2007年5月12日 -土曜日-
頭痛い。
朝寝てると夜行の人が帰ってきた。慌てて支度をして出発。スタンドからバスを出して旧本社へ。点呼を受けて出発。まだ車酔いが残ってるなぁ。高島平から首都高へ。しばらく走っていると「東名渋滞」の文字が。そっかぁ・・・今日も中央道周りだなぁ。という事でC1から新宿4号線。中央道を走り諏訪湖SAで小休止。しばらく走るも強烈にしんどい。仕方ないので途中座光寺PAで1時間仮眠をする。そしたら明日のガイドと称する人から電話。そっか・・・明日も仕事なのか。休ませて貰えないのね。厳しいなぁ。
小牧Jctから東名。小牧ICで降りて名古屋高速。南下し伊勢湾岸道、東名阪、名阪国道、西名阪、阪和道、堺泉北道、阪神高速と乗り継ぎ給油し帰庫。洗車をして雑用。すると夜行の人が来たので談笑。なんか新人ドライバーがヤケに増えているそうで。女性も一人いるそうです。へぇ。
という訳で帰宅。明日からも仕事ですしまた上りです・・・今日乗ってきた三菱の9m、古いし力ないし乗りづらい。思いやられるなぁ・・・
最近オークションウォッチを復活してます。先日落札したPS3版の「ヴァーチャファイター5」を起動してみる・・・画質に圧倒。凄いわ・・・おいら昔からヴァーチャファイターはやったことがないので今回も多分見て終わりだと思うけど、これなら見てるだけで凄いよ。って位に綺麗です。PS3が綺麗というのも分かるけど、今のゲームってこんな綺麗なのか・・・ほんと凄いですなぁ。
2007年5月11日 -金曜日-
頭痛い。
酔いが残ってるなぁ・・・しんど。
昨日と打って変わって超快晴。気持ちがよいですなぁ。朝飯を食ってまずは昨日行けなかった富士山。無事五合目到着。おいらは寝ます。そして次は東京です。河口湖ICから中央道、掲示板に首都高渋滞と表示が出ていたので新宿ランプで降りて後は下道。交通安全週間?結構警察が立ってるし下道も車が多い。ちょっといつもの道より外れて空いてる道を選んで走ってみる。まぁ地図とにらめっこです。無事浅草近所の焼肉バイキングレストランに到着。おいらは昨日書けなかった日記を書きます。そしたら警察登場。移動を命じられる。仕方がないので浅草の駐車場へ。邪魔臭いなぁ。時間になり呼び出し。元の場所へ戻って客を乗せて出発。浅草二天門で降ろしておいらはいつもの浅草駅の高架下で待機です。
さて時間になり出発。次は皇居。下道を走って日比谷を曲がって無事到着したもののもう閉まってた。早いのねぇ。仕方がないのでそのまま銀座へ。8丁目で停まって欲しいとのことなんで少し大回りをして8丁目付近で路駐。6時の約束が出発したのは7時・・・ルーズすぎるなぁ。そして銀座より晴海通りを走ってお台場の定番中華料理屋へ。するとまたなかなか電話が掛かってこない。結局お台場を出発したのは夜の9時20分・・・いい加減にしてよ。
お台場ランプから首都高。5号線東池袋で降りてホテル・・と思ったら一通で入れない。をい・・・やっぱ東京だなぁ。少し遠回りをしホテルへ到着。無事終了です。ホテル着く頃にはなんか車酔いをしていた。体調が悪かったからね。厳しいなぁ・・・
池袋なんで高速乗らずに川越街道を走ってまずは旧本社へ行って洗車。そしてスタンドへ行って給油。んで車庫に行って修理が出来上がった三菱の9mのバスを出します。今まで乗ってきた本社のバスをその車庫に入れます。そして再び本社へ行き本社のバスの鍵とETCを返し、最後にスタンドへ再び行って駐車しやっと終了です。ながぁ・・・終わったの夜中の1時ですよ。やっと寮へ。雑用をして風呂に入ってやっと就寝。はぁ長い一日だった。明日は回送のみです。
2007年5月10日 -木曜日-
頭痛い。
さて、朝飯食って出発です。豊川ICから東名。途中浜松西ICで降りて宇佐美で給油。日本平PAで小休止。御殿場ICで下りてまずは平和公園。定番ですね。そして御殿場IC近くのドライブインで昼食。これも定番。ここはお茶代くれるので嬉しい。
さて、箱根の山を登って大涌谷です。結構久しぶりだなぁ。凄い悪天候。おいらは駐車場で寝ます。出発。東富士五湖道路を走って富士吉田IC。富士スバルラインを走って五合目・・・・「雪で通行止め」へ?雨は分かっていたが・・・をいをいをい。という事で登山中止です。スバルライン入り口にある「富士山ビジターセンター」で時間を潰す。すると本社のドライバーさんが居たので談笑。最後は河口湖のホテルです。まぁ近いです。あら〜夕方6時前に終わっちゃった。嬉しいね。夕食をすぐに食べ、慌てて温泉に入ります。何故急いでんだ?
早く終わったもんね。タクシーを呼んで近くのスロット屋へ。結構遠いなぁ。まぁ時間はまぁまぁあるし、何打とうか・・・5号機ばっかの店だなぁ。なんかぱっとしないので、困った時は番長ですか。いやぁ・・当たらないものですね。結局初当たりは900G以上越えてです。昨日みたいな展開。25000円。それから結構程よくあたり少しメダルも増える。このホールは移動自由なんで、ちょっと台を移動してみた。670G位で捨ててある台。900G手前で当たってそこから結構連ちゃん。10時半過ぎてとりあえず200Gだけ回して辞める。50500円だったので25500円のプラス。いやぁ美味しい。タクシー代が浮いて良かったです。が、タクシーに酔っちゃった。う〜んやっぱり普通車は酔うわ・・・ホテルに戻って日報など締める元気もなくすぐに寝る。明日までに頭痛が取れてるかなぁ。
2007年5月9日 -水曜日-
頭痛い。
今日から旅です。朝起きて飯食って出発。昨日の9mバスに乗り出発。岸和田北ランプより阪神高速。ちょっと混むのは計算済み。梅田ランプで降りて御堂筋を下り無事昨日降ろしたホテルに到着。30分ほど仮眠。荷物を載せて出発。まずは新御堂を走って新大阪駅。全員新幹線に乗ります。おいらは空のバスで新御堂、中環、吹田ICから名神。京都南ICで降りて京都駅。凄い混んでるので八条口バス駐車場には入れず、手前で待機。電話でガイドとやりとりをして無事合流。西陣織会館へ。次は平安神宮。すると駐車場にこの前突如辞めた配車の人が居たのでコーヒーを差し入れして談笑。違うバス会社で運転手してるのね。
さて、次は清水寺。今日は9mなので小型では曲がれる清水坂が左折禁止で曲がれないのです。つー訳で一号線をUターンして清水坂。そしたらバスだらけ。なんか修学旅行の学生が入ってるらしくて坂で待機です。30分後くらいでようやく駐車場へ。ちゃんとアイドリングを切って寝ます。暑いけど。
やっと帰ってきて出発。京都東ICから名神。約2時間程走って美合PAで小休止。約50分ほどで豊川IC。降りて一般道。無事ホテルへ到着。豊橋久しぶりだなぁ。以前は良く来たものです。このホテルは珍しく晩飯が付いているので飯食って一服です。
明日は箱根やって富士山、河口湖ですか。また晩飯はホテルなんで早く終われそうですな。こういうのが一番助かります。
このホテルの横にはパチスロ専門店があるのさ。時間は・・・あるねぇ。いこか( ´∀`)
このホールは結構古い台もあるのね。ちょっと散策すると、「不二子2」なんて有るし(笑)ふる〜「銭形」が撤去なのになんで「不二子2」があるんだ?400G程回ってたのでちょっと打ってみよう・・・えらい目に合う。いつの間にやら1000Gを越える。をいをいをい・・・1400G越えたぞ?をいをいをい・・・思わず携帯で天井を調べる。1530Gちょいらしい。お〜い・・・銭形よりきついやんけ。そりゃ人気無いわなぁ。1460Gでようやく解除。なんと36000円。うわ・・・
まぁ閉店まで都合BIG5です。結構出ました。換金すると35000円(笑)1000円負けか。まぁ良く戻したなと言うところでしょうか。しかし単調な台ですなぁ。
2007年5月8日 -火曜日-
頭痛い。
朝起きて朝食。出発。今日は9mのメルファ。岸和田北ランプより阪神高速に乗り関西空港へ。む?スカイゲートブリッジいつのまにETCゲート出来たんだ?今までETC不可だったのに・・・便利だ。早速ゲート通過。無事到着。時間になりお客さん登場。マレーシアのお客さん。人数の割に荷物が多い。結局乗り切らずに車内へ。出発。まずはUSJ。時間調整しながらゆっくり高速を走り無事到着。今日は夕方の5時まで待機です。あぁ昨日全然寝てないのよ〜寝る!という訳でお客さんを降ろし、おいらは後部座席で爆睡です。お休みなさい。
途中乗務員休憩室でカップラーメンの食事。再びバスで寝ます。こういう仕事ばっかりならね。寝不足じゃなかったら西九条に電車で行ってホールに行くんだけど。
さて、30分ほど遅れて出発。島屋ランプから阪神高速に乗って千日前通りでお客さんを降ろします。そしてバスは日本橋へ。満タンだなぁ。ちょっと外れたところに路駐し待機です。
すると前の会社が最近買った新型セレガがやってきた。ちょっと話をしたけど。相変わらず滅茶苦茶綺麗。この会社は洗車が強烈大変なのです。
さて、夜9時を過ぎようやく戻ってきた。遅いなぁ・・・ホテルへ。荷物を降ろして無事終了。堂島から阪神高速乗って給油して帰庫です。雑用をして帰宅。
明日も5時半起きです。
家に戻るとオークションで落札した液晶モニターが届いていた。正直ビデオカードがデュアルの1680×1050に対応しているか分からない状態で購入したんだけど、まぁなんともあっさり映りました。めっちゃ広くなったわ。と言うことでおいらのパソコンデスク、ブラウン管が退役し、液晶モニターが3台体勢になりました。左から「Panasonic TH-20LX60」「MITSUBISHI RDT201WV」「MITSUBISHI RDT201WV」となりました。
2007年5月7日 -月曜日-
頭痛い。
休みでしょ?多分。
朝飯食って久しぶりに隣の駅前のホールへ。銭形亡き後今は番長専門になっております。初当たり17000円でそこそこ出たのですが・・・大都お得意の「天井REG」を二度も喰らいまして・・・余りにむかついて追金しまくり。その頃営業所から電話が。明日から仕事だってさ。今度は9mのメルファでまた上りだって。ふ〜ん・・・明日は日帰りなのね。
さて、夕方当たりまでお金使いまくりです。結局68000円だってさ・・・こわぁ。やっとBIG。と思ったら・・・JAC外れ。そして怒濤の連ちゃんが始まる。結局BIG24のREG8だったかなぁ。とりあえず180G回して辞めです。コインで煙草を20個交換。後は現金。78000円。10000円のプラス・・・良くプラスになったなぁ。ほんと番長って怖いです。
結局整体も内科も行けなかった。明日から仕事だしなぁ。仕方ないなぁ。帰宅後雑用を。HDDの整理は本当に時間が掛かるのでとりあえず辞めて今度だなぁ。溜まったDVDを焼かないと・・・・
明日は5時半起きです〜。