2009年3月24日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。さて・・・WBCですか。朝から見てます。まぁ・・・胃が痛くなるような凄い良い試合でしたね。終わったのがお昼過ぎの3時前。やっとごはんです。ココイチへ。結構久しぶりかな。カレーを食します。んで近所のスーパーで買い物をしてダイソー行って薬屋寄って家路です。
昨晩から結構新作が流れてきてますのでそれを焼きます。しかし全然注文無いなぁ・・・カード請求今月も結構あるし。メッチャ焦る・・・・
予想通りですが、韓国はまたWBCで変な事を言っているそうです。ほんとこれ以上失望させないで欲しい・・・・辛いです。
今日はこんなところです。明日も予定はないです。
2009年3月23日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。さて、久しぶりに目覚ましを掛けて起床。まずテレビ台から全ての機器を外し、移動出来るようにします。そして朝食を摂っている間に電気屋到着。壊れたテレビを運び出し、テレビ台とレグザの搬入です。ラック組み立てながらレグザを床に起きつつ親はWBC見てたなぁ。配線は最低限だけして貰い、無事終了。とりあえず何もせずWBCの準決勝が終わるまでそのまま視聴して貰う事に。無事日本が勝った模様。親もすこぶる機嫌が良い。って事で作業に移ります。今や化石のD-VHSやDVDプレーヤー、スカパーのチューナーなどを設置、LAN配線などを終わらせ一通り終了。色合いなども調整し、動かす準備が終わりました。って事でPS3を37Z7000にHDMIで接続。早速スト4をします。う〜ん・・・やっぱでかいな。今まではブラウン管の36型。たった1インチ・・・ではなく、液晶の場合はブラウン管と違ってはみ出している部分無く37インチなんで確かに大きく見える。スト4してブルーレイのソフトを数本視聴。って事でおいらは満足です。また「容疑者Xの献身」をレグザで見たしね。
しかしアレですなぁ・・・・DLNAは肩透かしですな。読めるファイルが少なすぎるしサーバーソフトも選り好みするみたい。これは使えないな。まぁ別に良いけど。
しばらくレグザを見てたけど・・・やっぱ液晶は液晶だなぁ・・・・画がのぺ〜ってしてる。まぁこう言うのは「慣れ」だろうし「好み」だろうし・・・どれが正解ってのはないんだろうけど、おいらは正直余り好みじゃない。けどね・・・・37インチがこんな安価で買える時代が来るなんて・・・そのメリットの方が大きいよね。って事で良い買い物だったんじゃないかなとは思います。
まぁ後は別にやる事もなく。今日は我が家にレグザがやってきたという事で。明日はWBC決勝ですね。野球の事は分かりませんが、どうしても日本が韓国に勝っている想像が出来ないんです・・・どうなることやら。たださぁ・・・勝ったからといってマウンドに国旗を立てるのは辞めようよ。本当に恥ずかしいです。
2009年3月22日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。暇だわぁ・・・・やる事なんにもないわ。って事でビデオの消化をします。
暇なんで「容疑者Xの献身」を見てましたが・・・そういや「舞台化」されるんですってね。う〜ん怖い物見たさで見たい気もするし、劇場版のクオリティーを上回れないのはわかりきっているし・・・難しいもんだ。
電気屋から電話が掛かってきた。明日の午前中にテレビが来るそうです。早朝配線全部外しておかなくちゃね。電気屋に任せてたら適当に配線されちゃうからどうせ後で自分でしなくちゃいけないし。そういや37Z7000ってi.LINK付いてるんですな。最近知ったわ。D-VHS繋がるのかな・・・ためそっと。使わないけど。
まぁ今日はこんなところで。明日はWBC日本戦ですね。親は「アメリカなんてどうでも良い。問題は決勝だ。」と、もう勝つ気満々です。そういうもんかねぇ。まぁおいらはどっちでも良いのですが。時間的に見て、レグザでWBCは見れそうにないねぇ。残念でした(笑)
2009年3月21日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。結構新作流れてきてたなぁ。一層ブルーレイが1枚のDVDが9枚ですか。それらを処理しながらビデオの消化です。
晩、「弾丸トラベラー」の録画。全く問題無く終了。エンコです。
ところで・・・みなさん「秋山莉奈の素敵にトラべり〜な!」って知ってます?大阪では早朝5時半頃やってるんですけど、スポンサーも無し。短時間なんでCMも無し。なんとも謎な番組なんですが・・・視聴者居るのかな?不思議な番組です・・・・
って事で今日はこんなところで。明日も予定はないですが、晩にオークションの終了かな?値段上がって欲しいねぇ。
2009年3月20日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日も暇でねぇ。朝飯喰ってずっと「容疑者Xの献身」見てたなぁ。
そういや最近ビデオの消化してないわ。HDDレコーダーやばいかも。普段見のテレビを取られてから全然消化してないや。って事で普段使わない方のテレビでビデオの消化。昔は36インチと言えば大きい部類だったんだけど、今では普通のサイズになったよね。今回買った液晶テレビですら37インチだし。進化凄いねぇ。一番最初に買った三菱の36インチは130万円だったのに・・・・
晩は少し新作が入ってきて焼いたけど、大した用事はないです。今日はこんな感じで。
もちろん明日も用事無し。月曜日まで普段見のテレビは戻ってこないし。レグザ届いたら一度それでスト4しよっと。
2009年3月19日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昨日から、パソコンデスクの上から普段見用のテレビが無くなった。寂しい。って事で36インチブラウン管でまたまた「容疑者Xの献身」を見ます。う〜ん・・・・深い。ただ、「容疑者Xの献身」だけを見ちゃうと少し面白みが減るんだよね。少しだけどね。やっぱり登場人物の背景を知ってから見た方がいいなぁ。しかも「ガリレオ エピソード0」には若き日の石神氏も出てくるので、その辺を知っておくとさらに世界観にはまれるんですけどね。
さて、暇だけど新作が流れてきたので整理をします。その中にBoAのベスト盤があった。アメリカでビューするの?BoAって英語も流暢らしいですね。羨ましいなぁ。日本語に韓国語に英語ですか。凄いなぁ。
新作は結局9枚かぁ。注文ちっとも無いけどね。
晩から内科へ。もう鼻水が止まらない。薬はあるので注射だけ打って貰う。コンビニで電話代払って薬屋で切れた薬を買って家路です。
んで「ロケみつ」の放送。無事に録画出来れば即エンコですね。まぁ毎日こんな感じで。
今日は暖かかったね。だから花粉が猛烈だったのかな?明日は7度以上下がるそうです。明日もやる事ありませんが。