頭 2009年6月30日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。発送があるのでバイクで行こうと少し走ったら雨が降ってきた。慌ててUターンして車に乗り換え再出発。市の郵便局で発送。そのままトヨタのディーラーに行ってみました。「プリウス」の見積もりです。エコ減税の条件等を聞きましたが、プリウスの納期には間に合わないみたいですね。これは無視して、とりあえず300万円弱ですか。いたせりつくせりの性能でこのお値段とは。今の車は凄いなぁ・・・愛車とももうすぐお別れ・・・です。まぁ注文はしてませんけどね。
 晩は少し内職。今月は結構粗利有りました。嬉しいですね。このまま続いてくれたら良いんだけれども。
 「侍チュート!」の放送。今週は少し稲垣早希ちゃんが出るのです。ほんと少ししか出なかったなぁ。もう少し目立って欲しかったけどね。でもウィッグ付けてない早希ちゃんの方が可愛くて良いな。エンコしてアップです。3分ちょいなんですぐに終わりました。
 オークションの終了。面白い事が起きる。7月中旬発売予定のブルーレイのAVを予約という事で出品していたのですが、今日の為替レートで計算すると、日本円で4289円が原価なんだけど、落札価格は6820円。なんと2531円の儲け。う〜ん・・・みんな海外からの輸入はしないのかなぁ。簡単なのに。こりゃ美味しいわ。無事発売されて届く事を祈るばかりです。
 今日はこんなもんで。今月ももう終わり。早いねぇ。明日はお墓参り。雨だそうです。帰りは、別のディーラーでもう一度プリウスの見積もりをする予定。値引き云々は期待出来ないので、接客の態度のいい方で買おうと思います。



頭 2009年6月29日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日はお寿司なのです。車に乗って近所の回転寿司へ。ここは旨い。が、値段は結構高い。今日も二人で6000円以上した模様。支払いの時はすたこら逃げますが。
 家に戻り新作の整理。合計10枚でした。
 夕方発送が3件あったのでバイクに乗って市の郵便局へ。500g以下は定型外390円なんです。家の計りで丁度500gだったので大丈夫かなと思ったけど、郵便局で計測したら503gだった・・・ショック。たった3gで580円。やだねぇ・・・そうなればEXPACK500の方が安いんだけど、めんどくさいのでそのまま発送。家路です。
 後はやることなくてねぇ・・・暇なんでPSP用に動画エンコテストしたりしてました。まぁ今日はこんなもんで。
 明日も発送が少しあるかな。でも雨みたいだしねぇ。車かぁ。



頭 2009年6月28日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。新作の整理。トータル12枚。それしながらビデオの消化。「ぼくの妹」の最終回。まぁ・・・あんなもんかな。尻つぼみ。理事長の娘や看護師との絡みがもう一声欲しかったな。妹の婚約話も破談なのは見えてたしね。ちょっと残念な終わり方だったなぁ。良いドラマだったのに。
 ついでに「アタシんちの男子」の最終回も見る。ん〜最後の最後までつまらないままだったな。期待を裏切らなかったよ。ほんと心底駄作だった。堀北真希さんが可哀相で堪らない。ついでに「Mr.BRAIN」も見た。仲間由紀恵の多重人格の見破り方はすぐに分かったよね。あれだけ色の前振りしてたら・・・・まぁ所詮B級ドラマです。そんなもんだ。
 そういや最近「Windows Updataしてないなぁ・・・」って思ってやってみたら「Windows Vista Service Pack 2」が来てた。全然知らなかったよ。とりあえず実行。そしたら、先日までタスクトレイの「TvRock」がクリック出来なかったのにクリック出来るようになった。意味が解らんが、まぁ治ったから良いや。
 晩、また新作が少し入ってきた。明日はこの整理ですかね。

 円今メインPCには、IDE-HDDを8台内蔵出来るケースが4つ。IDE-HDDを4台内蔵出来るケースが1つあるんだけど、4台入りケースはもう全部1TBになってるので触りません。で、8台入りケースですが、ようやく1台全て1TBのHDDになりました。って事でそのケースを本日封印。今度入れ替えるケースに配置換えしました。HGSTは1.5TBを出さないようだからなぁ・・・・とりあえずは全てを1TBにする予定です。現在21.7TBです。



頭 2009年6月27日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。夜中暇でねぇ・・・・おいらは地デジやDVDをH.264+AACでエンコしてmp4でコンテナしてDLNA経由でPS3で見ている訳ですが、そういや・・・PSPもH.264読むはずだよなぁ。って事で、暇潰しにPSPの動画ファイルを作ってみる事に。
 ネットで検索したら・・・まぁありとあらゆる情報が出てきますが、ほんと錯綜です。人によって言っている事がまちまちすぎて「どれがほんまやねん?」というのが多すぎる。
 とりあえず「PSPは 480x272(16:9)だ」という事。それは間違いないよなと。それ以外はほんとにまちまちなんだもん。で、みんな「携帯動画変換君」で作っているようなんですが、おいらはPS3の動画を「aviutl」で作っているので、出来ればこれを流用したい。という訳で色々手を尽くしてみる。色々やってるとだんだん見えてきた。
 ・音声は別に制限は無さそう。
 ・レベルは3.0指定?
 ・High Profileは無理。
 まぁこんなもんか。まぁそりゃ分かるが、問題が「High」を「Main」に落とす方法が分からないし、それに触れているHPが無いんだよね。困ったなぁ・・・仕方ないので色々なHPのPSP用のH.264の設定をにらめっこしていた。どうも「マクロブロック」の設定をみんなしてない。これか?試しに「--partitions "none"」とやってみる・・・が、やはり「High」のまま。ん〜ん〜困った。で、設定を見直すが、何故かマクロブロックタイプ設定の「8x8 離散コサイン変換」のチェックマークが外れていない。パラメーターで言えば「--8x8dct」です。しかし「--8x8dct」の設定を書かなくてもチェックマークが入ってしまっている。何これ?バグ?もしかしてこれかぁ?って事で手動でチェックマークを外して(マクロブロックの設定を全て外す)エンコすると、やっと「Main Profile」になってくれた。これかよぉ・・・・気付かなかったかぁ・・・って事で出来上がったmp4ファイルを転送。全く問題無く認識し、再生された。なるほど・・・やっと解決。みなさんここでコケて気付かない人も多いんじゃない?ってことでやってみて下さいな。一応おいらの設定を書いておきます。
「--crf 26 --level 3.0 --partitions "none" --bframes 1 --no-b-adapt --direct "auto" --subme 5 --me "hex" --merange 16 --ref 1 --sar 1:1 --threads 4 --cqm "flat"」です。後はGUIで「8x8 離散コサイン変換」のチェックを外す。これでエンコしたら多分Main ProfileになってPSPで再生されるようになると思います。試してみましょう。責任は持ちませんが。

 円朝飯を取り、作業をする。発送したDVDが1枚不良らしい。原盤のチェックをし、コピーしたディスクの再生チェックを行い、土曜日だけど市の郵便局なら投函出来るので暇なんでバイクに乗って投函。
 新作が少しあるので作業をします。後はビデオの消化。「スマイル」見ました。もう処刑寸前で差し止めって・・・有り得る?なんかちょっと萎えたなぁ。でも、あの嫌味な検事さんの正義感に少し感動したりして。この役者さんたまに見るよね・・・・誰だっけ?甲本雅裕さんと言うそうです。良く見る俳優さんですよね・・・え?「甲本ヒロト」の弟さんなんだ?あら知らなかったよ。
 晩、「Mr.BRAIN」の録画は無事成功したのでエンコ。その間に新作ラッシュで流れてくる。もう7月発売分ですね。早いなぁ・・・・
 残りは弾丸トラベラーの録画が成功してくれたら今日は良いな。多分チューナーも安定してるし大丈夫だとは思う・・・多分。
 今日はこんなもんで。明日は新作の整理です。



頭 2009年6月26日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝から少し内職。昼過ぎ終わり、バイクに乗って市の郵便局へ。発送とEXPACKを買い、帰りに薬局で胃腸薬を買って家路です。
 今日は他にやる事が特にないんだなぁ。ちょっと昼寝したり。
 晩から「松本サリン事件」のドラマを見ていました。全部見ましたよ。あの事件は鮮明に覚えています。正直おいらも河野さんが犯人だと思ったもん。もちろんアホみたいに悪戯電話とかする訳はないけど。しかしまぁ・・・河野さんとサリン噴霧車を作った犯人と親交があるとは思わなかったな。そこまでおいらは心が広くないからなぁ。
 「スマイル」の最終回は問題無く録画出来た模様。これはエンコして明日にでも見ようかな。いや〜チューナーに余裕が出来たので少し心にも余裕が出来た感じ。
 今日は「ごぶごぶ」の放送なんだね。もう月末かぁ・・・早いなぁ。今日はこんなもんで。明日は全く予定無いです。



頭 2009年6月25日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。もう木曜日ですか。早いですねぇ。車に乗って天下一品へ。近所に出来たのは大きいねぇ。ほんと便利だ。この真横にもラーメン屋がありますが、痛手だろうなぁ。
 帰りに少し給油して家路。新作の整理をします。12枚ですか。それが終わり、一通だけ発送。バイクに乗って市の郵便局へ。丁度下校時間で凄い待たされたよ。
 夕方、リクエストがあったので何枚か探します。結局5枚かな。それらも合わせて晩に少し多めに注文があります。明日はこの作業だなぁ。
 晩、「ロケみつ」の放送。先日増設した「HDP2」が無事動きますでしょうか。かなり予行はしましたが、本番で失敗したら意味がないしね。今の所動いてます。CPUへの負荷も問題無いようです。無事に最後まで行けますように・・・・
 明日は内職と、後は発送位かな?