2009年2月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝食を摂ってエンコしたりYouTubeにアップしたり。後はDVDの整理・・・・と思ったらまた1本入荷したなぁ。こんなに重なるのって珍しいな。
昼間太陽が出ててさ、思わずひなたぼっこしながら昼寝です。極楽極楽。
晩、「金スマSP」を見る。普段金スマ見ないんだけど、今日は飯島愛さん追悼特集があったので見ました。ゴシップ色が無く純粋な追悼番組でしたね。こういうの待ってたな。VTRを見れば見る程、如何に飯島愛さんが頭の回転が早いかが凄く分かる。ほんとに残念。合掌。
明日は「金スマ」「ラブシャッフル」共録画したのでエンコする予定です。やる事無いし。
2009年2月5日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日は新作の入荷ラッシュです。
お昼、ラーメン屋で朝飯。家に戻って新作DVDの整理です結局新作セルAVが6枚入荷。即出品します。DVDの整理をする訳ですが、トータル20本位あるなぁ。結構時間掛かります。
新作入荷ラッシュは月に2度程あるなぁ。まぁ生命線だしさぼる訳にも行きません。今日はこんな感じです。
晩から「ロケみつ」の放送。無事に録画成功するかなぁ・・・毎回ドキドキです。早くfriioからPT1に移行したいが、金が無い・・・はぁ。
明日はロケみつのエンコとかでしょう。
2009年2月4日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。カード引き落とし。一気に貧乏になる。借金生活突入。金が貯まりません。
朝飯喰うもやる事がないのでビデオの消化。そういや昨晩地図ソフトの最新版が欲しくてね。DVD3枚組ですか。最近のPCソフトはDVDありきになってしまいましたな。インストールも結構時間掛かったなぁ。
夕方、オークションで落札したセルAVが届いた。即出品。んで晩には新作もちょこちょこ流れてくる。まぁネタをどんどん仕入れなければ。
最近ほんとに太ったのを実感する。はぁ・・・動くのがしんどい。どうにかせねばなぁ・・・・明日はDVDの整理ですな。
2009年2月3日 -火曜日-
頭痛い。
なんかさぁ・・・姉ちゃんの一件が気になって寝れなかった。う〜ん・・・難しいよなぁ。不景気だしなぁ。姉ちゃんはトヨタの部品会社の派遣社員だから余計だよな。う〜ん・・・
朝食を摂り仮眠を取ります。しかし今日はやる事無い。内職もないし・・・って事でイメージビデオを数本取る。「大島麻衣」のDVDなんてのが有る訳ですが・・・実は好みだったりする。う〜ん、AKB48って知らないけど、おいらの中でAKB48って「大島麻衣・篠田麻里子と愉快な仲間達」という印象しかないんだよな。他は知らん。
晩は「トライアングル」のエンコ。なんか見るのが億劫になってきた。だって訳が分かんないんだもん。とりあえずエンコだけはしておくけど・・・
って事で今日はこんな感じ。明日は恐怖のカードの引き落とし。借金7万円です。あぁ・・・返さねば。
2009年2月2日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。朝飯喰って寒い中銀行へ。するとほんとうに偶然元事務員さんと遭遇。すげぇ偶然だな。まぁそのまま銀行へ。先日のバイクの駐禁の罰金を払います。あぁこの時期の罰金は本当に痛い。んで元事務員さんと少し談笑して家路。昨晩から仕込んでいたブルーレイディスクの分割化の続き。やっぱり2枚同時の分割化は半日では終わらなかったか。とりあえず片方を一時停止にして続きをします。お昼過ぎにようやく終わる。
暇なんでYouTubeを色々見てた。やっぱりFire FoxでHDを見ると良くウェイトが入るなぁ。うちが非力なのか?
晩、ちょっとした事件が起きる。死ぬ程久しぶりに姉から電話。姉が電話など滅多に無いのでただごとではないと直感。数十分後に家に来る。話を聞くと家計が本当に苦しいのだそうだ。消費者金融からも借り入れがあるらしい。彼女なりにぎりぎりまで頑張ったんだけど、うちに言いに来るという事は限界が来たのだろう。詳細は割愛するけど、姉の家庭の金銭計画は完全に破綻してる。今住んでるマンションを引き揚げないと絶対にやっていけない。と言うレベル。もっと早く話をしてりゃ・・・・でも彼女もギリギリまで頑張ったんでしょうし。とりあえず母が10万円あげてた。とりあえずそれで凌いで家で話し合えという事。姉の車を移動しようとしたら、以前乗ってたリバティが見当たらない。車が変わってた・・・・アリストなんか乗ってきてやがる。リバティを売って中古のアリストを格安で譲って貰ったらしい。でもよぉ〜維持費の事考えてるのかね?余裕があるのか無いのか分からんわ。
と、今日は色々考えさせられたなぁ。幸いおいらは結婚もしてないし子供もいないので借金はないけど・・・う〜ん、なんか辛いね。
2009年2月1日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。予定通り車で出発。寒いですなぁ。お墓参りです。しかしもう2月でっせ。早いですなぁ。
そのまま泉南のカプリチョーザへ。いやぁ〜日曜ですな。混んでるわ。普段待ち時間の無いカプリチョーザでも列が出来ている。って事で素直に待ちまして着席。やっぱピザは旨いね。高速乗って地元。ヤマダ電機で封筒の買い出しをしてスーパーで買い物をして家路です。
昨晩「水樹奈々」という子のライブのブルーレイが流れてきた。なんと二層で二枚組。つーかこの子誰?調べたら声優らしい。少し見たけど歌上手じゃん。まぁそれ以上何も感じませんが。RARを回答してISOからM2TS取り出して焼き作業・・・あ〜びっくりする位時間が掛かる。ブルーレイがサクサク作業できる時代って来るのかね。全てがSSDレベルになるとサクサク行くのかなぁ。金掛かるだろうねぇ。
結局二枚目の焼き作業中に日が変わる。まぁ仕方ないわなぁ。共有化は明日だな。
まぁ明日もこの作業を続けます。