2007年7月12日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。ゆっくりです。朝飯食って出発。バスに乗り換え岸和田北ランプから阪神高速。堺泉北道、阪和道、近畿道、吹田Jctから名神、京都南ICで降りて京都駅です。昼の1時配車だったんだけど、着いたのは12時前でした。のんびり仮眠です。時間になりお客さん登場。子供が沢山・・・嫌な予感。けど、なんと荷物が3つ。楽だわぁ。出発。まずは西陣織会館。二日連続ここで昼食だわ。美味しいから良いんだけど。んで平安神宮。清水寺に着いた頃には雨脚が強くなってきました。おいらはバスの中なんだけれども。
なんとこれでおしまい。清水寺を出て京都南ICから名神。吹田SAでトイレ休憩。豊中Jctから阪神高速。いつ来ても混んでるなぁ。本町ランプで降りて無事ホテルへ到着。まだまだ明るい(笑)もうおしまいです。夕食は各自行ってくれるそうです。いいっすなぁ。しかも明日は終日USJ。しかも配車は9時半。楽だわぁ・・・たまにはこんなんも無いとねぇ。湊町ランプから阪神高速。岸和田北ランプで降りて帰庫です。洗車もしてません。邪魔臭いです( ´∀`)
雑用をして帰宅。ぎりぎり内科に間に合う時間だったので行ってきました。体調悪かったので貴重だわ。注射を打って薬を貰います。
時間有るからかなり雑用出来るわ。良い感じだわ。明日もそんなに早くないし。しかも明後日からに連休予定。土日休みなんて凄いな。
E3ですか・・・
これ見なさい。失禁しました。どうしよう・・・・
GT4で「来るとこまで来たな。」って思ってたけど、どこまで行くんだろうね?
PS3って凄い・・・降参です。
2007年7月11日 -水曜日-
頭痛い。
あ〜しんど。雨降ってるなぁ。朝飯食って出発。大垣ICから名神。京都東ICで降りてまずは平安神宮。次は陶板名画の庭。んで金閣寺です。朝少し早かったのでここまで凄く流れが速い。京都最後は西陣織会館なんだけど、昼食予約が1時半・・・・絶対待たなあかんわ。思った通り約1時間待ちです。ここのご飯は美味しいのでおいらも頂きます。さて出発。東本願寺で全員降ろし、京都南ICから名神。吹田ICで降りて中環、新御堂を走って新大阪駅です。そして西天満にある免税店へ。そして松屋町筋を走って本町通り。大阪城です。前の会社の人が居たので談笑。新車が凹んでるぅ〜(笑)
次は日本橋。幸い1台分スペースがあったのでさっさ停めて待機です。そして日本橋2丁目にある中華料理屋で夕食。なかなか帰ってこないなぁ。晩の8時半過ぎようやく出発。遅いなぁ・・・西長堀ランプから阪神高速。泉佐野南ランプで降りてホテルに無事到着。お茶代をまとめてもらって仕事終了です。再び阪神高速。岸和田北ランプで降りて給油して帰庫です。車内清掃して雑用。明日も仕事だけど少し朝はゆっくり出来そう。一週間ぶりに帰宅です。あぁ疲れた。
家に戻ると先日お伺いした芦屋のお客さんちからお菓子が大量に届いていた。うぅ〜恐縮です。
滅茶苦茶仕事が溜まってる。いつ終わるんだろう・・・明日も仕事だしさぁ。
2007年7月10日 -火曜日-
頭痛い。
頭痛がなぁ。まぁ今日も酔い止め飲んで凌ごう。朝飯食ってバスで待っていると・・・全然降りてこん。も〜。やっと降りてきて出発。山中湖ICから東富士五湖道路。須走で降りて一般道。まずは平和公園です。さて、箱根を上り次は湖尻で芦ノ湖観光。んで大涌谷です。もう定番ですね。船に乗らないという事なんで今日は以上なんです。楽でしょ?さて、湖尻に戻ってすぐそばのホテルで昼食です。後はホテルに直行。けどちと遠いからこれ位で丁度いいのです。国道1号線を走って沼津ICから東名。雨脚が強いなぁ。しばらく走って牧之原SAで小休止。もちろんおいらはそばを食べます。出汁が旨い。やっぱ牧之原と養老が良いねぇ。
さて出発。しばらく走って浜松西ICで降り、給油をします。ここもしょっちゅう来ますね。再び東名。浜名湖SAで観光で小休止。
あとはホテルを目指します。久しぶりの大垣。大垣と言えば新人時代に一度来たなぁ。宿泊はそれっきりじゃないかな?雨脚さらに強くなりましたが何とか無事にホテル到着。車内清掃してチェックインです。お?結構良いホテルじゃん。インターネット回線も結構早いし。ベッドも広いしね。なんと夕方6時前チェックインです。ゆっくり寝られるわぁ。
明日は京都観光、大阪観光で帰宅予定。計七泊八日ですよ。しんどいわぁ・・・早よ帰りたい。なんか忙しいみたいですぐに仕事っぽいんだけどな。休みくれないかなぁ。
2007年7月9日 -月曜日-
頭痛い。
今朝も体調いまいち。頭痛がねぇ。
朝飯食ってタクシーに乗り駐車場へ。バスに乗りホテルへ向かいます。するとうちのバスが2台もあったので談笑。時間になり出発。晴海通りを通ってまずは都庁。するとまだ開いてなかったらしい。開くまで待っていたらしく結構時間をとられる。ちょっと嫌な予感・・・次は秋葉原。下道で行っても良かったんだけど、高速使った方が早い気がしたので新宿ランプから首都高へ。本町ランプで降りて秋葉原。次はお台場。これも乗った方が早い気がするな。という事で本町ランプから首都高。お台場ランプで降りてデックス前へ。ここで昼食と観光。あとは青海駅。これは定番MegaWebですね。
ようやく出発。東京脱出です。結構遅め。今から富士山なのに遅くなるなぁ。お台場ランプから首都高。C1に入り新宿線。中央道、大月Jctから河口湖ICで降り富士スバルライン。今日は霧がかってるねぇ。まぁ仕方ないよ。という訳で五合目です。頭痛いので辛いわ。さっさとホテルで一服したい。
下山。富士吉田ICから東富士五湖道路。山中湖ICで降りて定番ホテルへ。このホテル山奥にあってさ、EDGEが入らないんだよねぇ。困ったもんだ。さっさとチェックインして風呂に入って晩飯。すると前の会社の先輩が居たので挨拶。まぁちょこちょこ逢いますからね。
今日はとにかく寝るさ。頭がいてぇ。明日は箱根してから大垣。大垣って約二年振りだわ。滅多に泊まらないもんな。明日も晩飯はホテルなんで早く終われそうだ。というかこのガイドほとんど知らないみたいなんで、色々教えてやらんと組み立てが出来ないんだわ。てきぱき終われるように進行しないとなぁ。
2007年7月8日 -日曜日-
頭痛い。
よく寝たつもりだけど体調が思わしくないな。飯食ってバスへ。すると普段夜行で今助っ人で観光している人と遭ったので談笑。何かホテル代を自腹で払ったらしい。確認してなかったのね。でも値段は3800円だったそうだ。か、格安・・・結構良いホテルなのに。そりゃみんな泊まる筈だわ。
さて、時間になり客が集合。フロントには昨日の団体が居たので挨拶をして出発。成田ICから東関東自動車道、京葉道路を走って首都高。日曜日なんで全くスムーズ。普段じゃこうはいかない。C1入って神田橋ランプで降り、まずは皇居です。今日からガイド、皇居すら初めてらしい。普段どういう行程のガイドをしているんだか。
さて、次は浅草です。そして銀座4丁目。銀座は昼から歩行者天国になって身動きが取れなくなるのでガイドを急かせる。何とか昼前に出発。銀座ランプから首都高、葛西ランプで降りてディズニーそばの定番中華料理屋へ。ここはお茶代が出るのだ。
そして昼からディズニーです。最初はバスの中で待機してたんだけど、パソコンの電池が切れかかったので休憩室へ。ディズニーの休憩室、コンセントは一つしかないしクーラーは寒いし椅子は固いしで余り来たくないんだよな。でもやむなし。固い椅子でとりあえず充電しながら作業を続けます。が・・・寒くて我慢出来ずにバスに戻り作業を続ける。時間になり客が戻ってきて出発。舞浜ランプから阪神高速。新木場で降りて晴海通り。無事ホテルに到着。このホテル久しぶりだわ。お客を降ろしてバスの駐車場へ。このホテルの場合は晴海埠頭にバスを停めます。タクシーに乗ってホテルへ。
さて、明日は山中湖ですか。まだまだ家には帰れないなぁ。長いなぁ。
2007年7月7日 -土曜日-
頭痛い。
そっか。今日は「7並び」の七夕なのね。結婚式場などは凄い挙式数らしいですよ。
さて、朝飯食ってバスを取りに行く。凄い狭い駐車場なんで結構大変。時間になり出発。朝一でまずはディズニーランド。昼過ぎまでです。今日は混んでいるだろうな。おいらは乗務員休憩所に入り、唯一有るコンセントを陣取り内職をしつつ待機です。
まぁ待機約5時間なんだけど、寒いわ・・・ちょっとエアコン効き過ぎ。やむなく退散。バスで窓を開けて寝ながらパソコンで作業をします。いやぁ・・最近ISOが集まるペースが尋常じゃないのよ。このツアー中に集めた本数だって軽く30本越えてるし・・・まだまだ増えてるし。最近ISO収集の人が増えてきたからこっちとしてもやりやすいわ。昔は少なかったので大変だったけど。んで時間になり出発。舞浜ランプから首都高に乗り有明で降りてお台場青海駅です。これはもう定番ですね。そしてお台場海浜公園。
さて、有明ランプから首都高。東関東自動車道を走り成田ランプ。一旦ホテルへ行きチェックイン。おいらは待機。時間になり出発。ホテルそばのしゃぶしゃぶバイキング店へ。この店初めてやわ。普段飯食わないんだけど、しゃぶしゃぶ好きなんだよね。夕食代を貰ってあるし普通なら食べないんだけど、ガイドさんが気遣ってくれて夕食を食べさせてくれた。ありゃ有り難いねぇ。食後ホテルへ。無事終了です。
ホテルにチェックインせず、そのまま富里にある宇佐美へ。結構距離有るなぁ。給油し、ホテルに戻ります。やっと部屋へ。体調悪いので風呂に入って一服です。
明日のガイドから電話があり部屋にて打ち合わせを。どうも新人さんみたいで箱根など知らないんだそうだ。まぁそれは構わないんだけど・・・ちょっと無茶苦茶なスケジュールがあったので少し訂正をして打ち合わせを終える。ちょっと楽出来そうな行程のようです。
実は今日体調を崩して吐いてしまいました。なんかやっぱバスの運転手がこうじゃダメだよねぇ。ちょっと転職のことでも考えるか・・・