2009年3月31日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。お〜久しぶりに大口注文。1人で83枚。おぉ〜今日中には無理だな。まぁビデオの消化をしながら内職をこなします。
お客からのリクエスト。「小泉梨菜」の無修正。有名な子なの?知らなかった。早速入手。けど内職で焼く時間無いしなぁ。まぁこれは明日以降ですな。
まぁ今日は書く事はこれ位でね。今月は今日で終わりですか。早いなぁ・・・・明日はもうお墓参り。後は車検で車を出す予定です。あぁ・・・気が重い。
2009年3月30日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝飯喰って車屋に電話。とりあえず車検が4月3日までなんで、墓参り後に持っていって良いかを了解を得て電話を切る。
後はブルーレイの無修正の分割化とか新作の仕入れとか。ん〜HDD限界だなぁ・・・お金をどう用立てて良いのか分からない・・・・ホントやばいなぁ。
晩から先日放送していた「どうぶつ奇想天外」の最終回をエンコ。今回の番組改編でみのもんたは何本のレギュラーを失ったんだろう?この番組は昔満里奈さんが出てたんだよね。今はしょこたんだったのか。全く知らなかったよ。
まぁ今日はこんなところで。明日は、テレビを新調したので余った地デジチューナーでも出品するかな。結局説明書とか無かったなぁ。
2009年3月29日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。まぁ予定通り新作の整理ですか。そのうち2枚、ブルーレイの無修正AVがあったんだけど、どうも1本おかしいな・・・何故かデーモンでマウントすると、Any DVD HDがエラーと判断する。なんだろう?とりあえずこれの処分に難儀する。最近ブルーレイでトラブルが多いなぁ。とりあえず焼けて再生は出来てる見たい。念の為最後まで再生して確かめるけど。時間掛かるなぁ。その間にDVDの分割化。あ〜DVDの容量が可愛い可愛い。
まぁ今日はこんなところでしょうかね。明日は車検の問い合わせを。車検で借金しないといけないなぁ。
2009年3月28日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。さて、重い腰を上げて早朝より散髪へ。あぁ・・・散髪邪魔臭い。その後内科へ行って注射を打って薬を貰って家路です。まだ鼻炎は治まらないなぁ。
さて、食事後、ようやく手に入った「ターミネーター2」のブルーレイ版を処理します。これは二層ギリギリで"BD-RE DL"だと入らないんだよねぇ。困ったものだ。これ2度目だなぁ。声に気付く待てちょっと時間掛かった。まだまだおいらもスキルが低いね。って事で"BD-R DL"に交換し・・・・これも凡ミス。いつまで経っても書き込みが始まらない。なぜ?調べたら・・・一層だった(をいをい
って事でようやく焼き上がり再生テスト。結構懐かしいね。でも個人的には「ターミネーター1」の方が好きだったりするのですが・・・
晩、「弾丸トラベラー」の録画。ほぉ〜MC3人ともハワイですか。良いですねぇ。これ何週続くのかしら?エンコして早速アップです。
後はね、もう4月の新作が流れてきました。HDDの容量不足は深刻。もう「SATA-IDE」の基盤は買ってありますので後はHDDだけですが・・・困ったなぁ。金が無い。
って事で今日はこんな感じ。明日は新作の整理ですね。
2009年3月27日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。驚く程予定無し。ビデオの消化位しかないんですよね。
晩、薬が切れたので薬局へ。あぁ・・・高い薬。なんせ1瓶5800円。あぁ辛い。もちろん金が無いのでカード払いです。
そうそう、ようやく見そびれていた「docomoドラマスペシャル チャンス!」を見れました。いやぁ・・・堀北真希ちゃん可愛すぎ。まぁドラマ自体は幼稚なものですけど・・・まぁそんな事はどうでも良い位に堀北さんが最高です。こりゃDVDに焼いとこ。残念ながら放送時間が「弾丸トラベラー」と被ってしまう為、friio録画が出来なかったのです。残念無念。あぁ〜PT1があればなぁ。悔しい。
新作も入ってこないし・・・BDは新作あるんだけど、HDDの容量はそろそろやばくて安易に落とせない。なかなか微妙な感じです。あぁきついな。
今日はこんな感じで。もちろん明日も予定無いです。散髪・・・気が向けば行きます。
2009年3月26日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。午前中に東芝のサービスがやってきた・・・が、久々修理マジックが出た。昨日まで再現率100%だった症状も、今日は全く正常。う〜んこれはこれで問題。別に輩は言うつもりは毛頭無いので「正常なら別に良いですよ」と答えました。サービスさんも心配して「明日、電話しますので、状況教えて下さい。」という事でした。う〜ん東芝サービスも、アッキー氏のお陰で良い対応になったものだ。(実はアッキー氏とは電気屋時代に取引があったんですよね・・・まぁそれだけですが。)って事でこの件に関しては様子見となりました。
後は暇でねぇ・・・内職も何もかも無し。ずっとビデオ消化です。困ったもんですね・・・
今日はこれ以上書く事無し。明日も予定はないですね・・・あ〜貧乏すぎる。
2009年3月25日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。暇。ブルーレイのセルAVが届いたのでリップして出品。今日はこれしか用事が無いわぁ。
後はずっとビデオの消化です。が、ちょっとトラブル。先日届いたばかりの「37Z7000」に早速不具合。外部入力に切り替えても、映像が出ない。音声が出る。こりゃ参った。メーカーに電話したら早速訪問となりました。ん〜既知の症状なのか、どう対応するのか。おいらはこういうの好きだけど、親は「けちが付いた」と怒ってる。まぁ再現性100%なんでどうにかして貰わないとなぁ。
今日はこんなところで。明日は東芝の出張修理が来る・・・かも?