頭 2010年4月24日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。friioにメールをしたけど、未だ返事来ず。急いで欲しいんですが・・・困ったものです。
 朝からセルDVDが届く・・・が、本来は3枚の予定なのに1枚しか届かず・・・この辺は「佐川らしい」というべきか。夕方までに届かなかったら問い合わせするか。
 届いた1枚をリップ。これは売約済み。住所を見たら・・・バイクで5分の所だった。暇だから・・・直接投函に行くか。
 って事で梱包したのでバイクに乗って少し走る。住所のマンションはすぐに分かったが・・・オートロックだったのでどうやって投函したらいいのか分からん。少し不審者の様にうろちょろしたら、小さい入り口にポスト専門の場所を発見。こういう人に限ってポストに名前が書かれてないんだけれども、ポストを覗くと同名の郵便物が見えたので間違いなし。という訳で無事投函。家路です。たったこれだけで200円浮くからね・・・侮れません。
 さて、家に戻ってもDVDが届かないので電話で問い合わせ。1時間ほどしたら佐川到着。やっぱり「埋もれていた」んだそうで。ここはちょくちょくあるよなぁ・・・・って事で残り2枚も売約済みなんでリップして梱包して氏の郵便局へ。だけれども・・・・土曜日は5時半締め切りらしく、本日投函扱いは出来ないそうだ。まぁ仕方無い。これはおいらのせいじゃないよ。
 って事で家路。後はやる事無いなぁ。ビデオの消化をする位でしょうかね。
 今日はこんなもんで。friioは相変わらず駄目です。駄目な分をPT2でバックアップ録画しているのでPCの電源がなかなか切れない。さっさと対応して貰いたいです。



頭 2010年4月23日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝から車に乗って出発。11時開店に合わせて蕎麦屋さんに。今日もざるそばをたっぷり食べます。帰りは既に待ち客が4組ほどいた。平日で給料日前なのに凄い店だなぁ・・・帰りに窯焼きパン屋に行ってパンを買い家路です。
 家に戻ってもやる事と言えば新作の整理位。今日は6枚ほど。すぐに終わるんだね。
 暇ですなぁ・・・そういや偶然だろうか?鯖のfriio、今日の録画番組2つ共エラーだらけ・・・friioなのかなぁ・・・PCなのかなぁ・・・不安だ。一応アップデートの類の確認はしたけれども。ちょっと調べないとなぁ・・・たまたまだったらいいんだけどなぁ。昨晩の「ロケみつ」は正常だったんだけれども。
 今日はこんなもんで。なんか良い事がないので落ち込みます・・・・



頭 2010年4月22日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。暇でね・・・でもネットで良い事を知る。私が学生時代、セガから「アフターバーナー」というゲームが出てたんですけど、ゲームも面白かったんですが、音楽が良くてね。だからアフターバーナーのCDを持っていたりするのですが。
 で、そのアフターバーナーの続編?というかリメイク版が数年前にアーケードで出まして、名前が「アフターバーナー・クライマックス」って言うんですけど、ゲーセンで数回やった訳ですが、めっちゃ難しい訳です。で・・・それが先日PS3版で出た訳です。しかも価格が「900円」という超破格値。そりゃ買うしかないでしょ?という訳で購入した訳です。
 900円ですよ900円。この値段でハイビジョン画質でドルビーサラウンド仕様。豪華過ぎる・・・BGMは当然昔の曲で。「曲を聴けるモード」が無いのが残念ですが、とにかく夜中に関わらずプレイ。最初は難しくて進まないのですが、何回かして行く内に選べるオプションが増えてきて、しまいに半無敵になったりします。嫌でもエンディングが見られます。こう言うのが選べるのは嬉しいですね。自分の技能に応じてオプションが選べる様になります。結局朝までやり続けて全てのオプションが選べる様になりました。今では半無敵でミサイル無限で自動発射の豪華仕様。ゲーム的には遊べない状態ですが、とにかく爽快です。もちろんオプションを変更すれば幾らでも難しい仕様に変更出来るのでその点は嬉しいですよね。
 さて、朝起きて朝食を食べますが、内職が少しあります。この給料日前のこの時期に有り難い事ですね。という訳で内職をこなします。夕方まで待ちましたが雨は止みそうもないので傘をさして出発。まずは歯医者へ。昨日ちょっと忘れものをしたので取りに行きます。そして市の郵便局へ。1通発送。レターパック350が活躍します。何せ今まで定型外で390円掛かっていた物が350円になりますので結構美味しいのです。しかも追跡付きだし。
 さて、帰りに薬局で口をゆすぐ奴を買って家路です。
 晩、常連さんから新作の連絡。有り難いですねぇ。という訳でダウンします。そして「ロケみつ」の放送。最近売れすぎて超大忙しの稲垣さん。もう既に全国区?まだ早いか・・・そう考えると芸能人さんって難しいですなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は和蕎麦を食べに行く予定です。



頭 2010年4月21日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝食後、バイクに乗って歯医者へ。途中郵便局でレターパック500の発送。歯医者さんでちょっとパソコン講習。たくさんあるファイルのファイル名を連番のファイル名に一括で改名する説明をする。多分伝わってないだろうけどとりあえず出来ますよっていう説明をして無事出来た。という訳で話が長くならないうちに退散。
 帰り、コンビニに寄って電話料金の支払い。そしてヤマダ電機で不織布ケースを購入して家路です。
 今日、バイクで移動したんですが、ちょっとの間だけで2度、老人の無謀な信号無視の自転車と遭遇した。最近プリウスが無音で危ないだのこじつけて騒いでる奴が居るけど、音があったって自転車は歩行者が安全確認無視してりゃ意味ないのですよ。ほんと危なかった。クラクション鳴らしても振り向きもしなかったからね。聞こえてないのか無視しているのか知らないけど。
 夕方、宅急便でDVD1枚を発送・・・もったいないねぇ。でも相手さんの希望だからね。もちろん送料は向こう持ちだからおいらは別に構わないけれども。
 さて・・・やる事が尽きた。今日はこんな感じで・・・暇ですなぁ・・・バイクには良い季節になりましたね。今日も心地よい風に当たりながら走りましたよ。そういや歯医者にCDを1枚忘れた模様。明日取りに行くか。どうせ暇だし。



頭 2010年4月20日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝からDVD焼き作業の続き。食事をし、昼過ぎようやく終了。後は表に26枚全部ラベル印刷。ようやく出来上がる。そんなに寒くないしバイクで行こうと思っていたら・・・キーホルダーにバイクのキーが無い!?相当焦る。家に戻ると外れて落ちていた・・・こんな簡単に落ちる物なのかな・・・何か手を考えないと行けないなぁ・・・でも家で落ちてて良かったよ。
 先日ワックスを掛けてからなんで結構乗ってないなぁ。砂埃被ってたけど、ワックスのお陰ですぐに落ちます。って事で歯医者さんへ。焼き終わったDVDを渡し代金徴収。そうすると又捕まる・・・・先日デジカメで撮った写真を携帯にコピーしたけどそれらが表示されないからどうにかしてくれという事だそうで。
 調べたけど、「ファイル名」と「サイズ上限」があるみたい。って事でファイル名を他のファイル名に合わせて改名し、画像サイズを2000ドット未満にリサイズしたら表示出来た。まぁこういうのは慣れだからなぁ・・・って事でそそくさに退散。家路。
 晩、常連さんから新作の連絡があり交換。まぁ5枚位ですから大した量じゃない。その間に元事務員さんから「徳永英明の新譜をどうにかしろ」連絡が入るが、そんなんおいらは知らん。
 とまぁ今日はこんな感じで。明日も特に予定はありませんが・・・暇だなぁ。



頭 2010年4月19日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日も歯医者からDVDを依頼される。結構難しい依頼で、持っている人が一人しかいない。一応持ち主と連絡が取れ、今日の昼から貰える事になった。合計「125GB」なんですよ。大量です。ほんと恐縮だわ。
 昼過ぎ、発送が3通。今ネットではDVDのダウンだけなんで、暇なんで親に「買い物行くか?」っと誘っていく事に。まずはローソンへ。年金を支払います。んで市の郵便局へ。3通発送。そのままスーパーへ。今日も美味しそうな刺身があったので買い込みます。明日が楽しみ。
 途中ディスカウントの酒屋で缶コーヒーを1ケース購入、家路です。もちろんまだまだダウンは終わらないけど、ダウンし終わった分も結構あるので焼きも平行して行います。
 今日はこんなもんで。明日も焼きの続きかな。結局全部で26枚の模様です。