頭 2007年6月12日 -火曜日-

 円頭痛い。
 4時起きですぜ。眠いわぁ・・・・朝飯食って出発。バスに乗り換え出発。岸和田北ランプから阪神高速。流石にこの時間は空いてますなぁ。土佐堀ランプで降りてホテルへ。1時間ほど早く着いたので仮眠。
 時間になりお客がやってくる・・・む?3人?しかもガイド入れて3人。すげぇな。最低記録だわ。堂島ランプから阪神高速に乗り、関西空港に無事到着。今日はこれだけ。
 岸和田北ランプで降りて給油して帰庫です。洗車もめんどくさいのでそのまま。雑用をして帰宅です。8時過ぎに家に着きました。
 パソコンの雑用をし、ビデオの消化をして仮眠。気がつけば整体の時間を過ぎてたわ。会社から仕事のFAX着てるし。明日も送迎だけだってさ。京都のホテルから関空。また早く終われそう。



頭 2007年6月11日 -月曜日-

 円頭痛い。
 爆睡・・・・起きたら昼前だった。気持ちよかったなぁ。
 さて、まずは靴屋さんへ。もう仕事に履いていく靴がボロボロだったので二足ほど購入。
 んで、岸和田の風月へお昼ご飯。いやぁ〜満腹。んでミニストップでアップルマンゴーパフェを食べてお墓参りへ。暑くなりましたなぁ。
 帰りに日曜大工屋に行って親の用事。そして帰宅です。用事をして仮眠。夕方に内科と整体へ。
 いやぁ・・・寝たなぁ。ほんと疲れてたんだなって感じです。んで・・・明日は4時起きだって(笑)でも、関空送っておしまいだそうです。早く終われそう。



頭 2007年6月10日 -日曜日-

 円頭痛い。
 今日は楽勝な予感・・・朝飯食って出発。岸和田北ランプから阪神高速。土佐堀で降りてホテルへ。今日も空いてて問題なく到着。荷物を積んで出発。大阪城へ。下道でも近いけど、堂島から乗ればすぐなんで思わず乗ってしまう。そして法円坂で降りて大阪城へ。もちろんおいらは寝ますが。
 時間になり出発。御堂筋で一人降ろして残りは関空へ。西長堀ランプから阪神高速。関西空港へ。全く問題なく到着。終了です。スタバでバニラクリームフラペチーノを食べて出発。岸和田北ランプで降りて洗車、給油して帰庫。すると知らない人がいた。何か今日から研修に行く新人さんらしい。頑張ってね。
 さて、雑用をして帰宅です。ようやく終わった。明日はやっと休み。なんか眠い・・・まだ明るいけど寝ます。病院も整体も休みだし・・・
 明日はやっとお墓参りいけますね。もう11日ですよ・・・・それだけ休めないって奴です。



頭 2007年6月9日 -土曜日-

 円頭痛い。
 6時起き。飯を食って家を出る。バスに乗り換え岸和田北ランプより阪神高速。土佐堀ランプで降りて昨日のホテルへ。やっぱ相当早く着いたなぁ。1時間弱仮眠。時間になってもなかなか集まらないなぁ。ようやく出発。堂島ランプから阪神高速。東大阪線を走り第二阪奈。東大寺です。
 お昼前そのまま坂を上って定番昼食場所へ。すると恐ろしいほど大雨が降ってくる。昼食中で良かったかな。走ってる時じゃ怖かった位に雨でした。昼食終了、また第二阪奈を走り大阪へ。道頓堀ランプで降りて日本橋へ。お客さんを降ろして空で大阪城へ逃げます。金が有りゃ遊びに行くんですが、貧乏なんでそのままバスでパソコンの作業をして寝ます。
 夜呼び出し。千日前のビックカメラでお客さんを拾い四つ橋を上がります。ホテルへ。終了です。そのまま堂島ランプから阪神高速に乗り、岸和田北で降りて帰庫です。
 明日は大阪城観光、そして関空に送っておしまいです。お昼過ぎには終われるかな。そして久しぶりの休みの予定です。さてもう少し・・・頑張ろう。



頭 2007年6月8日 -金曜日-

 円頭痛い。
 今日は比較的ゆっくり起床です。7時起き。朝飯食ってバイクで出発。バスに乗り換えまずは岸和田和泉ICから阪和道、近畿道、渋滞9キロだって。名神で事故があってその影響らしい。まぁ時間に余裕を持って出てるので大丈夫だとは思う。吹田から名神。京都南ICで降りて京都駅。いつもの観光バス駐車場に行ったら「早すぎます」だって。なんじゃい。という事で少し離れたところで待つ。時間15分前になってようやく駐車場へ。お客さんと無事合流。なんか昼食らしいんでここで1時間ほど待機。時間になり出発。まずは清水寺です。駐車場待ちしてたらその隣の店のおっさんが、ガードマンに向かって「ここで停めるなぼけぇ〜」って感じでおがってきた。じゃどこで待っていろと?利己主義なおっさんやの。あんたら観光客で飯食ってるんと違うの?それを連れてきてる観光バスの渋滞待ちに文句言ってどうするんだ?あほらし。まぁおいらにじゃなくガードマンに怒ってた。可哀相・・・
 さて、清水寺で待機です。時間が来て出発。東大路通りを北に上がり平安神宮です。最後は東大路通りを来たに。北大路通りを西に走って金閣寺。京都はこれで終了。京都南ICから名神に入り大阪へ。すると渋滞情報。今日は行きも帰りも付いてないなぁ・・・・近畿道経由より豊中からの方が若干早いか。そうしようか。豊中ICから阪神高速。料金所で既に混んでいる。駄目・・・環状線までババ混み。やっと環状線に入り湊町ランプから四つ橋筋を北上。今日の夕食場所へ。結構時間がありそうだったので先にホテルへ行き荷物を降ろす。そして元に戻って待機。結構遅いなぁ・・・・ようやく出発すぐにホテルへ。降ろして無事終了。そのまま堂島ランプから阪神高速に乗り岸和田北ランプまで。洗車、給油をして帰庫です。雑用をして帰宅。遅くなっちゃったなぁ。
 明日は、奈良と大阪だけなんで9時配車だそうです。土曜日だし混まないとは思うけどね。



頭 2007年6月7日 -木曜日-

 円頭痛い。
 今日は回送なり。目覚まし掛けたけどすっかり寝過ごし。まぁいいや。ご飯のんびり食って出発です。予定より30分遅れくらいかな?
 富里ICから東関東自動車道。首都高。新宿線を通って中央道。余りにしんどいので石川PAで仮眠を取る。出発。諏訪湖SAでお土産のチーズケーキを買う。諏訪湖下りにしか売ってないんだよね。さて、後はノンストップ。小牧Jctから名神。吹田ICから近畿道。阪和道、堺泉北道、阪神高速、岸和田北ランプで降りて洗車、給油して帰庫です。はぁ結構長かったなぁ。
 休み?と思ったら明日からもぎっちり仕事が入っているらしい。いつ休めるのかな・・・ちょっといい加減にして欲しい。一度まぢで本社に掛け合おう。
 帰宅後、即内科、整体へ。整体の先生に言われたもんな。「疲れの蓄積が異常だ。」って。ほんときつかったもん。
 実は、明日は日帰りなんだけど明後日からまた上りの仕事が付いてたの。余りに酷いんで日帰りの仕事に代わって貰った。日帰りは朝は早いけど家に帰れるからね。しばらく日帰りの仕事が続きます。