頭 2007年10月18日 -木曜日-

 円頭痛い。
 早朝歩き。予定通り昨日焼きまくったDVDの整理。するとDVD焼きの内職が結構入ってきたので平行して行う。結局夕方まで掛かったなぁ。
 先日、Yahoo!オークションで「みんなのGOLF5」を買ったんだよねぇ。それがようやく届いたので早速プレイ。まぁ・・・芸が細かいと言いましょうか。良く出来てるねぇ。こりゃ作り込まれてるよ。
 全然下手だけどそれなりに遊べる。オンラインでも遊べるらしいけど、イマイチ分かってない・・・・早速USBキーボードを買ってきましたが・・・はてさて?

 円亀田家の次男。内藤さんちに謝りに行ったんだって?キャラじゃないねぇ。なんか「迷走」してる感じ。今色々迷ってるんだろうなぁ。まぁ、大いに悩んでくれたまえ。

 円なんか聞いた事有るよな・・・
 「大沢あかね」と「ソニン」がユニットを組んで『Superstar』って曲を出すそうで、少し流れてたが・・・これ、「Jewelry」の曲だよな。渋い選択だなぁ。ちょっと期待( ´∀`)



頭 2007年10月17日 -水曜日-

 円頭痛い。
 早朝歩き。仮眠を取り朝食。今日はねぇ〜朝から大量のDVDを焼きまくり、んで、めぼしい物を久しぶりにYahoo!オークションに出品です。久しぶりやなぁ・・・
 売れそうなの・・・・無いなぁ。まぁでも出品しとこう。結構時間が掛かる。写真なかなか旨く撮れないなぁ・・・難しい。
 終わったの夜遅くだわ。値段上がる云々より、売れるかどうかが心配な物ばっかり・・・
 明日は今日焼きまくったDVDの整理だな。結構な量があるなぁ・・・

 円今日、亀田のおっさんと次男の謝罪会見が行われた。次男ははげになってたな。一言も喋らず、おっさんが喋ってましたが・・・あのおっさん、「敬語」を知らないんじゃなく、「敬語」って存在を知らないんだな。聞いてて本当に気分悪かったわ。
 もう一度義務教育からしなくちゃいけないんじゃないだろうか。



頭 2007年10月16日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝歩き。仮眠を取りお昼前に出発。今日はココイチで朝食なのです。秋ですなぁ・・・カキフライが始まってた。美味しいですねぇ〜牡蠣大好きです。
 帰宅し、今日は内職です。夕方まで掛かったな。晩から、昨日出来なかったHDDの換装です。
5インチ8段ケース MAPOWER MAP-L58F1D  ファイルサーバー機に接続してある8段HDDケースを取り出しばらします。確かにまだ異音が鳴っています。さてどこでなっているかを確認・・・す、すぐに分かった。あぁ〜「冷却ファン」じゃん(涙 うわぁ・・・ファンが鳴ってるのかぁ。失敗したなぁ。昨日貧乏なのに500GBのHDD買ったのに・・・無駄にはならないけどさぁ・・・うぅ。
 折角ばらしたんで全部のファンを清掃。すっかり静かになりました。くっそぉ・・・仕方ないなぁ・・・新しいHDDはメインPCに接続してある8段HDDケースに接続しました。これでまた全部埋まっちゃったわ。
 あぁすっかり貧乏。無職だから当たり前なんですが・・・困ったな。



頭 2007年10月15日 -月曜日-

南京町。いい季候ですね。  円頭痛い。
 良い目覚め・・・朝起きたら7時だった。いやぁ〜良い目覚め(をい
 お昼前から出発。阪神高速いきなり工事渋滞・・・嫌だなぁ。神戸線を走りハーバーハイウェイ。三宮です。ここに美味しいそば屋があるという事なんで食べに行く。なかなか美味しい。安いし。ここはいいかもしれないなぁ。
 さて、そのまま南京町。仕事では何度か来てるけど、街の中に入ったのは久しぶり。早速老祥記・・・って思ったら閉まってた。月曜日定休日らしい。ただ向かいの店で持ち帰りのみで売っていた。無事購入。熱々を食べる・・・う、旨い・・・やっぱここの豚まん旨いよ。「中華料理チャンピオンが作る豚まん」という店もあって試してみたが、やっぱり老祥記が何枚も上手です。満足満足。
 出発し、ポートアイランドにあるUCC珈琲館に・・・って思ったらここも月曜日休みだった。月曜日は駄目なんだな・・・覚えとこ。
 という訳で京橋から阪神高速に乗り日本橋へ。実はサーバーに付けているDVDドライブ、HDDが調子悪かったのです。付け替える為に部品の買い出しです。DVDドライブは迷わず「AD-7170A」を。これを2台。んで500GBのHDDを購入して家路。
 さて、DVDを取り付け、動作前にすぐにファームを最新にしていざ動作テスト・・・む?書き込み速度が4倍以上上がらない。なにこれ?しかも2台とも。2台ともという事で「初期不良」という線は最後に考えよう。とりあえず1台だけ電源を入れて色々動作確認。配線とか替えても症状改善せず。もしや・・って思ってファームを敢えて一つ前に戻してみる。するとまともに動作するようになった。やっぱり・・・ファームの書き換えミスだなぁ・・・確信をし、ファームを最新にして動作。案の定きっちり速度が出ます。ファームを書き換え、電源を落とし、少し寝かせるんだな・・・まさかここで引っかかるとはなぁ。という事で2台ともファームを正常に最新にし、何重にも動作確認をし、無事換装完了です。失敗したなぁ・・・
 HDDは明日しよ。実は昨日から爆音が鳴ってるのよね。けどさっき電源入れ直したら静かに・・・でも、このままにして置く訳にも行かないしね。
 明日もごちゃごちゃする事有るなぁ・・・・



頭 2007年10月14日 -日曜日-

 円頭痛い。
 早朝歩き。仮眠を取り朝食。亀田騒動。「なべやかん氏のブログ」が相当取り上げられています。上手に文章書く人やな。ちょっと感心。
 テレビでは「サンデージャポン」で内藤さん本人が出演。まぁ言いたい気持ちは痛いほど解ります。あのTBSが良く出演させたなと言うのが正直なところですが。
 さてやる事はなく暇です。夕方頃元事務員さんがこっちに出てきてるという事で合流しお茶をする。日曜日が唯一の休みらしいので12時間も寝たそうだ。おいらは毎日・・・
 明日は久しぶりに南京町に行く予定。日記に写真でも貼ろうかな?



頭 2007年10月13日 -土曜日-

 円頭痛い。
 まだふらつきは残ってますが、ゴロゴロしてても直りませんので今日も早朝の歩き。
 家に戻ってDVD焼きと、先日来ほったままになっていたノートパソコンのセットアップの続きです。
 DVDなぁ・・・元事務員さんが無理難題言ってくるんだよね。知らん映画ばっかり・・・探すのに一苦労。探しつつノートのセットアップ。HDDのアクセスが異様に遅いのはデフラグだろうし、EDGEが遅いのはエリアだろうし、ってな訳でどんどんセットアップを進めていく。最後は携帯。おいらはauのW51CAなんですが、メーカーサイトからドライバーを落として無事認識。ちょっとだけ接続テスト。無事開通です。でもなぁ〜もう僻地なんて行かないだろうからなぁ。まず使わないだろうなぁ。AIR-EDGEですらほんと使わなくなってきてるし。
 愛用のType-T、もうCore 2 Duo搭載が出てるんだよね。メッチャ快適なんだろうなぁ。でもパソコンは最新を追いかけだしたらきりがないからねぇ。持っている物を使い倒さないとね。

 円世間で騒がれていますなぁ。「内藤大助 対 亀田大毅」の試合。おいらはボクシングは余り興味は無いのですが、どんなもんだろうと思って今更ですが見ました。
 う〜ん、「ボクシング vs. 柔道」の、異種格闘技という感じでしたな。亀田君酷いな。内藤さんが大人でねぇ〜余計に子供じみて映ったのかも知れませんな。ず〜っと顔に向かって頭突きしてましたな。最後なんてバックドロップしてたもんな。すげいな。あそこまで種目を間違えてたら・・・内藤さんも呆れてたもんな。ありゃいかんで。
 そんでさ〜そろそろセコンドに身内入れるの辞めさせた方がいいんじゃないのかなぁ。選手にとってプラスはあまりない気がするんだけどね。
 『亀田大と、セコンドを務めて反則を指示したとみられる父親の亀田史郎氏が処分を受けることが確実になった。』だって。そりゃそうだわなぁ・・・ありゃ酷いわ。