頭 2009年5月12日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。暇だねぇ・・・・・先日から作業用HDDの速度が異様に遅い。参ったなぁ・・・・今日も昨日の新作のアーカイブ作業があったんだけど、余りに遅すぎて話にならない。仕方がないのでCドライブで作業していました。
 今度換装するかぁ・・・・ブートドライブのベタコピーなんてした事無いからなぁ。慎重には慎重を重ねないと。
 晩から「アタシんちの男子」と「白い春」の放送。「アタシんちの男子」は相変わらず。これは華麗にスルー。「白い春」今回も良かったねぇ。吉高由里子がとても重要な役をしていますね。ちょっとあざとい位に。まぁ映画じゃないのでこれ位で良いのかも知れませんね。
 とうとう阿部寛が子供の事を知りました。急に親心が芽生えた訳ですが・・・ん〜キリンの画が泣けますねぇ。来週はパン屋に勤める訳ですか。ん〜展開が早いですね。来週も楽しみです。
 今日はこんなもんで。明日も特に予定はないです。



頭 2009年5月11日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。なんかベッドから起き上がれない。どうしたんだろう?
 少し内職有るも今丁度切れているBD二層が1枚有るんだよな。まぁマスターを渡してしまおう。データは取ってあるし。
 コーヒーが無くなったのでいつもの酒屋へ行って買い込む。いつも「ワンダ ゼロマックス」なんですが、いい加減飽きたので、他の物を探すと、ボスでも「砂糖ゼロ」ってのがあったので買ってきました。「BOSS 食後の余韻」だって。計算したら「ワンダ ゼロマックス / 16.65kcal」に対して「BOSS 食後の余韻 / 32.3kcal」だってさ。こっちの方がカロリーは高いのね。まぁしばらく楽しめるかな。ゼロマックスはちょっと甘さがくどいのよねぇ。
 晩、結構新作が流れてくる。11枚かな。HDDはまだまだ余裕です。
 今日はこんなもんで。何もしてないのに眠い・・・・参ったな。



頭 2009年5月10日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。寝る前にセットした二層ディスクが焼き上がっていた。再生テストをする。その間に4枚程新作を焼きます。BD二層ディスクのデータが2枚有るんだけど、ディスクが1枚しかないのよね。だから焼くのは1枚だけだなぁ。
 晩から「ぼくの妹」の放送。もう千原ジュニアの棒読みに辟易。まぁしかし今回ともさかりえの落ちた理由が放送されたんだけど、あんな間抜けな理由なのかぁ?なんか裏がありそうな・・・そうじゃないとつまんないドラマになりそうだなぁ。やっぱ今クールは「白い春」がダントツだなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も特に予定はないですなぁ。



頭 2009年5月9日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。予定通りHDDが届いたのでセッティングしてファイルコピーを仕掛け出発。堺東の風月へ。結構久しぶりかな?お好み喰ってミスドで少しドーナッツ買って家路です。
 家に戻りファイルコピーの続き。今回ファイルを詰めに詰めていたので結構時間掛かるなぁ。結局終わったのが晩でした。ようやくHDDに空きが出来、地デジの録画テスト。無事出来てると思うんだけどな。ちょっと不思議な事が。メインのHDDは500GBで、半分にパーティション切って半分はOS。もう半分はワーキングに使ってるんですが、ワーキングの読み書きが異様に遅いのよね。初期化等色々試しては見たけど症状改善せず。なんだろう?配線云々は関係無いんだよね。前半のOS部は問題無いから。ん〜よく分からんなぁ。まぁ地デジの録画は問題出なかったのでこのまま誤魔化して使うかぁ。
 晩、「弾丸トラベラー」の録画。無事に録画出来た模様です。しかし今回「オーストラリア」だったのですが。コアラも可愛いけど、ウォンバットがめまいする程可愛いですね。いやぁ・・・・良い物見せて貰いました。
 今日はこんなもんで。久しぶりにブルーレイ二層ディスクの注文がある。まぁ1枚だけですが。寝てる間に出来ている事でしょう。HDDの空きが出来たので早速BD2枚程落としてます。ディスクがないので注文しました。焼くのは届いてからですね。



頭 2009年5月8日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。明日HDDが届くのですが、もう空き容量一杯一杯。この状態で地デジ録画したらなんか凄い負荷が掛かるんだよね。気のせいかなぁ・・・お陰でドロップが入るので鬱です。
 昨晩よりリクエスト分を何本か落とすのですが、HDDがほんとやばく、もうびっちびち。実際現在14GBしか空きがありません・・・・・早くHDD入れ替えて、地デジ録画ミスが空き容量が原因なのかの切り分けをしたいのですが。
 実は、今日「白い春」の4話を4回見ました。ん〜これだけはまったドラマは久しぶりかも知れません。来週が楽しみ。晩から「スマイル」の放送。やっぱり前半でドロップが入った。ショック・・・
 ドラマですが、いや〜少し進展し、ドロドロしてきましたね。しかしまぁ・・・ガッキーめまいする位に可愛いですな。小栗旬がどうなっていくのでしょう。面白い展開になって参りました。
 今日はこんなもんで。明日はお好み喰いに行く予定。後はHDDの入れ替え作業ですね。さっさとしなくては・・・



頭 2009年5月7日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。ようやくGW明け。カードの引き落としが終わり、少し入金もある。バイクに乗ってヤマダ電機にインクの買い出し。そして薬局で薬を買って家路です。バイクは相変わらずスピードメーター動かず。ちょっとワイヤー外したらワイヤーは回ってたなぁ。って事は完全にメーターなのね。オークションでメーター出品されてるから自分で交換するかぁ・・・・
 新作が結構流れてきてますので整理をします。セルAVも2枚届いたので即出品。合計で12枚です。
 最近「白い春」がお気に入り。1話を見逃していたので落として視聴。やっと阿部寛が足を引きずっている理由が分かった。吉高由里子との出会いも分かったし。一気に1〜4話まで見ましたけど、良くできたドラマだと思います。来週も楽しみ。
 晩、「ロケみつ」の放送。今週も「四国一周ブログ旅」が面白い。サイコロで「6」が出たので大金持ち。特急電車に乗って道後温泉へ向かうところで今週はおしまい。道後温泉は一度行ったなぁ・・・おいららはその奥にある「奥道後」とかいう所で宿泊しましたけれども。
 いざ「6」が出てスタッフがお金無くてあたふたしているシーンは面白かったわ。詳しくは又アップするのでそっちで見て下さいな。
 今日はそんなもんで。明日は落とした新作の整理ですな。