2006年11月18日 -土曜日-
頭痛い。
目覚めはイマイチ。もっと寝たい・・・朝飯食って出発。中部国際空港で待機。時間になり集合場所へ。お客さんを乗せて出発。今日はシンガポールのお客さんらしい。が、いきなりガイドが「名古屋のヒルトンホテルに行って。」だって。おいをいをい・・・なんで早めに言ってくれないんだ?名古屋なんてしらね〜よ。はぁ・・・慌てて名古屋市内の地図を開け、ホテルを見つけて出発。知多半島横断道路、知多半島、名古屋高速を走り無事にホテルへ。ここで残りのお客さんを4人ほど乗せる。再び名古屋高速に乗り、どこへと思ったら「馬籠」やら「妻籠」やらごちゃごちゃ言うからわからん。結局は「妻籠宿」らしい。という訳で小牧から中央道。恵那峡SAで小休止。眠気が凄かったので眠気覚ましを購入。中津川で下りて19号線。無事に妻籠宿へ到着。ここは来た事があるんで問題ないんだけど、今日の残りの行程は全て知らない所なんでまぢきつい。
次は再び19号線を延々と走り、「寝覚ノ床」と言うところ。単なる岩場としか思えないのですが・・・ここで昼食と見学。さて次も延々と19号線を走り、「奈良井宿」へ。宿場町ばっかり見て何が楽しいんだ??19号線は気を使う。スピードなかなか出せないし、譲りたくとも車線がないし。だけれども大型車がんがん走ってるし。う〜む?
やっと曲がり角が来たので曲がって、県道に・・・・これ、後で分かったんだけど、間違った道だった様子。延々と県道を走るとやっと「下呂」の文字が。これ結果オーライだったんですが、一つ早めに曲がって県道を走っていた模様。よく行けたもんだと後で感心。延々と「下呂」を追いかけ、やっと国道。途中宇佐美を見つけたのでとりあえず給油。やっとこさ国道41号線。ここまで来たらゴールは近い。目的の交差点が来て曲がる。ようやくホテルへ到着。長かった。
このホテルいいわ・・・・結構豪華な晩飯。大きいお風呂。広い部屋。う〜ん・・・バスの運ちゃんってこうじゃなくっちゃ〜ね。という訳で明日の下調べしないと・・・・明日は白川郷へ行くのか・・・あぁあの細いトンネル通るのね。気が重い。
2006年11月17日 -金曜日-
頭痛い。
今日からまたしばらく泊まりです。はぁ・・・
5時起きで飯食って出発。阪神高速で梅田。昨日のホテルへ。ねむた〜い・・・・8時半に出発。新御堂で吹田。名神乗るまで時間掛かったなぁ。約1時間で京都駅。ここで降ろす。なんかここで仕事があるらしい。京都駅でなんか待機出来ないので少しうろちょろして考えた・・・けど、東本願寺あたりが無難かなぁ。って事で駐車待機です。ここで昼頃まで。寝よっと。
呼び出しがあり昼過ぎに再び京都駅。さて、その次は清水寺です。まぁ駐車場大混乱。お客さんに先に下りて貰っておいらは駐車場に入るまでずっと待機です。
さて次は嵐山。京都の端から端です。めっちゃ時間掛かる。50分くらいかかったかなぁ。もう3時過ぎてるから、今日全行程無理だと思うよ。このあとホテル浜松だし・・・・きついでしょう?
嵐山で1時間以上も居やがった・・・もうどこに行っても無理・・・西陣織会館パス。平安神宮は外から見るだけ。さて、名神京都東から乗る。出来る限り飛ばすけど、渋滞には勝てない・・・あ〜いらつく。やっとの思いで浜松西ICで下りたら、ガイドが今頃「食事が・・」って・・・お前昨日からいい加減にしろよ。ほんと段取り悪い奴やのぉ。帰るのめっちゃ遅なる・・・ホテルに行くまでの適当なファミレスの前に路駐して行って貰う。あぁさっさとしてくれ。おいらはこの後別のホテルへ行かなあかんねん・・・
さ、後は浜松のホテルへ送っておしまい。お客さんを降ろして即出発。浜松西の宇佐美で給油し、そのまま東名へ。豊田Jctから伊勢湾岸、大府で下りて知多半島自動車道、横断道を走って中部国際空港へ。すると下りるところを間違えた・・・うわ・・・連絡橋渡るの有料なんだよ〜うぅ。ややこしいなぁ。全く。という訳でやっと空港そばのホテルへ。23時半過ぎです。明日朝中部国際空港受けの仕事があるんで前泊という奴です。結構高い。けど部屋広いしベッドも広い。こりゃいいや。無線LANも来てるししかも速いし。
明日からもややこしい行程です。う〜んこなせるのかなぁ。
2006年11月16日 -木曜日-
頭痛い。
朝からむかつくことが起きた。朝起きて飯食って出発。大阪梅田のホテルに配車時間7時45分ギリギリ間に合う。連絡を待っていると8時過ぎにガイドから電話。「今日9時半に変更。昨晩寝てると悪いと思ったから電話しなかった。」だって。お前ふざけるなよ・・・ちったぁ考えろよなぁ・・・むかつく。朝の1時間半がどれだけ貴重やと思ってるねん。あ〜駄目だ。今日一日気分悪いわ。
時間になり出発。客ガイド入れてもたったの4人。予定表に何も書いてないのでガイドさんの言うとおりにやんないと・・・まずは「日本橋免税店」だそうだ。ふ〜ん・・・無事到着。なかなか帰ってこない。駐禁がんがん回ってくるし、どうすればよか??
さて次は大阪城。ここでも何時に帰って来るとも言わずにさっさと下りていく・・・もぉ〜知らんよ。おいらも仮眠をしていると「コンコン」とドアを叩かれて起こされる。次は朝のホテルへ戻って欲しいとのこと。ふ〜ん・・・よう分からんけど北の方に走って元のホテルへ。
次は知らん人も増えて梅田のスカイビルへ。ガイドさんに「次どこ?」って訊いても「さぁ?」だって。をいをいをい・・・もう今日はこんなんばっかりか。さて次は日本橋の電気屋に少し用事で戻り、日本橋の橋の上。バスだらけだったので少し逃げてたらすぐに呼び出し。そして日本橋3丁目付近にある(2丁目になるのかな?)中華料理屋へ。ここも長かったわぁ・・・1時間半もいやがんの。やっとホテル。明日は8時半らしい・・・が、出てくる時間は一緒なんだよね。高速混むから。はぁ・・・という訳で給油して帰庫です。洗車して日報仕上げて帰宅。明日からまた泊まりです。行程が非常にややこしい。1日1日緊張の連続ですわ。
2006年11月15日 -水曜日-
頭痛い。
吐き気はないなぁ。朝起きて飯食って出発。阪神高速乗って泉佐野。時間前に到着し仮眠。客乗せて出発。阪和道、近畿道、名神を走って京都南。まずは西陣織会館。そして平安神宮。京都駅で降ろして新幹線。名神、新御堂を走って新大阪駅。お客を乗せて大阪城。後は阪神高速走って関空へ。今日はこれで終わりです。給油して帰庫。
明日から相当ややこしい行程の連続です。どうしよう・・・・
家に帰ってセゾンカウンターへ。残りのリボの残金を払う。これで借金が無くなった。そして内科で注射。整体で吸引です。
明日から不安だな。ガイドに会うまでわからんので下調べようもないのよね。難儀やなぁ。
2006年11月14日 -火曜日-
頭痛い。
吐き気の中目覚める。薬飲んでも吐く。夕方大雨の中整体。吸引と針。その後内科。異様に血圧が上がっているらしい。しんどいのはそのせいか・・・降圧剤で下がるのかなぁ。今日から飲むことに。
明日からもう仕事。この会社相当です・・・耐えられるかな・・・・体調戻るかなぁ。
2006年11月13日 -月曜日-
頭痛い。
朝4時半起き。飯食って出発。眠い・・・阪神高速を走って梅田。む?梅田のヨドバシカメラの前の道、車線変わってるじゃん。凄い工事だなぁ。つー事で無事にホテル到着。すると昨日までこの団体を担当していた運転手と逢う。早いなぁ。
さて、7時半にホテルを出発。梅田から阪神高速に乗り関西空港へ。到着して無事終了。今日はこれだけ。おいらが体調悪いのを知って気を使ってくれているんです。このバスちょっとトラブルがあるらしいのでそのまま日野へ。会社の人に迎えに来て貰って営業所に帰る。今日はこれで終了。あ〜やっと休みです。帰宅です。
ちょっと仮眠。起きて夕方からお墓参り。1日に行けなかったので。そしてそのまま色々。上野芝の西友へ行ってカードのキャッシングの入金したりね。そのまま日本橋へ行って部品買おうと思ったんだけど、お目当ての部品が無かったので今日は何も買わず。んで阪神高速、名神走って京都南。清水寺へ。夜の特別拝観を親に見せてあげたかったのです。結構心地いい寒さでよいですね。景色綺麗でした。
さて、そのまま天下一品の総本店へ。一度来てみたかったのです。やっぱ天下一品は店舗によって味が違うのよね。総本店凄く濃くて美味しかったです。
京都東から名神、近畿道、阪和道、堺泉北道を走って家路。走行距離200キロ越えてました。
あ〜明日休みです。とにかく寝ます。