頭 2009年1月18日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。ようやくサザンオールスターズのライブBDが流れてきたので焼きます。二層なんでもちろん時間が掛かります。焼き上がった頃、今頃姉の子がやってきてやっとお年玉を渡せました。もう少しで使い込むところだった・・・・
 さて、焼き上がったサザンのライブを見ましたが・・・まぁ高画質。びっくりこきまろ。こりゃ綺麗ぜ。こんなの見てたらDVDなんて見てられねぇ。って位に綺麗です。不調なAVアンプのボリュームを少し上げ、久しぶりにサザンオールスターズの楽曲を聴きます。大雨の中大変だねぇ。こりゃサザンに余り興味がない人でも買って損はないかも?お薦めします。
 まぁ今日はこんな感じかなぁ。明日母を病院へと言ってたら・・・「自分で近所の病院行く」とまただだをこね出した。もぉ・・ほんと言う事聞かへんおばちゃんやなぁ。まぁでも病院に行ってくれるだけでもマシかな。



頭 2009年1月17日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。午前中新作セルAVが5枚まとめて届く。朝食を摂り作業を。キャプチャーしリップして出品へ。5枚となると時間もそこそこ掛かりますな。
 さて、今日は少し考えなくちゃいけない事がある。おいらの父親は小学校1年生の時に亡くなった。姉はいるが実家にはもういない。今は母とおいらの二人暮らしになってる。おいらももういい年で早く結婚して家を出ろという事なんですが、定職も縁もなくそれどころじゃないというのが実情。んでうちの母親は病院が大嫌いなんで、先日も完全に風邪をこじらせて倒れてしまっても病院に行かない人。そんな人が今日深刻な顔をして「胃が痛い。症状が胃ガンの人とソックリだ。」と話をしてきた。病院嫌いな母親が口に出すと言う事は、よっぽど辛いのだろう。おいらならちょっと痛かった時点ですぐに病院行くんだけど、母親はどの段階なんだろう?週明け朝一番に市民病院に連れて行くつもりです。母はまだ61歳。まだくたばる歳じゃない。しかし癌だけは年齢では語れない。真剣にそう言う事も考えなくっちゃいけない時期なのかも知れないね。
 晩、小腹が減ったのでモスバーガーへ。新発売の「とびきりチーズハンバーグサンド」を早速食してみたけど・・・・う〜んって感じだなぁ。これならいつもの「モスチーズバーガー」の方が旨いな。あの濃厚なトマトソースには勝てないね。
 晩から「弾丸トラベラー」のエンコ。最近YouTubeも含めてエンコばっかしてるなぁ。自分なりにPS3用とYouTube用とエンコのパラメーターも変えてあったりするしね。すっかり慣れたものです。
 明日も予定無いですねぇ。



頭 2009年1月16日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。久しぶりに出前のピザを食す。う〜ん・・・出前ピザって、ピザと言うよりピザパンなんだよねぇ。まぁこれはこれで悪くはないんだけれども。やっぱピザはピザ屋に限るな。カプリチョーザのピザ喰いたいなぁ。
 さて、ブルーレイのセルAVが1本届いたのでリップ作業。即出品。まぁAVなんで一層。でもDVDと比べたら時間は掛かるからね。その間は昨晩の「四国一周ブログ旅」を見ます。いやぁ、稲垣早希ちゃんいいね。今京橋花月で舞台出演中です。寒くなければ見に行きたいんだけどね。
 さて、夕方内科へ。注射を打って貰い薬を貰います。んで薬局へ行ってアスコルビン酸と目薬を買い、家路です。あとは昨晩の続きでYouTubeへ動画をアップします。まぁいい時間潰しですね。
 今日はこんな感じですかねぇ。明日も予定無いなぁ。散髪行きたいんだけど、寒いんだよなぁ・・・ふぅ。



頭 2009年1月15日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。暇だ・・・ほんと暇だ。内職もないし。暇でさぁ・・・ネタを探す。暇なんで最近始めたYouTubeに動画アップでもしようかなと。んで今までの動画のネタはMP4にしてあるのでまずはこのファイルを編集する為にどうするかを調べる。AviUtlで自前のMP4ファイルを読み込むと、画面が緑になっちゃうんだよなぁ・・・・色々調べたけど、わからん。MP4の読み込みプラグインは入れてあるんだけどな。
 で・・・どうもプラグインの優先順位というのがあるっぽい。って事でMP4の読み込みプラグインの順位を上げたら無事に読み込めた。おぉ〜やっと前進。結構気付くまで時間が掛かったな。って事でYouTube用に編集。結構な本数があるのでいい時間潰しになるな。
 さて、晩から「ロケみつ」の放送。最近はまってる"稲垣早希"ちゃんの放送です。friioが何故が微妙な動作をして焦ったが、録画出来ているとは・・・思うんだけど、途中でどうする事も出来ないので終わるまで結果は分かりません。無事に録画出来ている事を祈る限り。
 明日はピザを久しぶり出前する予定。後はYouTubeでもまだまだ遊べるなぁ。しかしHD対応するまでYouTubeなんて興味なかったんだけどね。フルHD対応する時代は来るのかな?今YouTubeは1280×720だけど・・・まぁこれで十分だけどね。



頭 2009年1月14日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。寒いなぁ・・・なんじゃこりゃ。朝飯摂るも凍えて布団にくるまってた。
 お昼過ぎ、寒い中銀行へ。年金代などを下ろしてきます。そのまま薬屋へ。寒くて行かなかったんだけど、そうも言ってられなくなってきた。とりあえずビオフェルミンが切れていたのでようやく買えましたよ。
 晩、ちょっとトラブル。サーバーPCの「ウィルスバスター」のアップデートと出ていたのでアップデートして再起動したら・・・ぬ?CPU使用率がずっと100%。なんだこりゃ?問い合わせをしようと思ったけどもう受付が終わっていた。をいをい・・・鬱陶しいなぁ。ちょっと再起動してしばらく様子を見る。約1時間ほどするとようやく使用率が落ち着いてきた。どうなってんだ?
 メインPCも・・・怖いなぁ。再起動。案の定CPU使用率激高。しかもイーサーポート閉じられたまま。最悪ブルーバックで暴走。はぁ?なんだこれ。強制終了して再起動させたらとりあえずはイーサーポートは戻った。これまた小一時間待ってたらCPU使用率が落ち着いてきた。なんか不安だ。これで正常なのかねぇ。参ったわ。
 まぁ今日はこんな感じ。そうそう、トラブルついでにサーバにインストールしていたDLNAサーバーソフトの設定を見直す。今まで自作のmp4ファイルの再生が重たかったんだよね。ちょっと思い当たり設定を変えたら無事再生出来る様になった。お〜予想が当たったよ。良かった良かった。これで自前MP4ファイルもどんどんサーバに移せるね。
 明日も予定無いです。



頭 2009年1月13日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。予定通りお好み焼きを為に行きます。無茶苦茶寒いけどエンジンは一発始動。やっぱり新品のバッテリーは違いますな。行きしなに洗車と給油をして堺の風月へ。んで帰りにドーナッツを少し買って家路です。
 家に戻ると面白いリクエストが。「ランボー1〜4までを」だって。1〜3まではわかるけど、4はまだDVD化されてないからなぁ。こういうの調べずに注文してくるからなぁ。「海賊版でもいいの?」と聞いたらいいという事なんで揃える事に。まぁ後AVも6枚程入っているので合計10枚程。注文全然無いから売れて欲しいねぇ。
 まぁ今日はこんな感じ。晩、DVD焼いている途中にfriioが動き出した。「トライアングル」の放送あったんだよな。忘れてた。見事に誤動作。以前も経験有るけど、CPUが重い処理をしていてもある程度は録画出来るんだけど、光学ドライブが動作中はまともに録画出来ないようです。見事に駄目だった。失敗。まぁ民生レコーダーでも予約していたので問題なし。第2話を見たけど・・・また不思議な展開。ちょっと無理がない?不思議すぎてドラマに入り込めない・・・これは今の所失敗のドラマの様な気がします。まぁ録画スカのお陰でエンコは無しです。
 明日は予定無いなぁ・・・・ネタ探さなくちゃ。