頭 2007年11月30日 -金曜日-

 円頭痛い。
 早朝起きて歩き。今日も寒さまし。
 朝食を取った後、予定通りGigabit LAN Hubが届いた。早速付けたけど・・・なんでぇ?PC間スピード全然変わんない。なんか損した気分だわ。ま、いっか・・・
 するとバス会社の先輩から電話「夜行バス乗らへんか?」やって・・・やだやだ・・・今乗ったら確実に事故るわ。でもまぁ声を掛けてくれるのは嬉しいし、アテにしてくれるのは悪い気はしないよね。
 仮眠をしてサーバーを触る。ちょっと調子が悪いんだよね。IEが良くハングアップする。マザーのBIOSを更新し、再起動すると悪夢が起こる。
 BIOSは起動するけれども、HDDからブートしない・・・なんでぇ?CDブートはするのでハードウェア的には問題ないのでしょう。CDブートさせてWindowsの回復コンソールからHDDもアクセス出来るので、HDDも無事な様子。謎が深まる・・・ふとWindows XPのCDを入れたまま再起動。CDブート喚起のメッセージを無視してほっておいたら何故かHDDにアクセスが移りブートし始めた。何事もなかったかのようにWindowsがHDDから起動する。はぁ???全く解らん。仕方がないのでCDを入れたまま起動する事でとりあえず運用する事に。でもこれは「その場しのぎ」でしかないからなぁ・・・なんにせよ起動して良かったわ。嫌な汗を相当かいた。
 明日はお墓参りです。もう12月ですか。早いですね・・・・



頭 2007年11月29日 -木曜日-

 円頭痛い。
 早朝起きて歩き。今日も寒さまし。
 用事無いなぁ・・・・先日増設したHDDにファイルを移動。これで数時間かかるからね。まぁ・・・あとはビデオの消化ですね。
 先日Yahoo!オークションで発送した部品が初期不良らしい。さてどうなるかな。返品はもちろんやぶさかではないけれども。
 晩には先日出品した部品の落札。全然値上がらなかった・・・これショックだなぁ。しくしく。
 明日は先日注文したHubが入ってくる筈。これでごにょごにょ出来たらなぁ。



頭 2007年11月28日 -水曜日-

 円頭痛い。
 早朝起きて歩き。今日も寒さましな気がする。
 今日は昼まで用事がないんだよな。ビデオを消化しながらちょっと「キャプチャー」について考えてみる。
 「キャプチャー」といっても「ビデオキャプチャー」ね。以前マメな時期、「DVRaptor」でキャプチャーしてごにょごにょしていました。今日日NTSCなんて見なくなりましたので、どうしたもんかと・・・
 HDMIレベルでキャプチャー出来る物もありますが、著作権の絡みで規制のがんじがらめ。とても自由に扱えない。ではでは・・・「PV3」か「PV4」ですかね。でも「PV4」はD4までのアナログキャプチャーなんだよな。しかも音声はステレオだし・・・「Monster X」も「PV4」プラスアルファーですしね。
 普通に考えたら「HDMI」レベル、もしくは放送ビットストリームレベルでキャプチャーし、編集・・・だよねぇ。じゃ、「これ」って事になるんですが、正直「これ」の素性が全く解らん。だいたいこんなもん国内で正規に販売出来ないし・・・Yahoo!オークションでは相変わらず「転売さん」の格好の標的になって驚く程高額になっていますしね。でもこれ、高額じゃなければキャプチャー目的じゃなかったとしても欲しいんですけどね。通常の値段で買える頃にはちょっと買おうかなって思っています。
 さて、朝食を食べてお昼前、先日注文した500GBハードディスクが届く。これで何台目なんだろう?早速ケースに入れて初期化です。実はねぇ・・・最近のHDDなんて初期化(物理フォーマット)しなくても使えるんですけどね。なんせ昔の人間なんで縁起担ぎと申しましょうか。絶対に初期化してしまいますね。約7時間程かかるのでそのまま仮眠します。
 夕方、岸和田のツートップへ。1Gbps対応のHubを買いに行くのですが、残念ながら欲しいメーカーの物が無かった。何気に「PV4」が売っていたのが笑ったけど(笑)そのまま家の近所のヤマダ電機へ。ここでも無いなぁ・・・やっぱ田舎は駄目だねぇ。
 帰りにダイソーでちょっと買い物して家路です。邪魔臭いのでYahoo!オークションでHubを購入。いつ届くかな?
 さぁ・・・初期化したHDDにファイルをコピーしなきゃ。これもいつ終わるか解らんわ・・・



頭 2007年11月27日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝起きて歩き。今日寒さましじゃない?
 昨日出来なかったDVDの整理をしながら昨日終わったYahoo!オークションで出品していた商品の梱包をします。DVDは結構な量なんで時間結構掛かるのです。お昼前出発。今日は外食です。
 オークションの発送をして100円高速を走り泉北にある和食のお店へ。最近よく来てるなぁ。ランチを。値頃感有ると思うなぁ。今日も季節のメニューを頼みましたがお腹いっぱいですよ。美味しかったです。ちなみにこのお店でおせちを予約して帰宅です。
 DVDの整理の続き。夕方ちょっと仮眠。とうとうDVDのデータが8TBを突破してしまいました。ゴールはどこなんだろう?何を目指しているんでしょうかね?謎です・・・
 明日は500GBのHDDがまた届きます。先日ケースを買ったので付けるには困りません(´・ω・`)



頭 2007年11月26日 -月曜日-

 円頭痛い。
 早朝起きて歩き。無茶苦茶寒い。
 今日もやる事無いなぁ。仮眠を取り朝食。ビデオの消化。DVDの整理。何本か録り貯めたD-VHSのラベル作り。まぁ・・・こんなところでしょうかね。ほんとやる事無いなぁ。
 HDDがもう満タンなんで注文したんだけど、思わず寝ちゃった・・・振込が遅れちゃって発送が明日以降になるなぁ。まぁ慌ててないからいいかな。
 そういやそろそろ年賀状。考えたら7枚程出すところがあるなぁ。一人韓国の方なんだけれども、体を悪くしてからどうなったんだろう?元気なのかなぁ?



頭 2007年11月25日 -日曜日-

 円頭痛い。
 早朝起きて歩き。無茶苦茶寒い。
 あんまやる事ねぇなぁ。仮眠を取って朝食。また仮眠を取ってヤマダ電機へ。5mmのCDケースとプリンターのインクを買いに行く。
 よく考えたら今日はこれ位しか動いてないわ。参ったな・・・最近ちょくちょくWOWOWで録画してる。昨日は「チキンリトル」今日は「カーズ」の録画。つーか、全然見てないよな・・・正直早くD-VHSから脱却したいんだけどな。さっさと「RD-X7」出て欲しいんだけど・・・