2008年8月31日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。朝食を取り一服。昨晩から新作を落としていたのでその整理をする。計15枚程有ったな。結構な作業量です。
24時間テレビは嫌いなので見ませんが、そのお陰で中止になってる番組があるので嫌だな。まぁ今日はこんな感じかなぁ。
明日がお墓参りですね。支払いがあるからお金おろして来なきゃ。もう残金ないよぉ・・・・はぁ。
8月も終わりだね。子供の皆さん、宿題しなよ( ´∀`)
2008年8月30日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。流石に爆睡だったな。朝食を取りのんびりしてると、セルAVが届く。一応話題作の「三枝実央」の作品です。噂では「絡みは本人ではない」らしいが、おいらは見ないのでどうでも良いです。即出品するもあっという間に入札があり値段が上がる。注目はされているんだなぁ。
ビデオの消化をします。「コードブルー」を。ぎばちゃん腕切れて医者生命断たれる。責任諮問委員会?みたいなのが開かれ弁護士の凄い突っ込みが妙にリアルだったな。半人前って言うけど、いつか経験しないと駄目なんだからさ・・・凄い綺麗ごとのオンパレードだよなぁ。気分悪い。しまいに息子までえらい目に合う始末。これはちょっとやりすぎ。ドラマ過ぎる。
明日ももちろんやる事無し。8月も終わりですなぁ。ほんと早いなぁ・・・・
ほぉ・・・このタイミングで出るか。
「小澤マリア」と言えばそこそこのネームバリューあるよね。まだたまにセルAV出してるしね。それがこのタイミングで出るとは・・・正直意外です。これ買おうかな・・・でも原盤の処分に困るんだよな。迷うなぁ・・・
2008年8月29日 -金曜日-
頭痛い。
昨日あんなに動いたのに全く眠れなかった・・・久々のホテルが駄目だったのか・・・8時頃朝食です。バイキング。久しぶりだなぁ。パスタが美味しかったね。11時前になりチェックアウト。駐車場から車を出すと新型GT-Rが停まっていた。お〜久しぶりに見たな。そのまま国道43号線〜2号線と走り、ポートアイランドへ。おいらはのんびり走ってるので問題ないけどねずみ取りを目撃。あぁ・・・気分が悪い。という訳で無事にイケアに到着。サーバPCの所に置いてある椅子が古くなったので買い換えようと思い寄ってみました。しかしまぁ規模の大きい家具屋・・・だけど、ぶっちゃけ多分日本撤退は時間の問題だろうなぁ・・・そんな気がします。
幾つか椅子を見回り、適当な椅子を決めます。が、そこからが長い・・・自分で倉庫からその椅子を取って来なきゃいけないんだけど、その倉庫に直接行けないんですよ。全部コースを通ってじゃないと行けない。それが非常にダルい。なんかドンキホーテの様です。レジで支払いを済ませ、車に積もうと思ったのですが・・・ギリギリ助手席無理だなぁ。仕方がないので後部座席の敷居を外してなんとか積みます。しかし難儀な車だね。何も積めないなぁ。
イケアって安いかどうか解らん。だって競合しない商品ばっかり置いてあるんだもん。おいらはアーロンチェアを使ってるんですが、こう言うのを置いて、値段競合があって初めて安い高いが有ると思うんだけど。ですので一概に「安い家具屋」だとは思えなかった。安い商品を並べている家具屋だとは思ったけど。無事椅子を積めたので、そのまま以前行きそびれた「UCC珈琲館」へ行きます。ここのコーヒー好きなんですよね。寒い時期のホットコーヒーは何度か飲んだ事あるので、今日はアイスコーヒーを。アイスも美味しかったですよ。お薦めです。イケアの真横にあります。
では出発。高速を走って家路です。家に着くと妙に涼しい・・・・あ、クーラーを切るの忘れてた。あぁ〜もったいねぇ。
メールチェックなどを行うが・・・どうもサーバPCがおかしい。HDDの認識が一部飛んでた。をいをいなんでやねん。再設定に凄い時間がかかる。あぁフラフラやのにしんどいなぁ。という訳で無事に復旧完了。内職の注文などを処理して一段落。
買ってきた椅子はあっという間に組み上がる。まぁ壊れなければ安い買い物ですね。出来る限り昼寝を我慢して今日は爆睡する事に専念しよう。もちろん明日も予定は無いです。
2008年8月28日 -木曜日-
頭痛い。
ゆっくり起床。昼前に出発、なけなしのお金をおろし、モスバーガーへ。朝食を食べます。この時点では雨が降っています。参ったな・・・・そして車から嫌な漏れが・・・オイルかな?LLCかな?あぁ・・・古い車だからなぁ。検査に出さなくちゃなぁ。困った。
そして高速の乗り、鳴尾浜ランプで降り、全く問題なく甲子園のホテルに到着します。あ〜久しぶり。バスの時2度来た事有ります。チェックインし、出発。時間も早いので甲子園側にある「ららぽーと甲子園」へ。実はここも2度目です。おいらはゲーセンへ。アーケード版の「頭文字D」新しくなってるなぁ・・・もう完全に液晶モニターで、且つハイビジョンなんだね。もはや当然なのかな。カードの引き継ぎも出来ないだろうから一度だけ新規でやったけど、ゲームは前と一緒の気がする。
時間になったので甲子園へ。開門前、小雨が降ってきた・・・悪い予感。4時に開門。甲子園内を散策します。改装後初めて来ましたが、売店も座席も綺麗になってましたね。その頃には雨は上がっていました。これなら試合出来ますね。
6時に試合開始。おいらは野球は余り分からないので適当に観戦。おいらの周りの席が空席でかなり楽に観戦出来ました。試合中、豚串焼きを食べ、ケンタッキーを食べ・・・あはは。東京ドームの様だった。試合中盤に大雨に。参ったな。合羽があったので来てしのぎます。終盤再び雨が止む。試合結果は無事阪神のサヨナラ勝ち。なかなかハラハラの内容だったんじゃないでしょうか。始球式でバースが来てました。懐かしいですね。六甲颪を歌い、球場を出ます。ホテルは側なので楽です。
親は野球キチガイなんで非常に満足げ、おいらは何でも良いので適当です。久しぶりのホテル宿泊なんでさっさと風呂に入り久しぶりにノートで日記を書きます。無事に動いてホッとしています。
明日はポートアイランドにあるイケアに行き、帰宅予定です。太い体の甲子園観戦は疲れますが、空席が偶然有って助かりました。今日はさっさと寝る事にしましょう。
2008年8月27日 -水曜日-
頭痛い。
ゆっくり起床。朝食を食べます。全くやる事がないのでビデオの消化を。「モンスターペアレント」を。子供が海外に寄付・・・あんな子いるかぁ?
明日は甲子園に観戦予定ですが、どうも雨っぽいね。雨降って欲しくないなぁ。折角ホテルも取ってるのに、無駄に泊まりに行くのも嫌だしね。
新作は3本程。注文はないけど・・・うぅ〜本当に苦しい。
2008年8月26日 -火曜日-
頭痛い。
ゆっくり起床。朝食を食べます。昨晩エンコをした「霧の火〜樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち〜」を見ます。が、1時間ほどすると映像が乱れ、それ以降映像と音がずれてしまってとてもじゃないけど見れる状態ではありませんでした・・・・失敗したなぁ。録画中もパソコンで色々作業してたからなぁ。分かっちゃいたけど・・・駄目だったか。仕方ないのでネットでダウンし見たんだけど、今度は1時間半過ぎから画面の真ん中が静止したまま・・・こりゃキャプチャーミスだなぁ。う〜不完全だけど全て見ました。このドラマ、見たんだけど何となく筋は知ってた。なんで知ってたんだろ?何かで読んだ記憶があるんだよね。何かは忘れてしまった。あ〜ちゃんと見たかったな。HDDレコで録れば良かった。仕方ないや。とりあえずfriioで録画中はパソコンを触るのはよそう・・・
「コードブルー」を見ます。お〜ギバちゃん腕切っちゃったのね。あらま・・・なかなかドラマチックな展開ですな。来週が楽しみです。
後はこれと言ったこともなく過ぎていく・・・求人を見ては溜息。情けないですねぇ。
もちろん明日も予定ありません。
2008年8月25日 -月曜日-
頭痛い。
寝られなくてさ・・・ずっとネットしてた。朝食を食べて少し内職。お昼過ぎに内職も終わり仮眠。暗くなって起き出す。駄目だ・・・昼夜ひっくり返った。補正しなきゃ。
新作の整理。最近仕入れペースが落ちている・・・販売ペースもがた落ち。相当ピンチだったりする。参ったな・・・早く仕事探さなきゃ。
もちろん明日も予定ありません。