2007年7月24日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。飯食って昼頃出発。ガイドからも電話が掛かってきてまぁすんなりいきそう・・・トラブルが起きるんだな。
岸和田北ランプから阪神高速。関西空港へ。すると・・・また違うガイドから電話が・・・どうもこっちが当たりらしい。さっきの電話のガイドはバスが変更になったことを知らなかったらしい。流石はうちだな。
本来のガイドとお客が登場。出発。阪神高速を走って阿波座ランプで降りる。なんと船場のホテルに送って終了です。残念ながら送迎なんでお茶代はないけれども速攻終わりました。西長堀ランプから阪神高速。岸和田北ランプで降りて帰庫。事務所に戻って事務員さんらと談笑。帰宅。すると事務員さんの息子さんから預かっていたPSPが届いていた。暇なんで再び会社へ。ファームを書き換えたPSPを渡す。PSPなんて改造ファームじゃないと魅力ゼロだからなぁ。
明日から恐らく最後であろう泊まりの仕事です。なんと回送で本社です。あほらしいね。東京出発なんだけど、そんなの本社にさせろよな。本社にドライバーが居ないってなんでおいらら大阪の人間が無駄に回送しないと行けないんだ?馬鹿馬鹿しい・・・
2007年7月23日 -月曜日-
頭痛い。
5時半起床。バスにて岸和田北ランプから阪神高速。事故の脇見渋滞だって。脇見が一番むかつくよなぁ。でも後は月曜の割にスムーズ。無事ホテルに。時間になってもなかなか出てこん。ルーズな感じだなぁ。15分遅れで出発。まずは大阪城。めんどくさいから梅田ランプから高速乗ったらガイドがブツブツ。ええやんけうるさいなぁ。法円坂で降りて大阪城へ。
待機してたら他のドライバーさんから質問。蒲郡のホテルや山中湖、成田など。まぁ私も最初はそうでした。今は教えられるようになっただけ成長したのでしょうかね。
さて、次は・・・「ホテル戻って。一般道で。」だって。さよけ。途中客の希望で釣具屋によって、元のホテルへ。ホテルへ着いたのが10時40分。夕方の5時過ぎまで待機なんだそうだ。梅田で買い物って珍しいな。初めての経験だわ。まぁおいらは構わないけど。ホテルに交渉し、バスを停めさせて貰うことに。
やる事無いんで近くのホールへ。どうせならやったことのない台と思い、「力道山」とかいうパチスロ台を打つ・・・が、くそつまらんなこれ。15000円当たりゼロ。単調すぎてあくびが止まらなかったよ。
さて、まだ時間有るしなぁ・・・って事で沖縄を打つ。あんまり回んないね。多分若干交換率良いんだと思う。そういう釘です。12000円で確変・・・あとは呑まれて当たっての繰り返し。余り良い感じじゃないですね。都合8回当たったのに3箱。あほらし。換金したら18000円。6000円のプラス。トータル9000円の負けですか。はぁ5号機はどうしようもないなぁ。
バスへ戻って待機していると会社から電話。「明日から長旅」だってさ。最後の最後まで使うつもりだな・・・しんどいなぁ。しかも最後は乗ってきたバスを車検に出し、夜行で帰れだって。ほんとドライバーは物扱いだよな。まぁこれらの仕事が終わって帰阪するのが31日。仕事最終日ですよ。最後の最後まで使うつもりなんだな。ほんと参ったね。
でも、この会社にそこまで奉仕する理由が見えない・・・という事で拒否をする。配車は困っている模様。そりゃそうだろうな。
さて、ホテルを出発。梅田ランプから阪神高速。泉佐野南ランプで降りて定番バイキングレストランへ。待機中に配車と押し問答。が、その間に「長旅行程キャンセル」と連絡が入ったらしい。なんじゃそりゃ・・・それを聴いたのは夜の7時過ぎだよ?明日の話よ?もう滅茶苦茶や。その代わり明日から一泊二日和歌山白浜の仕事に行って欲しいと。まぁ・・・それ位ならしても良いかなって感じで受ける。で・・・よくよく聴くと、先日入った女性ドライバーに上京の仕事を当てたらしい。そりゃ可哀相やわ・・・という事でおいらの仕事と交代してあげる。という事でおいらは明日日帰り。明後日から上京となりました。が・・・オチがあるんだよね。
スカイゲートブリッジを走ってホテルへ送って終了です。阪神高速を走って帰庫です。で・・・配車が困り果てている。話を聞くと・・・キャンセルになった長旅の仕事。実はキャンセルではなかったらしい。その長旅の仕事の最初の二日間を、他に要車したんだそうだ。で、その二日で「白浜」の仕事をさせ、しかもその白浜の仕事は最後昼に関空に送って終わりなんだけど、その夜に「新大阪〜梅田」の送迎のカマセを入れてきた。しかも翌日京都朝配車で長旅をさせると来た・・・・もう滅茶苦茶。本社の配車は二人いるんだけど、二人ともドライバーの経験が全く無い。だから「大阪〜京都」は近いと、横だと側だと思っているんだな。だから朝8時京都配車とか平気でするんだよな。朝8時京都だったら・・・少なくても朝5時半には車庫を出ないと駄目だな。ほんと無茶苦茶・・・しかもそれをしなくちゃいけないのが連泊が出来ない女性ドライバー・・・つまり交代したのが結果裏目に出たことになる。いい加減にしろよ・・・本社の対応は余りに酷すぎる。早くこんな会社から解放されたい。
しかも・・・この会社に誘ってくれたドライバーが8月中旬で退社するときたもんだ。どうなるんだぁ?本当にぴ〜んち。
という訳で何を行っても夜が遅いので始まらない。全ては明日決まるでしょう。
おいらは交代した仕事をこなします。明日昼から関空です。
2007年7月22日 -日曜日-
頭痛い。
休みです。のんびり起床。朝飯食って雑用。やる事無いんで近所のパチンコ屋へ。金はあまりない・・・スーパー海沖縄2000円で4箱即辞め。調子良いな。新日本スロ少し出てジャイパル。風林火山・・・呑まれる・・・あぁもったいね。結局マイナスかぁ。まぁそんなもんだね。
ガイドから電話。30分ほど遅い配車だけど・・・まぁ大して時間変わらないか。あぁ貧乏だぁ・・・しくしく。
2007年7月21日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。朝飯食ってお昼前に出発。今日もマイクロ。岸和田北ランプから阪神高速。関西空港へ。バス混んでます。どうも延着らしい。結局2時過ぎに出発。これから近くの定番バイキングレストランに既に3時過ぎ。ここから京都ですよ?観光なんてできません。関空道、阪和道、近畿道、名神、京都南ICで降りて京都駅です。結局観光は無理なんで京都駅でお買い物です。おいらは観光バス駐車場で待機です。長いわぁ・・・8時すぐようやく出発。二条城そばのホテルに送っておしまい。回送です。京都南ICから名神、近畿道、阪和道、堺泉北道、阪神高速を抜け岸和田北ランプで降りて帰庫です。雑用をして帰宅。
実は今日地図を忘れちゃったんですよね。でも慣れと言いましょうか。どうにかなるもんで。折角ここまで慣れたんだけど、もうすぐ辞めちゃうしね。もったいない気もするけどね。ちなみに明日は休み。明後日はマイクロで日帰りです。
2007年7月20日 -金曜日-
頭痛い。
さて、朝飯食ってお昼前に出発。今日はマイクロバスで、関空から大阪市内のホテルまで「荷物のみ」を運ぶと聞かされております。それが・・・
岸和田北ランプから阪神高速。スカイゲートブリッジを渡って関西空港へ。するとさぁ・・・何か話が違うのよ。チャーター機で中国から来たVIP扱いの人を乗せるんだって。をいをいをい・・・まぁネクタイしてて行ったから普通の仕事は出来るだろうけど、荷物ちゃうんかいな。そしたら旅行会社の人が「車が汚い」だの「車が古い」だの・・・知らんがな。うるさいなぁ・・・要人ならリムジン何台も用意しろよ。単に旅行会社がけちっただけやろうに。鬱陶しいな。とりあえず客を乗せて出発。阪神高速を走って法円坂で降りてホテルへ。問題なく到着。再び法円坂から阪神高速に乗り岸和田北で降り、給油して帰庫です。洗車なんかするかい。
事務所で雑用をする。結構ドライバーさんとか居てはったので談笑。みんなに「太り過ぎや」って言われるなぁ。はぁ。仕事終わったら絶対にダイエットしよ。
夕方帰宅。明日も昼前から仕事なんでのんびり出来るなぁ。でもほんとは泊まりの予定だったんだけど日帰りに変更になった。京都から晩帰るのかぁ。それなら泊まった方が楽だった気もするけど。まぁ良いや。
2007年7月19日 -木曜日-
頭痛い。
4時起きだっぺ。飯食って出発。バスに乗り換え岸和田北より阪神高速。法円坂で降りて昨日のホテルへ。あ〜眠い。時間になり出発。法円坂ランプから阪神高速。伊丹空港へ。無事到着。終了です。大阪空港ランプから阪神高速。が、上りが朝の渋滞。まぁ覚悟してたからね。岸和田北ランプで降りて洗車機で洗車。給油。すると千葉のドライバーさんが居たので談笑。懐かしいな。おいらが新人研修の時本社にずっと見習いで居たんだよね。良く続いてるなぁ。退社の話をして挨拶。帰庫です。車内清掃、前の水垢を取って事務所へ。色々事務員さんと話。有休あるかないかわからんらしい。ほんま適当な会社やなぁ。明日から仕事って言われてよく見ると「フェリー」って書いてある。おいらフェリー乗ったら廃人になるので無理。物理的に無理なんで断る。そしたら明後日からマイクロでの仕事を言われる。最後の最後まで仕事させるつもりだな。
さて、会社から出て家に帰る前に、前に言っていたバス会社に行く。一年振りだなぁ。社長に辞める挨拶。談笑。ここでは相当きつい思いをしたけど、バスの勉強をさせて貰ったからね。感謝ですよ。
帰宅。家で雑用。明日休みになったし、今日は出来る限り雑用を片付けよう。
家で雑用をしていると会社から連絡。「明日仕事」だって。お〜い休みちゃうんかよ・・・をいをいをい。んで「有休やっぱりありません。」だって。なんだよぉ〜全く。ほんま適当な会社やなぁ。はぁ。