頭 2010年1月18日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体調悪し。本当に暇です。昨晩放送していた「堂本兄弟」を見たらNOKKOさん出てましたね。老けたなぁ・・・声も正直衰えを感じました。大好きなアーティストなのでちょっと残念だなぁ。でも声って使ってたら戻りますからね。どんどん歌って昔の声を取り戻して欲しいです。番組中にニューアルバムが出たと宣伝していたので早速入手。何時も通りB'sで焼いたんだけど・・・あ〜もうB'sで焼いても番組情報の部分の書き込みをしてくれない。これは痛い。そろそろ別のライティングソフトに移るべきかなぁ。NEROだと問題無いんだろうか?余りソフトをポコポコ入れたくないんだけどなぁ・・・
 余りに暇なんでちょっと外出。まずは郵便局。発送はたったの1通。そのまま鳳までバイクで走ります。映画を見ました。そう「鷹の爪」です(w 映画館で初めて見る訳ですが、ぶっちゃけ「お金を出してまで大画面で見るものじゃない」っていうのが正直な所・・・ん〜こういうアニメは家で寝っ転がりながら見るのが向いている気がします。相変わらずシュールなお笑いは好きだけれども。
 帰りにマクドで食べてみたかった「テキサスバーガー」を食べてみました。ん〜全く期待を裏切らない「想像通り」の味でした。やっぱりマクドはマクドですね・・・・まずくはないんだけど・・・これならモスを選びます。
 晩、「コードブルー」の放送。今回はリアルタイムに見ました。複数の話が同時進行してテンポが早いですね。以前よりやはり凝った作りになっていると感じました。流石は月9ですなぁ。お昼にやってた再放送のコードブルーも今日で終わりですか。両方とも速攻バッチ登録してエンコです。
 今日はこんなもんで。そういや任意保険の中断の証明が来てたので、明日ディーラーに連絡してみよう。行けばいいのかなぁ?



頭 2010年1月17日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体調悪し。今日も特にやる事無し。
 先日から出来ずに困っていた「BD-RE」ディスクへの等速超での書き込みですが、ネットを検索してたらImgBurnではちゃんと設定があるようです。実際設定をして書き込みをしてみたらきっちり2倍速出ました。お〜素晴らしい。しかしBD-REに速度の設定を設けているのは何でだろう?高速焼きしたら何か問題があるんだろうか?兎にも角にも解決して良かった。B's Recorderにはそういう設定がないんだよね。書き込めないって事なのかなぁ。もう会社が潰れちゃったから更新は望めないしねぇ。
 新作は2枚。まぁ整理してもあっという間に終わりました。う〜ん暇だ。
 晩、「特上カバチ」の放送。堀北真希がたばこ吸ってるぞ。かなり無理がありますが、とにかく可愛いよね。堪りません。ドラマ自体も思ったより面白そう。堀北真希の大根加減も可愛さでカバーです。これは見続けよう。嵐の桜井君だっけ?堀北真希ちゃんに負けず劣らず大根ですな。ちょっと引いたよ。
 今日はこんなもんで。明日も全く予定無いですねぇ。



頭 2010年1月16日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体調悪し。やっとパソコンの電源を切って眠る事が出来ました。約一ヶ月ぶりという所でしょうか。
 今日はやる事無いんだよなぁ・・・って事でPerfumeのライブDVDを延々と見てました。やっぱり先日放送があったCSの物とは出来が違うねぇ。ちゃんと非圧縮の二層ディスクのまま焼きましたので昨晩の様な音飛びは起きません。いいですねぇ・・・
 暇なんでようやく「コードブルー」のセカンドをようやく見ます。う〜ん・・・あの程度のドラマでも涙腺が緩む歳になってしまったのかな。ちょっと泣きそうになったよ。決して凄いと思うドラマではないんだけど、感動する点が幾つもあった。もちろん前作の知識があったからという部分もあるんだけど。あの子供の治療をすべきだったのかどうか・・・医療って難しいですね。う〜ん・・・・全ては「結果論」だもんなぁ。
 後は「弾丸トラベラー」のエンコです。梨花さん幸せそうだなぁ・・・相変わらず画質は良いし。とても良質な番組ですね。
 今日はこんなもんで。明日ももちろんやる事無いです。む〜ん・・・・



頭 2010年1月15日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体調悪し。予定通り4通セルDVDが到着。即リップします。これらは既に売約済みです。
 夕方、バイクに乗って郵便局へ。6通投函。そのまま隣の駅へ。外れた年末ジャンボを換金。そのお金でミスドに行き適当に買って家路です。あぁ虚しい。
 晩、13日に発売されたPerfumeのライブが流れてきたので早速視聴したのですが・・・PS3でまともに再生出来ない・・・ぬ?他のプレーヤーやPS2では問題無し。PS3のみ音飛びしまくり。スペック見たらMPEGステレオ音声収録なのかな?結構珍しい。これのせいなのかな・・・SCEに問い合わせをしておきましたが、返事来るかなぁ・・・・
 とまぁ今日はこんな感じで。明日も特に予定は無いです。



頭 2010年1月14日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体調悪し。新作の整理。DVDが6枚にBDが5枚でした。かなり時間掛かったなぁ・・・・松田聖子のライブBDを通しで見ましたが、かなりきれかったですよ。これだからBDっていいよねぇ。
 夕方までにようやくエンコも終わり、去年の年末当たりから電源を切ってなかったPCも、今晩は電源を落とせそうです・・・あ、「ロケみつ」あるか。でも自分の分用だけなんでそう時間掛からないからどうにかなるかな。怖いわ電気代・・・本当にずっと電源入れっぱなしだったので、凄い電気代になるんだろうなぁ・・・怖いねぇ。
 とまぁ今日は特に書く事もなく過ぎるんだろうと思ってたんですが、PS3で面白いネタが。
 「PS3用地デジ録画ユニット発売」だそうで・・・「torne」って名前だそうです。9980円定価って良心的だよね。が・・・ぶっちゃけ「いまさら」って感じなんですよね。今更地デジだけでどうせB-CAS掛かってるし、コピーフリー環境がある人間にとっては一切食指が動かないのですわ。もう一つ。遂に「東芝 ブルーレイレコーダー発売」だそうで・・・が・・・フナイのOEMだそうです。東芝ってここまで落ちたのね・・・そこまでしてBD出さなくちゃいけないものか。自社できっちり練り上がるまで正直出さないで欲しかったですね。とても残念です。
 とまぁ今日はこんなもんで。明日はちょこちょこ発送有ります。



頭 2010年1月13日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体調悪し。雪が降ってる。初雪かな。朝食を食べ家を出ます。エンジンは無事掛かりました。出発・・・クラッチが本当に限界。下手にエンジンを噴かせられない。ゆっくり走り、とにかくディーラーまで。なんとか無事に辿り着きました。廃車するのに査定が必要なんだそうで。不思議ですね。後は色々な書類に書き込みをして終了。これで本当にZとお別れです。長い間ご苦労様でした。帰りはディーラーさんに送って貰いました。20型のプリウスでしたが初めて乗りました。思ったより乗り心地悪いなぁ。先日乗った試乗車の30型の方が乗り心地は良かった・・・・けれども、Zよりは乗り心地良いけどね。
 って事で家に戻りました。もうおいら車がないんだなぁ・・・あぁしんみり。で、バイクに乗り郵便局へ。一通投函。そのまま任意保険の代理店へ。保険を解約し、中断証明を申し込み家路です。
 家に戻るとブルーレイのAVが2本、音楽1本、映画が2本流れてきています。かなりの容量。まずはREに焼きます。相変わらず等速しか速度が出ません。理由が分からないなぁ・・・・しかしISOのままでは駄目な物もあって、メディアの損失は防げたので良しとしましょう。いちいちREで試し焼きするって嫌だよねぇ・・・・ほんと理由が分からん。
 とまぁ今日はこんなもんで。ブルーレイは今日中に終わるかな?明日はその間に入ったDVDの整理ですかね。
 あぁ・・・・車が無くなった・・・寒い中バイクのみです。