2007年3月12日 -月曜日-
頭痛い。
諏訪湖SAより先輩の運転。おいらは仮眠。何時間か経ってバスの異変に気付く。どうも名神に入って雪が降ってきた模様。うわぁ〜行きも帰りも雪かぁ。またも除雪車登場。休憩予定の多賀SAを通り過ぎ、草津PAまで引っ張ってようやく停車。運転をおいらに代わります。しんどかっただろうなぁ。おいらはお陰で楽になりました。草津から京都東ICなんてすぐだもん。京都駅へ。出発。京都南ICより名神。吹田ICで下りて中環、新御堂、新大阪駅。すると新大阪駅で半泣きの女の子が立っていた。話を聞くと、違う夜行バスで新大阪駅について下りたんだけど、財布や携帯が入った鞄をバスに忘れちゃって呆然としていたんだそうだ。といってもおいら達がどうする訳も出来ないからなぁ。「とりあえず警察行った方が」と言いましたけれども。
さて、新御堂走って大阪駅。御堂筋を走って近鉄なんば駅。阪神高速走ってUSJ。これで終了です。島屋より再び阪神高速。給油して洗車して帰庫です。
会社で雑用をし、ようやく帰宅です。
なーんか今寝たら調子が狂うと思って寝ずに、先日グランドオープンしたホールへ。今日は無事「スーパー海物語 in 沖縄」に座ることが出来た。4000円で確変。以降追金は無かったけど、滅茶苦茶はまったわ・・・800回以上はまったし。疲れた・・・結局17回当たったけど、6箱だってさ。ほんと疲れたわ。でも27000円ほどプラスです。良かったわぁ。つーか、このホール、銀行のカードで玉が借りれるのね。最新のホールは凄いでんなぁ。
会社へ連絡。すると明日の仕事違う人に替わって貰ってくれたらしい。つまりおいらは休み。はぁ久しぶりの休みだわ。助かった。明後日から3月は無休で夜行なんで休みたかったのよ。相当嬉しいわ。
帰り、内科へ行って注射。そして整体。左足に長針刺しまくりです。
明日休みだし、のんびり出来ますなぁ。
2007年3月11日 -日曜日-
頭痛い。
養老SAより名神。小牧Jctから中央道。雨脚が・・・だんだんおかしくなってくる。む?雪?だんだん雪が強くなってくる。そして除雪車登場。これが出だしたら低速運転になるのだ。参った・・・ただでさえ眠いのに余計に眠い。辛いわぁ・・・約3時間走っていつもなら双葉SAなんだけど、今日は諏訪湖SAで小休止。運転を交代します。
先輩の運転で首都高を抜け新宿西口へ。国道20号線を走って東京駅へ。これで終了です。車内清掃をし出発、首都高に乗ります。すると事故渋滞・・・今日はついてないなぁ。
本社でモップ掛け等をしスタンドへ。寮へ。やっと一服。めっちゃ眠い・・・・飯食って風呂入って。はぁ・・・寝ます。ほんましんどいわ。今月はまだまだこういうのが続くのよね。ほんときつい。
晩起床。買っておいたおにぎりを頬張り着替えて出発。スレ違いに今研修に来ている大阪の新人さんと逢う・・・が、このおっさん知ってるわ。前の会社でおいら何回研修で乗せたわ。けど・・・三日でケツ割って辞めた人。この会社でも研修というのに遅刻しまくりらしいし、どうしたもんだか。先輩居るのに挨拶もなかったしね。う〜む??
スタンドから本社までは先輩が運転。そして点呼を受けておいらの運転。川越街道を走って東京駅へ。お客さんを乗せて出発。国道20号線を走って新宿西口へ。全員揃って出発。甲州街道初台から首都高。中央道、諏訪湖SA到着。順調です。運転を先輩に交代します。
2007年3月10日 -土曜日-
頭痛い。
諏訪湖SAより先輩の運転。小牧Jctより名神。多賀SAで小休止。運転を交代します。なんか腹減ったからラーメン喰った。もちろんただ飯(^_^;)
さて出発。京都東ICで下りて一般道。まずは京都駅八条口です。京都南ICから再び名神。吹田ICで下りて中環、新御堂。新大阪駅です。再び新御堂、大阪駅。御堂筋を走って最後に近鉄なんば駅です。これで終了。もうすっかり慣れた。
湊町ランプから阪神高速。助松で下りて給油して帰庫です。
会社帰って愕然・・・今月おいらほぼ夜行になってる。しかも13日唯一休みの日に観光入ってる。それ位今大阪営業所はやばいのか?なんかおいらばっかきついのぉ・・・今月東京に何回行くんだ?もうわからんわ・・・・
とにかく今日も晩から夜行ですよ。はぁ・・・家に帰っても何も出来んわ。寝なきゃ。
目覚ましが・・・もう時間かよぉ。
飯食って出発。眠い・・・まずは先輩の運転で出発。岸和田駅へ。お客さんを乗せて出発。国道26号線、阪神高速を乗り継ぎ天王寺へ。お客さんを乗せて一般道。新御堂を走って新大阪駅へ。出発。新御堂、中環、吹田ICから名神。京都南ICで降りて京都駅。全員揃って出発です。今日は雨模様。これが後でえらいことになります。
京都東ICから名神。養老SAで小休止。運転をおいらに替わります。
2007年3月9日 -金曜日-
頭痛い。
内津峠PAより中央道、デジタコの警告音を鳴らさないように注意したけど、やっぱり鳴っちゃうなぁ。今回は双葉を通り過ぎ談合坂SAまで。小休止。運転を交代します。
後は首都高速手前で降りて一般道、新宿西口です。次は国道20号線を走り東京駅丸の内側。最後に首都高に乗りディズニーランドです。今日はディズニーランドまで来たけど結構早く終われた気がします。おいらに運転を交代し、首都高、高島平で降りて一般道。本社へ。洗車をしスタンドへ。ようやく終了です。コンビニに飯の買い出しに行き寮へ。はぁ結構疲れたなぁ。早よ寝よっと。
晩起床。さて出発。本社からはおいらの運転。川越街道を走って東京駅そばへ。お客さんを乗せて出発。国道20号線を抜けて新宿駅。なんか一人なかなか揃わなかったけれども、ちょっといつもより遅くなりましたが出発。甲州街道を走って初台から首都高。諏訪湖SAで小休止。運転を交代します。
2007年3月8日 -木曜日-
頭痛い。
出来る限り出来る限り寝たけれども、やっぱ昼までが限界だなぁ。昼起きて雑用を少しね。今日も夜行かぁ・・・気が重いな。
夕方起床。内科へ行って眩暈止めと鼻炎の注射を。飯食って出発。今日ちと寒いなぁ。さて、会社へ行っても誰もいない。最近みんなゆっくりだなぁ。ようやく先輩登場。まずは岸和田駅。4名。26号線、阪神高速を乗り継ぎ天王寺。2名。最後に新御堂を走って新大阪駅です。お客さんを乗せ出発。新御堂、中環を抜け吹田ICより名神。京都南ICで降りて京都駅です。
全員揃って出発。京都東ICより名神。養老SAで小休止・・・と思ったら停めるところが全くない。こりゃ駄目だ。やむなくスルーし、小牧Jctから中央道。内津峠PAで小休止。運転手をおいらに交代します。
2007年3月7日 -水曜日-
頭痛い。
おいらは仮眠。諏訪湖SAより中央道。小牧Jctから名神。多賀SAで小休止。最後においらに運転を代わります。
多賀SAから名神。京都東ICで下ります。まずは京都駅八条口へ。京都南ICから再び名神。吹田ICで中環、新御堂。新大阪駅へ。新御堂抜けて大阪駅。御堂筋を走って近鉄なんば駅。これで全て終了です。湊町から阪神高速に乗り助松。給油して帰庫です。車庫にはバスだらけ。洗車しておしまいです。家路。
な〜んか眠気が来ないなぁ。事務の人に訊くと明日の晩からまた夜行だそうで。下手に寝たら駄目だな。調整しないと・・・こういうのがしんどいのよねぇ。
今事務の人も大変だろうし。出来る限りフォローしないとね。
まだ寝てない。夕方から内科。注射を。そして久しぶりに整体へ。二ヶ月ほど前にいわした左足がまだ痛む。今日は集中的にそこを直して貰う。久しぶりに長針も打ったしなぁ。痛みが引けばいいんだけれども。