頭 2010年3月18日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。遂に来た・・・・まぢで全くやる事がない。困った・・・・昼飯を食いビデオの消化。新作1枚入ってきたけど、たった1枚なんで焼く気も無し。
 納車後皆勤でプリウスに乗ってきたが、とうとう乗らない日がやってきたか。う〜寂しい。
 暇なんでパソコンの録画環境を見直していたら・・・重大なミスを発見。WOWOWの番組表の取り込みが出来てない。色々調べるも、何故かWOWOWの191chのみ設定漏れがあったようです。大失態。慌てて番組コードの設定し直しをし、番組表取り込みを実施。無事取り込める様になった。あぁ・・・これ相当録り逃ししてただろうなぁ。相当悲しい。これで無事動いてくれる事を祈ります。
 晩、「ロケみつ」の放送。まぁこの辺は流れ作業なんで割愛。
 今日はこんなもんで。明日は発送があるかも。明日はプリウス君に乗るかな?バイクもあるにはありますが・・・・あ、バイクのオイル交換も行かなくては。あ、暇だったから今日行けば良かったなぁ。



頭 2010年3月17日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。予定通りセルDVD4枚到着。朝飯は昨日買ったマグロ三昧で幸せ。お昼頃からリップやら新作の整理やら。夕方車に乗って出発。市の郵便局へ。4通発送。そのまま家に戻らず臨海を走ります。そう、堺の映画館に向かいます。ナビではVICSで渋滞と出てる。時間ギリギリだわ。映画開始時刻5分過ぎに到着。5分位過ぎても宣伝だろうからとにかく慌てて映画館に。そう「時をかける少女」です。無事に上映には間に合います。観ましたが・・・映画で泣いたのは久しぶり。とにかく「良い!」ストーリーも旧作ときっちり辻褄を合わせてる。シナリオの練り様は脱帽です。タイムスリップを扱った映画って、どうしても「冷める部分」ってあるんです。絶対に有り得ないから。でも、こんなに楽しく爽やかで純愛で切ない内容にするってほんと凄いよ。ほんと泣いた。堪らなかったです。仲里依紗も抜群。すっかり彼女のファンになってしまった。とにかく観るべし!お薦めです。あぁ・・・こんな充実した気持ちになったのは久しぶりだなぁ。良い時間でした。
 しかし今回初めて堺の映画館に来ました。場所はここ。こんな僻地に色んな施設がぽつんと建ってる。再三取れるんだろうか?全く持って理解出来ない場所です。
 とまぁ今日はこんな感じで。とても爽やかな気分です。明日は予定が御座いません。



頭 2010年3月16日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。いやぁ・・・「いきものがかり」って良いね。今更ですか。歌上手いわ・・・夜中にテレビを見ていたら「時をかける少女」のトレーラーが流れていた。おいらは「本家」しか知らず、その後リメイクされたアニメとか全く知らないのよね。なんせ原田知世さんど真ん中世代なので。で、そのトレーラーを見ていてバックで聞き慣れた曲が流れていた訳です。ん〜もちろん歌声は違う訳で。すぐに「いきものがかりだ」って分かる訳です。いやぁ・・・「YELL」の様な「上手く聴かせる系」の歌も良いし、「じょいふる」なんて楽しい曲も良いしね。早速落として「時をかける少女」を聴いてみたのですが・・・良いね。うん。とにかく良い。YouTubeには1280x720でPVがアップされているので嬉しいな。仲里依紗も可愛いね。彼女は前述のアニメの吹き替えもしていたらしい。そうなのか・・・・ちょっと今回の「時をかける少女」を見たくなる。調べたらいつも行く「TOHOシネマズ」ではやってないらしい。でも幸い堺にあるシネコンでやっている事が判明。そんなに遠くないな。近々行こう。北川景子の「花のあと」も行かないといけないしなぁ。
 とまぁ、今日は全く予定無し。新作が10枚ほど有るのでその整理。暇でプリウス乗る用事がないので「買い物でも行こうか」と親を誘う。スーパーへ買い物。山ほどマグロの刺身を購入。明日は幸せだ。今日もプリウスは絶好調。こんな凄い車なかなか無いよ。
 さて、もう今日の予定終了。やる事有りません。ビデオの消化位でしょうか。暇だねぇ・・・・
 今日はこんなもんで。明日はセルDVDは数本届く予定。売約済みなので発送しないとね。またプリウス君に乗る用事が出来たな。



頭 2010年3月15日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。少し内職がある。暇なんで助かるね。入金もあったし嬉しいな。朝食終わる頃には内職も終わります。
 内職をしている間に入った新作を少し焼きます。整理は晩にでも。今日親が歯医者の定期通院。いつもなら電車で行くんだけど、今日は雨模様なので送る事に。親を歯医者で下ろし、そのまま郵便局へ。2通発送。ローソンで最近よく飲んでいる黒烏龍茶を買って歯医者に戻り待つ。凄いね、プリウスの中で待ってたけど、テレビ付けながらエアコン掛けてるのに、エンジンが掛かったのは2度だけで数分だった。走らないでもこれだけで今の車の進化は恐ろしい。エンジンが動かないのになんでエアコンが?いやはや全く素晴らしい。持っていったPSPでグランツーリスモを少しやる。愛車は20型のプリウス(笑)なんで30型が無いんだよ。ちっ。
 という訳で家路です。その頃には結構な雨が降っていました。晩、元事務員さんが雨の中やってきた。チーズケーキを渡す。相変わらず忙しいようですね。おいらも久しぶりにアントルメを食べますが、いや〜ここのチーズケーキは濃厚よ。かなり好きです。最近のチーズケーキは甘すぎます。アントルメは酸っぱい位です。
 「コードブルー」の放送。相変わらず多重にシナリオが進み素晴らしい。戸田恵梨香ちゃんの判断出来ないシーンはぐっと来るね。医者ってほんと大変。久しぶり登場のギバちゃんの演技には相変わらず「?」だけれども、来週で最終回だそうですし。今回もとても良いドラマになって良かったです。
 忘れてた頃に「erfume in HAPPYで気になるシャンデリアハウス」が流れてきた。そういや出てたんだよね。完全に忘れてたよ。無事手に入りそうで良かった良かった。
 今日はこんなもんで。明日は色々入ってきたDVDの整理ですかね。



頭 2010年3月14日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。全く暇。暇なんで久しぶりにPSPを触る。そういや最近ファームを全く上げていないな・・・って事で最新ファームを調べて上げてみた。そしたらボタンの配列は変わるわ日本語表記じゃなくなるわ時間は狂うわで焦る焦る。まぁ無事設定も終わり、今まで試せなかった「グランツーリスモ」をやってみた。何事も無かったかの様に普通に動く。しかしPSPでこのクォリティーで動くって凄いね。ゲーム内容は相変わらず難しいのでおいらにはお手上げだけれども、この画質で良くここまでスムーズに動かせたものです。PSP恐るべし。
 早朝よりホワイトデーのお返しのチーズケーキが届く。夜行バスの時、諏訪湖SAで毎回買ってたアントルメです。通販で買えるのは知ってたけど、結構送料高いので買えなかったんだよね。とても久しぶりです。元事務員さんに連絡したら忙しいらしい。明日取りに来るそうだ。さよけ。
 夕方、なんとプリンターのインクが切れる。お〜車に乗る用事が出来たよ。という訳で出発。まずはローソンへ。今日もお気に入りのサンドイッチがあったので買います。そしてヤマダ電機へ。インクと車用携帯電話充電器を買います。Bluetooth通信を常時しているらしく、かなり電池が減るんです。これ・・・電話代大丈夫なんだろうか?パケ放題は間違いないんだけど・・・これで大丈夫?
 さて、家に戻り少し新作が入ってきたのでその整理。
 晩、「特上カバチ」の放送。なんか傷害事件のでっち上げってあんな風にするんですか?恐ろしいですなぁ・・・・絶えずビデオカメラ回しておかなくっちゃいけないね。
 とまぁ今日はこんな感じで。明日も特に用事はないなぁ。明らかに体重増えてるのが分かる・・・やばい・・・



頭 2010年3月13日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。毎日飲んでる薬が切れた。また車に乗るきっかけが出来たな。良いこっちゃ。
 少し新作の整理をし、お昼過ぎ車で出発。セブンイレブンでお金を下ろす。イーバンク手数料210円もいるのか・・・ぼったくりだな。
 そのままローソンへ。QUICPayの登録をしてからほんとよく来てるなぁ。今日も美味しいサンドイッチがあったからそれを買って食べる。うんおいしい。
 そのまま薬屋で切れた薬を買って家路です。もう用事が終わってしまった。
 晩、リクエストがあって1枚仕入れて新作も1枚で合計2枚かな。まぁすぐに終わるけれども。
 「弾丸トラベラー」は流れ作業ですか。
 今日はこんな物で。明日も暇だろうな。なんか車に乗る用事を探そう。