2009年9月30日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝から新作の到着ラッシュです。ブルーレイのAVが3枚のDVDが1枚。これらももう行き先が決まっているので吸い出さないと。その間に予定通り車に乗ってモスバーガーへ。いやぁ・・・ほんといつ喰っても旨い。感動すら覚えますな。モスの「フィッシュバーガー」とマクドの「フィレオフィッシュ」。あの味の差は何なんだろうね?もう天と地の差ほどあるもんなぁ。って事で帰りに少し給油して家路です。
家に戻ると郵便受けにはしょこたんのライブブルーレイも届いていた。これももう売れてるからなぁ。今日はブルーレイだらけで時間掛かりそう。しかも内職でDVDが40枚とブルーレイが2枚注文がある。おかげで一層の生ディスクがもうない。注文をしているので明日には届くとは思うけれども・・・吸うだけ吸って一層の焼きは明日以降だなぁ。
夕方まで雨が止むのを待ったけれども、結局雨止まず。諦めて車に乗って市の郵便局へ。5通投函です。帰りに薬屋によって家路です。あぁ・・・車で近場をうろちょろするの嫌なんですよ。頭の悪いドライバーが沢山いるから。コンビニに右折で入る為に右折待ちする車。本線で堂々と待ってるし・・・・何でそんなに要領悪いんだ?バイクの方が楽で良いわ。雨さえ降ってなければねぇ。
さて、最近のうちのPS3-60GB。BDの二層の読みがよく飛ぶようになってきた。そろそろピックアップがへたってきたのかも知れない。光学ドライブの交換は1万円弱だと思うからやっても良いんだけど、とりあえず駄目元でブルーレイのクリーニングディスクを注文してみた。これでも症状が改善しないようだったら光学ドライブの交換でもして貰うかな。1万円でPS3のドライブが新規になるなら妥当な金額だと思う。
今日はこんなもんで。晩にも内職の注文が追加であった。どうせDVDの生ディスクももう無いし。これも明日には届くでしょう。明日は墓参りもあるので、全部届いてから出発だからちょっと墓参り遅くなるだろうなぁ。
もう9月も終わりですか。早いねぇ・・・・
2009年9月29日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。実はねぇ・・・・昨晩歯を磨いてですね、何気に歯を見たら・・・下の前歯が黒い・・・・ぬ?虫歯じゃん。あ〜全然気付かんかったわ。素人が見て分かる位の虫歯があるんだもんな。他の箇所にも虫歯がある可能性は大だわ。仕方無い・・・・歯医者行かなくちゃ。
って事で晩のうちに久しぶりに歯医者の先生にメールを送っておきました。後は先生への貢ぎ物としてブルーレイのソフトを一枚コピーして早朝を迎える。って事でバイクに乗ってまずは郵便局へ。一通発送です。そして歯医者へ。はぁ・・・痛いの嫌だな。仕方無いよなぁ。って事でレントゲンやら何やらやりましたが、結局虫歯はおいらが気付いた二本だけだったようです。ちょっと一安心。ちょっと深く削らないといけないので麻酔をして削られます。やっぱ何度削っても痛い物は痛いです。でも早期だったので、今日一回だけで終わりました。一安心です。治療後は毎度の事ながら雑談コーナー。はよパソコン組めよと言う事で家路です。
朝食を食べるもやっぱりしみるねぇ。痛みを感じなくなるまでしばらく時間掛かるだろうなぁ。
実は昨晩よりようやく新作入荷ラッシュ。それを次々焼くも、焼き終わったのが夜の11時前。合計23枚ありました。あ〜結構多かったわ。問題はここからよ。ラベル付けしたり整理しないといけないから時間掛かるわ。明日も新作のブルーレイやらが入荷予定だしね。まぁ暇なんで丁度いいけれども。そういやブルーレイの生ディスクが無くなってるわ。忘れてた。明日にでも注文するかな。
今日はこんなところで。明日はモスバーガーの予定です。車が動くか不安ですが・・・・
2009年9月28日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。暇。椅子が変わって本当に調子が悪い。今日も頭痛薬を飲みました。
アメリカから無修正のブルーレイディスクがようやく届く。これは売約済み。問題無くAnyDVD HDで抜けました。BD-Rに焼いて動作確認も終了。ラベルなどをキャプチャーし、クッション封筒に入れてバイクに乗って市の郵便局へ。投函です。福岡の人ですね。明日届くかな?無理かな。
後はホント暇でねぇ。金も無いし。暇なんで先日焼いたさよなら銀河鉄道999のブルーレイを見たり、AKB48のブルーレイ見たり・・・あ、先日放送していた「逃走中」見るの忘れてるなぁ。明日にでも見るかな。
今日はこんなもんで。ホント毎日暇だわ。ネタがないしなぁ・・・・ふぅ。
2009年9月27日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。暇。先日、愛用のアーロンチェアの手すりが片方折れ、今修理中で違う椅子に座っているのですが・・・椅子ってホント重要ね。座ってるだけで体調が悪くなる。肩こりからめまい吐き気に繋がる。ん〜長時間座ってられないです。やっぱ椅子は重要だ・・・早く戻ってきて欲しい。
昨日放送があった「弾丸トラベラー」またもや「音声著作権侵害」で音声削除された。という事で「これだなぁ」って思う部分を削除してアップするもまたもや音声削除。その部分じゃなかったか・・・これで朝の5時頃まで悪戦苦闘。「これかなぁ・・・」って部分を削除し再々アップ。すると問題無かったようだ。ん〜削除するなら「どの部分」という指定をして欲しい物です。
新作の整理。3枚なんで即終わる。後はビデオの消化。最近エンコする物が多いです。番組改編時期だからなんでしょうけれども。そういやPT2はどうなってるんだ?また買えないのかなぁ・・・・う〜む?
今日はこんなもんで。明日も特に予定はないです。
2009年9月26日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。暇。朝食を食べ終わった頃に、アマゾンから注文していたマウスが届いた。先日来マウスの調子が悪く、ヤマダ電機に見に行ったが、たくさんあって酔ってきた。って事でネットで調べたのです。そうすると「レーザー方式」なる見慣れないいものがあった。これ良さそう。って事で今日届きました。早速使ってみましたが、光学式の時のような「飛ぶ」時が無い気がする。って事は良いって事かな。サイドのボタンは小さくなってちょっと押しにくいのがマイナス。でも動作はスムーズで好感触です。「Microsoft Laser Mouse 6000」って名前なんで宜しければどうぞ。
新作が少し入ったのですが、今日は「逃走中」「弾丸トラベラー」の放送があるので後回しです。エンコしないとね。
今日はこんなもんで。明日は新作の整理位ですかね。
2009年9月25日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日は天下一品。お昼前に車でお店へ。やっぱいつ喰っても美味しいね。家路です。
さて、「ロケみつ」ですが、無事エンコも終了。今度は「目指せ鹿児島」だそうです。まぁ気持ちは解るんですけど・・・・これだけ「稲垣早希」頼りだと・・・稲垣早希自体が短命にならないか心配だ。怖いのは視聴者の「飽き」ですし・・・ましてや飽きっぽい関西だし・・・
さて、「銀河鉄道999」の焼き作業もアーカイブ化も終了しました。実は一層の「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」が何故かPS3で認識しなかった。これ以上メディアを損するのも嫌なのでBD-REにImgBurnで焼きましたが、今度は認識する。ん〜という事はデータは問題無い。って事でもう一度BD-Rに焼いてみたら今度は認識した。って事は外れメディアだったという事か。ちょっと解せないなぁ。久しぶりに「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」「銀河鉄道999」の2作を見ましたが・・・・ほんと名作というのはいつ見ても素晴らしい。オリジナル音声はモノラルなんですね。へぇ。一応Dolby Digital True HDサラウンドも収録されていますけど、ちょっと無理矢理って感じなんで、これはオリジナルで訊く方がいいと思います。
夕方、久しぶりに元事務員さんが家にやってきた。何か美味しいパンという事で貰う。食べてみたが食パンに栗がまんべんなく塗り込んでる。ん〜なかなかの美味ですよ。
晩、オークションの終了が12点。結局前回のオークションの未入金者が1名。削除次点回しです。新規IDは困ったものだ。
今日はこんなもんで。明日ももちろん予定はありません。