2008年2月12日 -火曜日-
頭痛い。
今日も眠れず。朝食を取り仮眠。昼3時頃起床。気合いを入れてバイクで出発。そしたら急に雨雲が広がり雨に。うわぁ・・・天気予報の嘘つき。結局日本橋へ着いても止まなかったな。ワンズで色々散策。DVDドライブも色々新型出てますが、BDに興味が・・・4万円以下で松下製が出てるのね。これは興味が・・・それより東芝の「RD-X7」はどうなるねん?まだHD DVDにこだわるのか?それによるなぁ・・・・X7にまだBD積んでなかったら、おいらは何を買えばいいんだ・・・・あっさり「HD Rec/AVC Rec」に走るか?(笑)興味ない人間にとっては暗号の様な話だなぁ。
すんげぇ小さいベアボーン発見。女の弁当箱の様な小ささでDVD-RAMまで焼けてCore 2 Duoが乗るのね。素晴らしい・・・・「MP965-D」っていう名前ですが、「AOpen」ってのがひっかかるな・・・昔痛い目にあった事があるからなぁ。これで組んで、ワイヤレスキーボード&マウスで、DVI→HDMIに変換して液晶テレビで・・・そういやHDCP対応なのかな?ま、妄想だけだからいっか( ´∀`)
さて、そろそろ雨脚も弱まったみたいなので、CPRMのDVD-Rと500GBのHDDを購入し帰路へ。途中ガソリン補給。満タン入れても10リッター未満。流石です。家路です。HDDを取り付け初期化です。終わったのが夜中の3時。ここからファイルのコピー。まぁいつもの事ですが。終わるのは夕方当たりかな?ま、恒例なんでなんとも思いません。
2008年2月11日 -月曜日-
頭痛い。
朝飯食って・・・・ビデオの消化。毎日堕落しております。新作を4本ほど仕入れたら、とうとうHDDの空きが無くなった。参ったなぁ・・・
金無いけど、明日HDD買いに行くかぁ・・・こればっかりは仕方ないもんなぁ。
明日は今日より寒いらしい。今日行っときゃ良かったなぁ。まぁ仕方ないわ。
2008年2月10日 -日曜日-
頭痛い。
朝飯食って・・・・ビデオの消化。もう全然やる事無いんです・・・DVD久しぶり新作入れたなぁ。5枚しかないしなぁ。最近ほんと集まらないわ・・・めっちゃ焦ります。
そういえば久しぶりにイチゴを食ったな。結構旨かった。
明日は・・・もちろん用事無し。参ったねぇ・・・・
2008年2月9日 -土曜日-
頭痛い。
お昼前になり家を出る為にドアを開けた・・・真っ白だった。凄く久しぶりの雪だなぁ。雪の扁平タイヤの運転は緊張します。予定通り市内のお寿司屋さんへ。毎度ですがマグロを食いまくる。あぁ幸せ。
帰りにスーパーで買い物をして家路です。あ〜久しぶりに雪道を運転して程よい緊張をしました。うちの車はFRだから交差点などを曲がりながらアクセル踏んだら終わりなんだよね。惰性で曲がるのです。んで大阪程度の雪じゃ大丈夫だけど、もっと雪降ってきたら、信号とかで停まっちゃ駄目ですからね〜信号前になったらトロトロ運転して停まらない様にするのです。でも結構降ったね。寒かったわぁ・・・
そういやDVD何枚か落としたんだけど邪魔臭くて整理してないわ。最近気力無い・・・はぁ。
大きな声では言えませんが、「Yahoo!オークション」のIDを知り合いから貰えた・・無事にパスワードの変更も終わったしウォレットの引き落としの変更も終わった。これで無事使い続ける事が出来るのかな?なんか怖いな・・・今度試してみないと。
2008年2月8日 -金曜日-
頭痛い。
朝食を取るがしんどいので横になる。むっちゃ寒いね。夕方、久しぶりにバイクに乗ってハローワークへ。仕事を探すフリをして家路。書き込む用紙のフォーマットが変わっていて萎える・・・もう邪魔臭いので手書きした。あ〜めんど。
明日は久しぶりお寿司に行く予定。お〜久しぶり。マグロを食いたい。
2008年2月7日 -木曜日-
頭痛い。
全く眠れない。ずっとビデオの消化をしながらPSPで吉宗していました。朝飯を取るが、後は用事がねぇ・・・ハローワーク行く元気がないんだよな。ほんとしんどい・・・横になります。DVDの新作も全然出てないし。う〜む・・・
晩からドラマ。金八先生とだいすき。金八先生は華麗にスルー。だいすきは・・・ちょっと急ぎすぎなドラマですね。今日終わったらいきなり「3年後」になってた。ひまわりがはぐきちゃんになってたし。どっちに向かうんですかねぇ。
明日こそハローワークへ・・・体力戻るかなぁ。