頭 2009年7月6日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。夏だからかねぇ・・・ちっとも疲れが抜けない。対して動いてないのになんでだ?動いてないから余計なのかな。
 お昼過ぎ、車に乗ってまずは郵便局へ。発送が3件。そしてスタンドで3000円分給油し、岸和田のツートップへ。少し商品散策したけれどもやっぱりts抜き出来そうな商品はもう無いなぁ。先日「HDP2」を偶然購入出来たのは偶然すぎる幸運だったんだね。お陰で美味しい思いをしております。
 帰り、ディスカウントの酒屋で缶コーヒーを買い溜め。洗車をし、ヤマダ電機でザクティのカタログを貰って家路です。今少しだけザクティが欲しい・・・・が、買っても使い道が今の所無い。なんだそりゃ。
 まぁ今日はこんなもんで。明日は七夕。「7月7日」です。なんか・・・確変って感じじゃない?(笑)半年ぶりにスロットにでも行こうかなと( ´∀`) あ〜プラスになって欲しいなぁ。



頭 2009年7月5日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。結構新作有りましたよ。枚数数えたら19枚有りました。ん〜多すぎたら整理が邪魔臭いのがねぇ。贅沢は言ってられませんが。
 整理に夕方まで掛かる。その間はビデオの消化をしてたんですが。
 晩、お客さんから「水曜どうでしょう」のリクエストが入る。なんか「第1〜11弾まであり、全部揃うなら欲しい。」んだそうで。ん〜難しいなぁ。一応探すけど・・・
 今日はこんなもんですかね。明日は少し発送がある位で差ほど用事はないです。

 円暇でにゃぁ・・・
 暇なんでPS3のオンラインストアで「R-TYPE」と「ナムコなんらた(ドラスピが入った奴)」を買ってみた。が・・・こんなに難しかったかなぁ・・・・?R-TYPEも全然進まないし、ドラスピもめちゃ難しい。でもさ〜ちょっとクレーム言わせてくれよぉ〜ドラゴンスピリッツの9面、アーケードやX68000版では「壁抜け」や「槍抜け」が出来るんだよね。でも、PS3版は何も出来なくなってるのよ。これ・・・ちゃんとした移植じゃないよねぇ?お陰で難易度上がりすぎ。参った。エンディングまだ見れてません。ん〜昔はすいすい出来たんだけどなぁ。衰えたからなんだろうか?む〜ん。



頭 2009年7月4日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。ハッピーフライトを焼きます。二層なんで凄く時間が掛かる。そしたら新作セルAVが3本入荷。スキャンして即出品。
 BDもDVDも無事焼けているようなので何よりです。
 後は暇でねぇ・・・暇すぎて寝てました。ほんとやる事無いわ。晩、他の人も新作が入荷しているという事なんで連絡が来る。という訳でアップダウン大会です。結局11枚入ったのかな?この整理は明日ですねぇ。
 「Mr.BRAIN」や「弾丸トラベラー」のエンコが溜まってます。まぁこの辺な流れ作業なんですが、時間は掛かりますからね。
 今日はこんなもんで。明日は新作の整理です。



頭 2009年7月3日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。とりあえず溜まった録画ファイルのエンコを。それが終わって新作の整理。今日は8枚ですか。
 夕方、小雨の中内科へ。そしたら先生がリウマチでダウンしていた。なんぢゃそりゃ。まぁ薬だけ貰って家路です。
 晩、暇なんでPSP用に幾つかエンコしてたらおもしろい話を聞く。7月1日発売の「たちばな小春」という女優のAVが回収騒ぎになっているらしい。真相は不明だけど、オークションでは少し高騰していた。うちはすでに入手し売却後なんで問題無いけれども、「入らない」って聞くと欲しがる人も多いだろうしね。来月の新作も発禁になったし。親バレかな?まぁどうせ真相は分からないだろうし。
 今日はこんなもんで。今BDの「ハッピーフライト」が流れてきているので、明日はそれを展開して焼き作業をします。数時間は掛かります。



頭 2009年7月2日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。結局不良品の復活出来ず。返品もしくは代替品での対応となる。それの返事待ち。
 1通発送があるので、任意保険の証書を持ってバイクで出発。市の郵便局で投函後、ディーラーに行く。検討後、今の任意保険が切れるまでに納車は無理だろうという事で、そのまま行く事に。更新時に、Zでとりあえず入っておいて、納車前にプリウスに移行するという事にしました。今の条件のままプリウスで任意保険に入ると幾らになるか、軽く見積もりをして貰うと、車両保険が高いのにもかかわらず保険代はZより15000円程度安くなる見たい。古くはなってもZは保険代が高いんだな。参った・・・という訳で家路です。
 夕方、少し新作入って来るも、エンコとかがあって整理は無理っぽい。晩からは「逃走中」の録画。これも明日ですな。そして「ロケみつ」・・・ここで今日木曜日だという事を知ったよ。もう木曜日か。早いなぁ。エンコ作業貯まる一方だなぁ。aviutl+H.264に対応したアクセラレーターが欲しいなぁ。
 今日はこんなもんで。明日はエンコと新作の整理です。



頭 2009年7月1日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。本日父の本命日。30年忌です。もう30年かぁ・・・・小学1年だったからなぁ。なんだか早かった気がします。
 雨は降ってませんね。車に乗ってお墓参り。暑いのでクーラー掛けたら車はとたんに不機嫌になる。もう15年目ですからね・・・お墓参りを終わると、車の下からは嫌な色の液が流れてる・・・・匂いを嗅いでもオイルでは無さそう。って事はLLCなんだろうなぁ。なんか気が重たくなる。
 って事で帰りはエアコンを掛けずに窓を開けて走行。難儀な車だ・・・・
 さて、地元のココイチに行きます。カレーは良いですね。夏だ・・・で・・・ココイチの側にある大阪トヨタのディーラーに出向きます。行って知ったけど、本日リニューアルオープンだったんだそうです。そりゃめでたい。さて、昨日に引き続きプリウスの商談をします。親が同席だったのでなかなか長時間交渉出来ず。見積書を貰い、帰ろうと思ったら試乗車が帰ってきたので、少し試乗をさせて貰いました。まぁ・・・・・・・驚愕です。セルが無い?スタートボタン押すだけ。音全くせず。しかもそれなのにエアコンは効く。すげぇ〜なぁ。少し走行しましたが・・・・加速力抜群。なんだこりゃ?今の車ってこんなに進化してるの?もう感動するばっかりです。
 試乗が終わり、家路です。でもなぁ・・・おいらは只今無職。だからローンが組めない。買うとしたら一括になる。そうなると定期預金をどうするか・・・支払いをどうするか問題だよね。その辺を兼ねて再び話をしよう。という訳で、バイクに乗りとりあえず郵便局に投函。そのままディーラーに出向く。親が居ないので細かいところまで聞く。今注文すると、納期は来年の3月頃らしい。しかし支払いは納期直前で良いそうで。それなら定期の満期を待っても支払えるなぁ・・・・かなり詰めて話をし、家路です。
 さて・・・どうするか。ん〜・・・・もう決めてしまおう。いつまで迷ってもきりがない。という事で印鑑持参で三度ディーラーへ。契約してしまいました(笑)とにかくおいらの希望は「ボディは黒」「革巻きハンドル」「ETC」「カーナビは要らないけど地デジはフルセグが必要」というもの。そうなると自ずとグレードも決まってしまうのです。という訳で発注。「プリウスは値引きが無い」って聞いていたので、値段交渉は一切しませんでしたが、逆に向こうが変に気遣ってくれたようで、且つディーラーのリニューアルオープンという事なんで、色々やってくれました。車体も少し引いてくれましたし、カーナビ等の付属品等を結構値引きしてくれました。後は来店記念で「洗濯石鹸」「紅白まんじゅう」「バームクーヘン」成約記念で「JCBギフトカード5000円分」貰えました。後、auの携帯なんですけど、プリウス購入特典で10000円。Bluetooth対応カーナビ購入特典で5000円。合計15000円分割引が受けられるそうです。今使ってる機種も結構古いんで、これは美味しいかもね。ポイントが5000以上あるらしいので、結局2万円割引が受けられるそうです。ただ今auに面白い機種がないんだよねぇ。まぁ、今度機種を見に行ってみようかなと思います。7月中ならその割引が受けられるみたいなんで。
 帰りは大雨・・・失敗したな。バイクだったので濡れながら家路です。
 さて、遂に新車を契約。納車は来年の3月頃だそうです。Zとの付き合いもそれまで。色々悩みましたが、潮時かなって感じで。もうやんちゃな事はしませんし。水温計をにらめっこしながらツインプレートクラッチを繋ぐのは正直疲れました。無事新車納車まで持ってくれますでしょうか。最後までお付き合い出来れば嬉しいですね。
 今日はこんなもんで。なんか先日発送した分が不良らしいので、その点検をして、明日はその発送でしょうかね。