぇ。
晩もな〜んも予定無し。暇なんで見そびれていた「ヤンキー君とメガネちゃん」と「新参者」をまとめて見る。しかし暇でも「月の恋人」は見ようと思わないんだな・・・なんか視聴率悪いってニュースになってたなぁ。なんか分かる気がする。
今日はこんなもんで。明日も・・・ほんと全く予定無いです。
2010年6月17日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昨日注文したブルーレイレコーダーが届いたそうで・・・・「取り付けに来て」だって。なんか自由な人だな。
まぁ暇だから良いんだけどさ。っと言う訳でオークション発送が1通あるので、バイクに乗って郵便局へ。発送。そのまま臨海を走って元お客さんちへ。開口一番「また太った?」って・・・なんか落ち込むわぁ。はぁ。
さて、ブルーレイレコーダーを配線するのは初めてですが、多分一緒でしょう。思った通りHDMIケーブルは付属してないので買いに行かなきゃいけないですね。今付いているVHSデッキを取り外し、ブルーレイを設置。仮でビデオ端子で配線し、映像が出ている事を確認。そのままお出かけ。このお客さんも最近プリウスを購入したのですが、グレードSでして。乗り心地が違うなぁ・・・・グレードによる差もあるんですね。という訳で近所のヤマダ電機へ。2mのHDMIケーブルを購入します。家に戻りHDMIで配線。地域設定等も行い、無事終了。後で動作確認しよう。
さて、取り外したVHSデッキを隣に移し、VHSデッキ同士を接続してダビング出来るようにして配線。無事終了。
動作確認を。家から持っていった同タイトルのDVDとBDを再生します。画質の差を見て貰います。いや〜ソニーのブルーレイ使いやすいじゃん。感心感心。DVD-RもBD-Rも問題無く認識。画質も綺麗ですね。これ位の操作性ならおいらも欲しいなぁ。金無いけど。今使ってるレコーダーが壊れたらソニーのブルーレイを買ってしまうかも・・・・さて家路。お駄賃を貰えました。有り難い。バイクに乗って家に帰ります。
家に戻り、郵便局へ。レターパック500を購入。帰りに薬屋でビオフェルミンを買い家に戻ります。
さて、家に戻り新作の整理。合計10枚でした。最近本当に内職の注文が無い。異常事態です。結構新作増えてるんだけどなぁ・・・寂しい。
って事で今日はこんなもんで。もちろん明日も用事はありません。
2010年6月16日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。打って変わって晴天。昼前に予定通りセルDVD到着。良い暇潰しになるねぇ。朝食を食べ、ラベルをスキャン。リップし、梱包。郵便局に出向いて発送します。
さて、家に戻り焼き作業。それ以外に昨晩ブルーレイが4枚流れてくるので時間掛かります。まぁ暇なんで助かるけれども。
そうしたら電気屋時代のお客さんから電話が掛かってくる。「ブルーレイ注文して」だって。ここまでしなくちゃ行けないものか・・・・という訳でソニーの「BDZ-RX55」を価格.comで見て、適当な店に電話し、代引き注文をする。明日到着のようで。届いたら取り付けしに行かなきゃいけないわ・・・・
晩、常連さんから新作の入荷連絡が。合計7枚。有り難いねぇ。明日しよう。どうせ暇だ。オークションで落札一件。明日発送の予定。
今日はこんなもんで。
2010年6月15日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。梅雨ですなぁ・・・・朝から雨です。朝から傘さして重たい体で銀行へ。お金を下ろして散髪屋へ。何時も通り時間が過ぎても開店せず。少し開店時間過ぎた当たりでようやく開店・・・だが肝心の担当の姉ちゃんが遅刻。をいをい。という訳でようやく散髪。髪の毛さっぱり。散髪はじっとしなくちゃいけないのでめまいしそうになるのですな。で、まじまじと鏡越しに自分の顔を見ましたが・・・太ったなぁ(笑)まん丸だべ。こりゃいかんよなぁ・・・・はぁ痩せたい。という訳ですっかり髪の毛が軽くなって終了。これで洗髪も楽になります。帰りにコンビニで年金を支払い家路です。これで完全に貯金通帳がゼロになった。どうしよう?
家に戻り朝食。その後は昨晩仕入れた無修正を焼きます。合計9枚でした。まぁ用事も無いのでのんびり。すると親が「雨なんで歯医者に連れてけ」と言ってきた。夕方歯医者なんだけど雨なんで濡れるのが嫌なんだそうで。まぁ暇だから良いけど。という訳で夕方出発。浜寺にある歯医者さんへ。おいらは車の中で待機。前の車と違ってエアコンは効くしテレビは映るし。退屈はしません。
帰り、折角という事で堺のスーパーへ。そしたら・・・今日休業日だって。ついてないなぁ・・・って事で初めてカーナビで近所の別のスーパーを調べました。いやぁ・・・初めてカーナビを実践で使いましたが、便利だねぇ・・・使えるもんだ。ちゃんと近い順から検索されましたしね。今では当然なんだろうけどね。
って事で買い物をして家路です。帰宅ラッシュに巻き込まれて少し時間が掛かったなぁ。まぁ仕方無いよ。雨だしね。
そうそう・・・今日AKBの大島優子さんのブログを読んでたら、「AKB-級グルメスタジアム」なる番組がスカパーで放送されると書かれていた。そういやスカパー見てないなぁ・・・と思って暇なんでスカパーに電話をしてどうやって視聴すればいいのか問い合わせをしてみました。スカパーでもスカパーHDでもスカパーe2でも放送はあるそうですが、うちにはスカパーHDは無いので、画質を考えるとスカパーe2で見るべきなんだろうなと。で、訊いてみたら「番組毎に契約する」んだってさ。そうなんだ・・・・全然知らなかったよ。で、「AKB-級グルメスタジアム」は?って尋ねると525円なんだそうです。スカパーe2の契約なんてした事無いので、一度やってみようかなと思って申し込んでみました。話によると、その番組以外はスクランブルが掛かるんだってさ。へぇ〜何気に高度な事してるんですね。面白そうだ。晩に衛星メールが届いていたので無事に登録されたのでしょう。後は・・・「いつ放送があるか」を調べるだけだね(笑)知らないんだよ。葉書が来るらしいのでそれを待とうか。
さて、今日はこんなもんですかねぇ。明日はかなりの本数のセルDVDが届くそうで。という訳でリップして発送って感じですな。明日も雨らしいので車ですね。そういや最近ガソリン入れてないなぁ・・・いつ入れたっけ?トリップメーターは600kmは優に越えてるし。まだガソリンはあるみたいだし。町乗りでここまで保つってほんと凄いねぇ。ほんと前の車と違いすぎる・・・
2010年6月14日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。夜中めまいで倒れていました。理由が全く分かりません。上を向くと目が回るので下を向いて倒れていました。改善の兆候が全くなかったので、また緊急手段で酔い止めを飲み祈りつつ横になってました。夜中の4時頃ようやくめまいが止まり、風呂に入って就寝。
と、朝起きると、全く同じ症状で親が倒れ込んでいた。これ偶然なのかなぁ・・・昨日やったと言えばモスバーガー喰った位なんだけど。という訳で親に寝ておいて貰って、おいらだけ車に乗ってすき家へ。鰻丼を食べます。鰻丼に味噌汁お新香で650円。とてもリーズナブル。家路です。
家に戻っても特にやる事は無し。暇なんで未入手の無修正探してました。また何本か出てきたのでぼちぼち貰います。トータルで9本位ですかね。整理は明日するかな。暇だし。
夕方、オークションの入金があったので1通発送です。バイクに乗って市の郵便局へ。1通投函。これも結構良い値段で売れたなぁ。少しだけマイナスだけどほぼ負担ありません。こう言うのが有り難い。
晩、内科へ。注射を打って貰って薬を貰います。晩に行ったら待ち時間ゼロなんで良いですね。
今日はこんなもんで。今日は内科へ行ったんで、明日は散髪に行こうかな。金無いんだけどなぁ・・・・散髪しない訳にはいかないし。頭洗うの面倒だし・・・
2010年6月13日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。全く予定無し。朝からマグロ三昧です。幸せ。
さて、昨日流れてきた「AKB48」のBDを焼きます。二層ディスクはまだ2倍速しかないので時間掛かる掛かる。焼き上がるまで3時間掛かります。無事再生出来たので良かったけれども。という訳でテストがてら試聴しましたが、知らない人ばっかりですね。篠田さんも顔が全然違うので驚く。今の方が当然美人です。
夕方、暇なんでちょっとお出かけ。親がガーデニング用の土を買いたいという事で小雨の中ショップへ。土を買い、帰りにモスバーガーへ行って軽食。いつ喰っても旨いですなぁ。という訳で家路です。
「新参者」の放送は見れなかったのでエンコ後に見よう。来週最終回のようですね。
今日はこんなもんで。当然明日も予定ありません。あ、内科行かないといけないなぁ。