頭 2008年6月12日 -木曜日-

 円頭痛い。
 目覚めたら明るかった。また寝坊だな。朝飯食って郵便局へ。履歴書を投函。そっか、80円でギリギリいけたのね。
 帰宅するとセルAVの新作が届いていた。「百華リオン」って誰?パッケージ詐欺だなこりゃ・・・即出品です。
 さて、今日履歴書を送りましたが、面接まで進めるか?それとも書類でアウトか・・・どうなるのかねぇ。



頭 2008年6月11日 -水曜日-

白friio 白friio  円頭痛い。
 早朝起床歩き。元事務員さんから電話。仕事中にこっちに来る。談笑。仕事充実してまんなぁ。
 10時半頃出発。和泉市の山奥。石窯焼きのパン屋へ。40分位かかったなぁ。さて初めての食事。パンはもちろん野菜も旨いなぁ。カレースープだったんだけど結構辛かったけど美味しかったな。帰りにパンを数種類購入し家路です。
 家に戻りバイクに乗り換え職安へ。気になった事案を申し込んでみました。既に8人申し込んでいるそうです。競争率高そう・・・こりゃ無理だな。書類を先に送れと言う事なんで紹介状だけ貰って家路です。
 家に戻ると海外から「白friio」が届いた。早速繋いでみたけれども、色々気になるところがあるなぁ。うちディスプレイ2台繋げてるんですが、サブの方にウィンドゥを移動すると映らないだけじゃなくハングアップする。これ致命的だよな。しかもViewアプリを再起動するとウィンドゥが前の位置のままなんで再びハングアップするんだよね。これどうすんだぁ?「friio」のフォルダーを見ても、それらしき設定ファイルは保存されてないな。どうもレジストリに書き込んでるんだな。これ厄介だし極悪だよな。レジストリエディタで検索し、ウィンドゥの位置っぽい数値を書き換えて再起動すると無事にViewウィンドゥがメインディスプレイに移動した。はぁ・・・この辺の作りの甘さはやむなしと言うところなのかなぁ。  履歴書を作成しようと思ったら・・・履歴書を唯一印刷出来る熱転写プリンターのドライバーが行方不明。うわ・・・最悪。仕方がないので手書きする。うぅ右手がつりそうだ。相当時間かけて無事に書き上げる。明日にでも投函するか・・・さて、せめて面接までは進みたいよなぁ。どうなる事やら?
 という訳で明日は履歴書の投函。



頭 2008年6月10日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床歩き。仮眠。朝食を取りDVDの仕入れ。結構リクエストあったんだけど、ややこしいのばっかり。こりゃ全部集めるのは無理だわさ。とりあえず集まった物は焼きつつ。
 夕方バイクに乗って職安へ。先日来気になっていた事案の詳細を見に行った。家じゃ事業者名の細かいところまでは見れないんだよね。3件程印刷し家路。う〜ん、面接申し込んでみようかなぁ・・・
 結局今日DVDの整理が終わらなかったな。明日は、ちょっと遠い石窯焼きのパン屋に食事をしに行く予定です。パンは買いに行きますが、食事をするのは初めてです。雨らしいけどどうなるかな。



頭 2008年6月9日 -月曜日-

 円頭痛い。
 殆ど寝ずに早朝歩き。仮眠。朝食を取り色々雑用を。すぐに終わってビデオの消化。
 夕方内科へ。そして求人時を取ってきて家路。色々見るが・・・はぁ。
 明日は今日色々仕入れたDVDの整理かな?あ、天気が良ければ職安に行こう。



頭 2008年6月8日 -日曜日-

 円頭痛い。
 目覚まし合わせるの忘れてて爆睡。よく寝たわ。朝食後、DVDの整理。今日は10枚程。最近ほんと売れないし新作が出ないし悪循環だわ。そろそろHDDの容量も限界・・・HDD買う金もないし。辛すぎです・・・
 やる事無いのでPS2でずっと「アントニオ猪木自身がパチスロ機」を打ってた。設定6なのになかなか闘魂チャンス入らないんだよねぇ。横になりながらはPSPで「主役は銭形」を。両方とも好きな台だなぁ。もっと実機したかったな。金なんぼあっても足りませんが。
 明日も全くやる事無し。月曜日だから求人誌取って来なきゃ。



頭 2008年6月7日 -土曜日-

 円頭痛い。
 早朝起も雨降っていたのでそのまま寝る。元事務員さんから電話。最近落ち込んでいたので励ましてくれているんですな。気を使わせてしまったな。仕事で家の近所にいるという事なんで寄ってくれた。缶コーヒー飲みながら談笑。う〜ん仕事充実しているそうです。良い事ですね。
 昼前出発。今日はココイチでカレーです。たまに無性にカレー食いたくなるよな。帰宅後はビデオの消化位です。
 明日もなんもないよん。