2008年10月31日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。おかんはまだうなってる。まぁDVDやらの整理をしたいんだけど、Blu-rayが絡むと時間が数倍になるのよ。焼くだけで1時間以上。データをファイルか分割化するのに1時間以上、共有ドライブにファイルを転送するだけで1時間以上・・・1枚処理するのに3時間掛かる。それが7枚位有るもんだから大変です。
結局整理中にも新たにファイルが入荷したので今日中の整理は無理だわ。発送が1件あるので郵便局へ。そのままヤマダ電機へ行って二層のBDを3枚程買って家路です。高いよなぁ。1枚約1000円位するからなぁ。
夕方、セブンイレブンで食事の買い出しなど。後はゴミ捨てなどやってって感じかな。
明日はお墓参りなんだけど、おかんがどうなるかわからんからなぁ。まぁ別に1日に絶対に行かないといけない訳ではないんだけどね。んで元事務員さんの誕生日なんでケーキを渡す位かなぁ。
2008年10月30日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。おかんはまだうなってる。まずはDVDの発送を。そして昨日入ったDVDやらBlu-rayやらを焼きます。合計21枚だった。そのうち7枚はBlu-ray。そのうち3枚は二層ですよ。すんげい時間掛かったわ。しかしこれからPS3で読めないって成ると辛いねぇ。安いBlu-rayレコーダー買っちゃおうかなぁ。その方が早い気がする。まぁどちらにせよPS3がどう対応するのか見守らないと。
晩までに焼き終わる。そしてイメージ化がまた時間掛かるのね。DVDをまずは終わらせ次はBlu-rayです。こりゃ今日中には終わらないわ。
そうそう、今日「佳山三花」が入荷しました。一応話題作です。旧芸名「小田有紗」です。まぁ多分見ないだろうけど、これは押さえとかないとね。早速出品です。ウォッチリストがあっとういう間に沢山入る。みんな注目しているのでしょう。
今晩も「佳山三花」と引き替えにDVDイメージが数本流れてきているので、その整理をしなきゃね。明日になりますな。
2008年10月29日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。おかんはまだうなってる。昨晩より大量にDVDやBlu-rayを仕入れた。合計100GBを余裕で越えてた。これらのディスクを今日は整理しないといけないけれども、とても一日じゃ終わる量じゃないわ。
昼過ぎ郵便局へ。昨晩よりやってた内職の発送を。そしてそのまま松屋へ。朝ご飯です。んでヤマダ電機へ行って小物を買い家路です。
しかし凄い量のデータがあるわ・・・これいつ終わるのかな・・・想像付かない。まぁ今日明日はこの作業で日が暮れるでしょう。おかんの症状が余り良くない。明日様子が変わらなければ病院に連れて行かなきゃね。
2008年10月28日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。腕時計、デジタルの方が電波で合ってるんだけどアナログの方が狂ってるな。これは手動の様ですね。カシオのHPで説明書を見て合わせていっちょ上がり。
今日は看病です。おかんの症状が治まらない。病院行けと言ってるんだけど、病院嫌いなんだよね。オークションの発送が1点あったので郵便局へ。帰りに薬局で解熱剤を購入し家路。
かなり症状は辛そう。熱を測ったらまだ38度程有ったからなぁ。しんどいだろうな。今日はゴミの日なんでゴミ捨てとか。おいらはこれ位しかできないからなぁ。
晩、内職の注文が。困ったな・・・ディスクがどこになおしてあるかさっぱり解らない。取り出しだけして貰う。もちろん後はおいらしますが。
今日はこんな感じ。明日は内職の続きと看病ですね。
2008年10月27日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。やる事無いのでやる事を探す。あ、昨日手に入れた大塚愛のライブBlu-rayも二層なんですな。セルは二層がメインなんだろうか。凄いねぇ。とりあえず焼きます。PCで再生しましたがやっぱ負荷が相当掛かる。再生しながら他の作業をするとウェイト掛かるなぁ。そんなにおいらのPCは非力なのか・・・ちょっショック。
そういえば数年電池切れで放置してある腕時計があった。使ってやろうかなと思って慎重に蓋を開ける。CR2016か。懐かしいな。という訳でバイクに乗ってヤマダ電機へ。電池を買って早速取り付ける。問題なく作業は終了したが、時間の合わせ方がわからん・・・一応電波時計なんで一日ほっておこう。明日には時間合わせ終わってるかな。
晩、「イノセント・ラブ」の2話の放送。friioで録画したけどエラー少し出てたなぁ。無事に録画出来てればいいけど。リアルタイムに見ましたが、堀北真希ちゃん完全にストーカーだよねぇ。あれは強引だろうと・・・家に勝手に入るかぁ?
んでそのストーカーをもう一度や雇うって・・・強引すぎだねぇ。まぁ可愛いから良いけどさ。
どうもおかんが風邪をひいてしまった様子。ダウンしてしまった。あれま。病院行かない人だからなぁ。明日様子見て改善しなかったら強引にでも連れて行くか。
明日は看病ですね。
2008年10月26日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。まずはソニーに電話。PS3の発送の手配を。元箱に梱包をして着払いで発送します。朝食を。
その後は新作の整理。無修正が7枚だったなぁ。まぁ今日はこんな感じです。
PS3はどれくらいで戻ってくるんでしょうかね。はたして二層BDの再生が出来る様になるのでしょうか。
明日も予定はありません。
2008年10月25日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。お好みの予定がお寿司になりました。近所のお寿司屋さんへ。飽きる程マグロを食べ親のおごりだと思ったら・・・「お前が払え」と言われた。失敗した・・・・大枚を払わされる。しくしく。
帰りにDIYショップへ行って家路です。「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」を二層BD-REに焼いて様子を見るも症状は変わらなかった。と言うよりたまにマウントすらしないので症状は酷い。という訳で二層のBDはRもREもうちのPS3では読み込み不安定だという事になりますな。後は一層のBD-REだけか。晩中に焼いて再生テストをしよう。それが済んだらディスクを添付してソニー送りだな。
さて、晩に大量に新作の入荷連絡がありました。有り難い事です。落とさせて貰おう。明日はその整理ですね。