2007年3月6日 -火曜日-
頭痛い。
養老SAよりおいらの運転。余り大きな声では言えないけれども、先輩二日酔いで体調悪いらしい。をいをいをい・・・
つー事でいつもより長く乗ろうかなと思ってます。小牧Jctから中央道。約3時間で双葉SAなんだけど今日は通過。3時間40分ほど乗って談合坂SAへ到着。運転を代わります。
後は首都高を走って新宿。まずは西口でお客さんを降ろします。国道20号線を走って東京駅丸の内。お客さんを降ろします。残りはディズニーランドなんだけど、幸い違うバスが乗せてくれるとのこと。そのバスを待つことに。その間に車内清掃。している間にバスが到着して無事終了。おいらの運転で本社に戻ることに。首都高で高島平。後は一般道です。無事到着。洗車。なんか今日は昼間にこのバスを違う仕事で使うらしいので相当念入りに洗車します。邪魔臭い〜〜〜
洗車機を掛けてスタンドへ。スタンドでも内窓拭いたり色々。相当時間掛かったけど無事終了。コンビニで食料調達して寮に向かいます。飯食って風呂入って一服。ようやく一息ですね。寝ますわ。
晩起床。時間になり出発。スタンドより本社へ。点呼を受け出発。ここからはおいらの運転。川越街道を走り無事皇居へ。お客さんを乗せて次は国道20号線を走って新宿駅西口へ。全員揃って出発。甲州街道初台から首都高。中央道。諏訪湖SAで小休止。運転を交代します。
2007年3月5日 -月曜日-
頭痛い。
諏訪湖SAから仮眠。数時間後名神多賀SAへ到着。ここで本来はおいらに運転を代わるんだけど、そのまま先輩が運転することに。結構ご立腹?
京都東で下りて京都駅。京都南から再び名神。吹田で下りて中環、新御堂。新大阪駅です。再び新御堂。大阪駅へ。最後に御堂筋を走って近鉄なんば駅。全終了です。おいらの運転で阪神高速に乗り走っていると案の定説教。「スピード出しすぎ。メーターみてるか?」と・・・う〜ん、そんな出してたかなぁ・・・反省しなきゃなぁ。明日も連ちゃんで夜行だしなぁ。
給油し帰庫です。本来は直ぐに帰るんだけど、先日観光で立て替えたお金を貰う為に事務員さんが来るまで事務所で待機。結構来るの遅いなぁ。やっと立替を貰って家路。
鼻きついです。薬訊いてないのかなぁ。今日こそ内科行かないときついわ・・・
飯食って寝ます。夕方起床。整体に行ったけど混んでたので今日はパス。内科は流石にパス出来ないのでそのまま並んで待つことに。眩暈止めと鼻炎の注射。そして薬を貰い家路。でも鼻炎効かなくなってるなぁ。鼻水止まらないしなぁ。
さて、時間になり家を出る。先輩と合流して出発。岸和田駅へ。一人だけ乗せる。26号線、堺より阪神高速。天王寺へ。ここでもピックアップし出発。新大阪駅へ。ピックアップして出発。新御堂から中環。吹田ICより名神。京都南ICで降りて京都駅。全員揃って出発。京都東ICより名神。養老SAで小休止。ここでおいらに運転を代わります。
2007年3月4日 -日曜日-
頭痛い。
さて、養老SAから名神、小牧Jctから中央道へ。延々と走り、約3時間で双葉SA。運転を交代します。
時間が早かったのか首都高に乗らず甲州街道に降り新宿駅へ。無事西口へ到着です。お客さんの殆どは新宿で降ります。さて次、20号線を走り東京駅へ。無事到着。一人だけディズニーランドへ行くお客さんがいたんだけど、同じツアーバスに引き継いで貰ってここで終了です。運転をおいらに替わり出発。首都高に乗り高島平。一般道で本社に向かいます。無事到着。洗車などをしてスタンドへ。駐車して終了です。朝飯の買い出しをして寮へ戻ります。久しぶりやなぁ。朝飯食って風呂入って就寝。久しぶりの夜行でほんときつかったわ。途中何度も眠り掛けた。危ない危ない・・・
寝たのかどうか余りわからん状態で起床。なんか今日もきつそうな感じだなぁ。
時間になり出発。スタンドから本社。本社で点呼を受け、そこからはおいらの運転で東京駅へ。お客さんを乗せ新宿駅へ。残りのお客さんを乗せて出発。初台ランプから首都高。中央道。諏訪湖SAで小休止。運転を交代します。
2007年3月3日 -土曜日-
頭痛い。
今晩夜行なんでゆっくり寝るつもりなんだけれども、目が覚めてしまったなぁ。昼前内科に行っとこうと思ったら大入り満員。ありゃ駄目だわ・・・やることなくなったから後は出来る限り仮眠取っとかなきゃね。
さて、時間になり晩出発。営業所に着くものの先輩ドライバーがなかなか来ない・・・時間ぎりぎりでやっと到着。あぁ怖かった。まずは先輩の運転で岸和田駅でお客を乗せます。そして国道26号線、阪神高速に乗り天王寺。そして新大阪駅です。お客さんを再び乗せ出発。新御堂、中環、吹田ICより名神、京都南ICで降り、京都駅へ。お客さんが揃い出発。京都東ICから名神、養老SAで小休止。運転をおいらに替わります。12m久しぶりやなぁ。
2007年3月2日 -金曜日-
頭痛い。
朝飯食って出発。バスに乗り換え阪神高速。梅田で降りてホテルへ。この時間なら停められると・・・思ったらもう先客だらけ。仕方ないなぁ・・・路駐しかないわ。そしたら誰かが通報したらしく警察官がやってきた。ほんま暇人多いのぉ。警察の人もこっちの事情を知っているので申し訳なさそうに移動を言ってきた。ホテルの狭い敷地にギリギリ入れて凌ぐ。まぁおいらは路駐よりこっちの方が助かるけれども。という訳で時間になりお客さんを乗せて出発。福島から阪神高速。豊中から名神。京都南で降りて西大路を北に上がりまずは金閣寺へ。そして清水寺。昼は京都駅前のホテルで昼食。おいらは路駐。
京都南より名神。豊中から阪神高速、本町ランプで降りて御堂筋の日航ホテルで降ろし、おいらは大阪城で待機となります。明日夜行だから寝だめしとこうかな。
さて、時間になり再び日航ホテル前へ。お客を乗せて湊町ランプより阪神高速。泉佐野南で下りてホテルへ送り終了です。今日は比較的早く終われたわ。阪神高速に乗って給油して帰庫。このバス明日おいらが先日行った皆生温泉に使うらしいので座布団や色々詰め込む。う〜んさっぱりわからん。
という訳で帰宅です。明日から夜行なんで夜更かししないとねぇ。
家に戻ると先日オークションで落札した三菱20型の液晶モニターが届いていたので早速接続。しかし最近の液晶モニターって残像感がほんと無いのね。良く出来てるわ。とりあえず「試しで」買ったので、今おいらの机は左から「パナソニック20型液晶テレビ」「三菱20型液晶モニター」「ソニー17型ブラウン管モニター」ってなってます。最終的にはソニーのブラウン管も液晶に交換する予定だけど、いつになるかは不明です。敢えてワイドモニターを買いましたが、画面広いですねぇ。気持ちがいいですね。
2007年3月1日 -木曜日-
頭痛い。
今日も休み。飯食ってまずは会社へ。すると修理する筈のバスが無い。何か違う仕事に行っているらしい。夕方戻ってくるらしい。という事出先にお墓参りに。今月も1日に行けたなぁ。
さて、家に戻りもう一度職場へ。バスが帰っていたのでそのまま修理工場へ。この小型バスのトランクドアめっちゃ重いのよね。シリンダーの交換。相当大変。バールとか使って付けてました。相当時間掛かってやっと終了。会社へ戻る。
んで内科行って注射。整体。薬屋へ胃腸薬を。帰宅。
明日は日帰りだけど結構朝早いです。しんど〜。明後日からまた夜行が始まります。