頭 2007年6月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 さて、今日から旅です。出勤して昨日取りに行ったバスに乗り換え岸和田北ランプから阪神高速へ。今日迎えに行くホテルは初めてなんだけど、HPをみて何となくは分かってる・・・が、それが失敗だった。HP通りに行くと、「小型でギリギリ」の曲がり角。やっと曲がってホテル到着。受付のおっさんに聞いてみるともっと曲がりやすい道があるんだと。HPに書いとけよ・・・HPの道は普通車用なんだな。
 時間になり出発。今度は推奨道路を走って泉佐野南ランプから阪神高速。法円坂ランプで降りて大阪城です。寝ようかなと思ったら会社の子から電話。大阪城にいるらしくて来いと言う。おいらを寝かせたくないらしいな。そしたら道の質問攻め。まぁ最初だから仕方ないよね。おいらもそうだったし。
 時間になり出発。次は日本橋1丁目。そして日本橋2丁目の中華料理屋で昼食をし、新御堂を走って新大阪駅へ。ここから新幹線で新神戸へ。大和田ランプから阪神高速。生田川ランプで降りて新神戸駅。無事お客と合流し、今度はメリケンパーク。んで中華街。で、一旦ホテルに行き荷物を降ろします。そして軽くなった状態でモザイクへ。そしたら駐車場って土日は予約制らしくて入れず。仕方がないので路駐で待ちます。もう爆睡。しんどい・・・夜の9時を過ぎようやく戻ってきた。ホテルへ。そしてお客さんを降ろしておいらは駐車場へ。ポートターミナルにバスの駐車場があるのでここに留め置きます。車内清掃をしてタクシーに乗るホテルへ戻って終了です。
 明日はハード。京都観光をし、一気に山中湖〜河口湖です。さてどうなる事やら・・・



頭 2007年6月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 朝起きて会社へ。暇だったので不安定だったメーカーPCに試しにWin2000を入れてみる。案の定画面モードがおかしくてまともに映らない。純正のリカバリーディスクもないし・・・こりゃどうしようもないよなぁ。液晶モニターもメーカー専用端子だし。はぁ・・・
 さて、いつまで経っても日野から電話が掛かってこないので一旦家に戻る。日野に電話掛けたら夜の7時に仕上がるとの事。タクシーを呼んで時間まで家出待つ事に。配車場所間違えてやんの。住所まで伝えたのに・・・頼んないなぁ。
 タクシーで日野へ。バスに乗り換え給油して帰庫です。バスやばかったらしいですよ。これで一安心。明日から旅だもんなぁ。しばらく休み無さそうよ。

 円芦屋のお客さんの買い物。オークションで単品AACデコーダーを無事落札。あぁ良かった良かった。これで機器がとりあえず揃ったね。今度休みにおうちに行って取り付け。後はBSアンテナが着けられるか見てこよう。



頭 2007年6月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 休みだっぺ。朝起きて少し雑用。雨模様の中市内のホールへ。なんか新装開店だってさ。最近は、4号機がもうすぐ終わりなんでスロットばっか打ってたんですけれども、久しぶりにパチンコを打ってみる。ここのホールはイベントがあると凄い釘を開けてくるのです。今日も良い感じで開いていた。「CR暴れん坊将軍2」です。ムラはあるけどそこそこ回る・・・が、ワースト2位と言うほどはまりました。初当たりまで1270回58500円。きつかった・・・夕方までに11回当たりで辞め。少し連ちゃんしてくれました。44500円14000円のマイナスまで戻しました。これで帰っても良かったんだけど、スロットの島を少し回ってみる。番長が700G弱で捨ててある。わ・・・1万円だけ打ってみる事に。900Gちょい丁度1万円で赤7。ここからなんと7連。200Gだけ回して辞めです。41000円。総額17000円のプラスです。良かったぁ・・・・
 内科と整体へ。家路。後は延々と雑用です。
 明日は出勤です。バスが直るかどうか微妙らしい。明後日からはまた旅なんで直らないと洒落にならないんだけどな。む?直らなかったらおいらまた休みか?(笑)

 円芦屋のお客さんから「部屋のAV機器の整理」のGoサインがようやく出た。
 とにかくおいらは「余りお金を掛けず、既存の機器を出来る限り活かす。」主義なのだ。が、導入しないとどうしようもない機材もある。それらを集めて何度か訪問。と言う感じになります。本日早速オークションで「単品地上デジタルチューナー」を購入した。これを導入すればD-VHSやRec-Potを活かすことが出来ますな。
 次はAACデコーダー。DSP-AX1は形見として活かす方向です。ただ競争相手が結構いるんだよな・・・無事落札出来ることを祈る限り。これを導入すれば、とりあえずAACはちゃんとなる・・・けれども、残念ながらYAMAHAの十八番のDSPは使えないのは残念至極ですね。



頭 2007年6月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 さて、朝飯食ってまずはZで会社へ。すると色んな人がいたので談笑。問題のバスに乗り日野へ。その前にタクシーを日野に呼んでおくことも忘れず。
 日野にバスを入れ、タクシーに乗って帰宅です。そしてバイクに乗り再び会社へ。一応出勤扱いなんでぼーっとしながら事務のお手伝いをしたりね。すると日野から電話。かなり深刻な症状らしくて今日中には無理な模様。という事で明日はおいら休みになりました。ラッキー。時間になり帰宅なんだけど、とりあえずZで帰宅です。バイクは会社に置いておくことに。
 帰宅後雑用。あ、内科とか行くの忘れてた(^_^;)まぁ明日休みだしいっか。



頭 2007年6月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 本当はこの団体明日までなんだけどね。今日でおしまいです。このバスちょっとトラブルがあって、明日休車で日野に入れようという事になったのです。
 さて、バスに乗って岸和田北から阪神高速。阿波座で降りて堺筋。昨日のホテルへ。このホテルの近辺違法駐車多すぎてバスが大変。小型でこれだけ苦労するんだから大型だときついだろうなぁ。
 さて、相変わらず時間にルーズ。20分ほど遅れて出発。まずは大阪城。着いて寝てたら起こされた。誰かと思ったら本社に拉致されている新人さんだった。知らない行程があるので質問攻め。まぁこの子四国の子で大阪も東京も知らないから可哀相だよな。色々説明を。
 客が戻ってきて出発。一端ホテルに戻って着替えをする。これから人と会うらしい。それなら最初からそういう格好で来ればいいじゃん。めんどくさいな。中之島のビルへ。おいらは敷地内に駐車してビルの中で待機です。クーラーが効いていて涼しくて良い感じです。
 さて呼び出しがあり出発。次は大阪府庁へ。以前も一度行ったこと有るから問題なく到着。ここも待機だけどバスの中で直射日光・・・きついなぁ。時間になり出発。千日前のビックカメラ前で降ろして日本橋で待機。夜の7時を過ぎ呼び出し。日本橋の定番中華料理屋前でお客を拾い出発。ホテルへ。無事到着。終了です。堂島から阪神高速に乗り岸和田北で降りて宇佐美で給油し帰庫です。雑用をして帰宅。
 さて、明日はバスを日野に持っていかなきゃ。色々問題点があるんで。解決すれば良いんだけどね。代車がないらしい・・・あんなところで長時間待ってられないしなぁ。



頭 2007年6月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 良い天気ですな。朝飯食ってバスに。7時半出発って言ってあったのに結局45分か。一宮御坂ICから中央道。1時間ほど走って諏訪湖SAで小休止。これはおいらが頼んだのです。ここでチーズケーキ「アントルメ」を買うのだ(笑)これだけの為に停まったのに客が戻って来ん。結局25分も居たぞ。
 さて、小牧Jctから名神。多賀SAまで引っ張ろうと思ったけど、養老SAにしてと言われたので養老で小休止。あ〜多賀でかき揚げ天そば食いたかったな。養老できつねそばを食す。もちろんタダ。
 しばらく走ってようやく京都東IC。三条を走り東大路通りにある定番中華料理屋で客を降ろし、おいらは五条交差点付近で待機です。ようやく戻ってきて出発。そのまま五条を西大路まで走り北上。円町から丸太町通り。嵐山です。そしたら前の会社の人と遭遇。お〜めっちゃ久しぶり。色々談笑。結構長くいるよなぁ・・・・・昨日問い合わせをしたCATVのサポートから電話・・・相変わらず的を射てない会話が続く。普通に「分かっている人」を配置してくれよ。向こうから聞き出した答えは、「自前で建てたBSアンテナと重畳しても良い」という事。本当だな?やるぞ?
 さて、次は西陣織会館。問題なく到着したけれどもバスだらけ・・・すげいな。入れねぇや。客を降ろしておいらは待機。ショーが終わり出発。今出川を走って金閣寺。そして東本願寺へ。ここで客を降ろしておいらは新大阪に回送です。堀川通りも混んでたし中環も新御堂も混んでた。あ〜ダルい。新大阪駅到着。電話掛けて待機。客を乗せて出発。新御堂、御堂筋を走り淀屋橋のホテルへ。初めてのホテルだなぁ・・・筋を間違えて大変だったよ。とりあえずまず荷物を降ろして再び出発。日本橋で降ろして今日は終了です。客は勝手に歩いて遊んで夕食とって帰るそうです。
 西長堀ランプから阪神高速。岸和田北で降りて宇佐美で給油。帰庫。洗車をして雑用をして帰宅です。5日ぶりですか。
 明日も引き続きこの団体。休み欲しいですなぁ。