頭 2006年9月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 さて、朝起きて飯食ってタクシーで駐車場へ。バスで再びホテルへ戻ります。お客さんを乗せて出発。コース変更でまずは金閣寺へ。行く途中にホテルから電話。「鍵が帰ってない」んだそうで・・・・客がしっかり持ってました(wまぁたまにあることです。高速乗ってないんだから良かったね。まずは金閣寺。あ〜涼しくて気持ちいいですね。次は清水寺に行く途中、ホテルへ寄り鍵を返却。そして清水寺へ。結構混んでるなぁ。そっか、今日は日曜日なんだね。完全に忘れてた。清水寺に来たら、とにかく「土井の柴漬け本舗」で「すぐき」です。とにかく美味しいので皆さんお薦め。
 さて、次は京奈和を走って奈良です。奈良公園のの奥の方の食堂でお昼なんだけど、春日大社へ行く車で凄い渋滞。参ったな。すると食堂のおっちゃんが他の車を通せんぼしてくれた。助かったね。
 この食堂久しぶりだな。ここきたら飯断れないから今日は食べなきゃ。そして東大寺です。
 さて、ここから少し長い。今から浜名湖のホテルへ直行です。名阪国道、東名阪、御在所SAで小休止。伊勢湾岸、東名を走り、浜松西ICで下ります。初めてのホテル。弁天島と言うところらしい。とにかく南下して国道1号線を目指す。看板見落とすことなく無事に到着。一安心。客を降ろし駐車場にバスを停め車内清掃。ホテルへ入って先に風呂に入る。そしてガイドと精算を。なかなか強行スケジュールでしたが、そつなくこなせたんじゃないかなと思います。初めてのホテルだったんだけど迷わず着けたしね。なんせ今度の会社の全バスにはカーナビが無いから頼れる物は己の地図のみだし。
 明日は朝飯食って帰るだけです。「また仕事が・・・」って言われないことを祈るばかりですわ・・・余りにイレギュラーが多すぎますよ。うんうん。



頭 2006年9月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 なんか大変な会社やなぁ。朝起きて朝飯が出ないのでそのまま出発。せんべい布団で背中が痛い。
 学生さんの宿泊先の近所にあるコンビニで朝食。時間になったので宿泊先へ。出発。なんせこの送迎の後関空受けの京都行きがあるからゆっくりしてられないのです。学生さんには「飛ばすで〜」って言っておいて出発。そしたらさ〜「長野土産買いたい」とか言うのさ。人の話聞いてるのか?も〜高速乗って最初のSAの梓川で小休止。さっさと買ってこい。出発。とにかく飛ばす。でもさ〜覆面を何台も見てるんだよね。怖いわぁ・・・こんなの運だけだもん。
 長野道、中央道、東名、名神に入って養老で昼休憩。あ〜おいらは休憩したくないんだけどな。さて出発。後はノンストップ。吹田で下りて学校へ到着。まずは一本目終了。
 さて次、帰りの高速の上でヤマダ電機から電話が掛かってきました。先日購入したテレビが入荷したそうです。これで揃ったわ。という訳で高速下りてヤマダ電機へ。「ニンテンドーDS黒」と「20型テレビ」を引き取り、バスに乗せます。荷物はお任せ。積むところはばっちりあります。
 家の前にバスをつけます。荷物を降ろし、慌てて一泊分の着替えを取り、すぐに出発。給油して一旦帰庫です。車内清掃してたら携帯が出てきたぞ。学生さんの忘れ物でしょう。指示書を見た・・・・ら、一泊ちゃうやん。二泊やん。ほんまこの会社大丈夫かぁ????適当すぎるぞ。なんか「明日宿泊じゃなかったんだけど、夜帰るの禁止なんで宿泊出来るようにしてくれた。」らしいです。お〜この辺が前の会社と違うところ。でも、それなら二泊と言って欲しかったなぁ。着替えがないわぁ・・・慌てて出発。関空へ。しかしさぁ・・・この会社も「大概」やねぇ。
 夕方お客さんを乗せて出発。韓国の団体さん。なんと夕方5時を過ぎてるのに、「心斎橋観光をし、京都のホテルへ。」だそうだ。めちゃくちゃ遅なるぞ?しらんぞぉ〜。
 とりあえず阪神高速を走り、日本橋の上でお客さんを降ろす。バスだらけでとてもじゃないけど待機できないので逃げます。時間があれば東長堀か大阪城に入れたいんだけど、多分時間が無いと思い、交通量の比較的少ない松屋町の適当な場所で路駐します。
 時間になり再び日本橋へ。客を乗せて出発。近畿道、名神と乗り継ぎ・・・実は「ガイドとドライバーのホテルが取れていないんです」と告白される。をいをいをい・・・とりあえず客のホテルは確定しているのでそこへ向かう。高速を下りたところでツアー会社から電話。客と同じホテルがキャンセルで空きが出来たと言うことなんで、ドタバタの中無事に寝床の確保が出来た訳ですね。焦ったわ。
 という訳で近くの駐車場へ停めて無事にチェックイン。このホテル久しぶり。改装してたんだけど終わったんですな。綺麗になっていた。しかもインターネット回線も各部屋にあるし、デジタルハイビジョン液晶テレビもあるし・・・・でも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜折角ハイビジョン液晶テレビなのに、アナログアンテナしか配線してないんだよ。も、もったいなすぎる。全く無意味じゃん。もったいない。持って帰りたい(泥棒じゃん)
 明日も滅茶苦茶なスケジュール。「清水寺〜金閣寺〜東大寺(食事)〜浜松」ですぜ?凄いでしょ?(ってわかんないか)普通清水寺の前に金閣寺だよなぁ・・・明日ガイドに言って替えなきゃ。そうじゃないとロスが多すぎる。多分新人さんなんだろうなぁ・・・ホテルでこれだけゴタゴタしてるんだもん。逆に言えばおいらもこなれてきたという事なんでしょうかね。「まぁどうにかなるわ」って思ってたしね。
 でも・・・バス宿はもうこりごり( ´∀`)

 円液晶テレビ買ったばかりだが、真剣に悩んでいる事がある。そう、「PS3」だ。
 みんな「高い!」というが、はっきり言ってあの内容で10万円以下というのは「安い」のである。しかも「さらに値下げ。」というニュースが流れてきた。「ソニー」も「Wii」を意識して大変だ。しかし、「買ってどうするのか?」というのが問題。実際今「PS2」でやっている事と言えばパチスロゲームのみ。正直学生時代のようにゲームに深くハマる時間も興味も無くなった。あの「GT4」ですら少ししかしていない。フォーミュラー取って以来やらなくなってしまった。
 「ブルーレイプレーヤー」として買うか・・・それでは弱すぎるな。やっぱゲームソフトか。う〜ん・・・とりあえず「グランツーリスモ」が出たら買うか。「PS2」でも既に1125iだったからなぁ。でも・・・やっぱりそれを理由付けにしないと買えないしなぁ。そうしよう。
 すんません。34歳なのにこんな事で悩んで( ´∀`)



頭 2006年9月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 今日ものんびり起床。やっぱり頭痛が残ってる。でも今日は昨日よりも時間があるので朝一で整体に行きます。ついでに内科も行って注射と薬を。あ〜時間があるって良いね。んで飯食って出発。今日は昼過ぎに関空で受けて、大阪市内のホテルへ送って一本目終了なんです。
 お客さんが乗り込み出発。高速に乗って法円坂。大阪城の近所にあるホテルへ送ってまずは終了。
 さて、次は阪神高速、近畿道、名神、中央道、すると会社から電話。「明日仕事が入りました」だって。何か前の会社と本当に変わんないなぁ。んで長野道を走って、途中梓川SAで飯食って豊科ICで下り、給油。国道147号線を走り、古びた旅館にて前泊です。朝食もない古びた旅館で一泊し、翌日学生を迎えに行くという段取りです。すると東京の旅行会社から電話。「明日のことなんですが、関空で受けて京都のホテルへ・・・」って・・・へ?京都?おいらは「新阪急ホテル」って訊いてたんで、てっきり梅田だとばかり。すると「京都の新阪急ホテル」って言うのよ。をいをいをい〜〜〜何か前の会社より適当すぎるぞ今の会社。大丈夫か??おいら二泊の用意なんてしてないんだけど?明日時間作って家に寄らないと。参ったなぁ。
 さて、明日もハードだなぁ・・・頑張らねば。



頭 2006年9月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。ちと頭痛があるなぁ。困ったな。朝飯喰って出発。関空です。最近ちょくちょく来てるなぁ。今日は韓国のお客さん。12名かな。まずは大阪城。そして日本橋。こんなところで待機できないのでまた大阪城の駐車場で待機です。そして梅田のホテルへ送っておしまいです。
 給油し、車内清掃して家路。
 明日も関空。送迎終わった後、先日行った長野に行かなきゃ行けないわ・・・結構しんどいだろうなぁ。



頭 2006年9月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 4時半起きです。飯食って出発。半袖だと寒い季節になってきましたね。めっちゃ寒かったわ。
 関空に6時半配車なんですよ。お客さん到着今乗ってる小型バス荷物が余り載らないんですよね。前の座席にも積み込み出発。何か喋りが変?って思ったんだけど、英語だった。国はシンガポールだそうです。まずはUSJです。開園前に到着。これから夕方の5時まで待機です(笑)今日は待機が長いって分かってたので家でDVDを焼いてきていたのでそれを見て時間を過ごす。もっとリクライニングしてくれたら楽なんだけどな。
 夕方4時半過ぎぞろぞろ帰ってきた。5時に出発。次は千日前。おいらは大阪城の駐車場へ逃げます。ここでも結構長い時間待機です。夜の8時過ぎに出発再び千日前にてお客さんを拾い出発。最後は堺にあるホテルへ。終了です。ちょっと遅くなったので今日は給油せず帰庫。洗車も車内だけで終わりました。明日も関空発だけど、そんなに朝早くないのでゆっくり眠れますな。



頭 2006年9月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 やっと休みです〜ゆっくり寝ました。9月6日に拉致されて以来なんで結構長かったです。
 貯まったビデオの消化でしょうか。夕方、近所のヤマダ電機に小物の買い物・・・やっちゃった。以前から気になっていた20型のテレビ、衝動買いしちゃった。う〜ん・・・ただでさえ金無いのに。ただ在庫は一週間後らしい。まぁ仕事有るから別に構わないんだけどね。これで普段見のテレビも地上デジタルになったわ。今度金貯めてハイビジョンHDDレコーダー買わないと・・・
 帰り、姉の子に頼まれていたDSライトが売っているかを見てみた。やっぱ売ってないんだね。予約受付中という事なんで予約してみた。しかもブラック指定だから難儀だ。誕生日が11月初旬なんだけど、間に合うかなぁ?
 帰り整体によって家路。
 明日は4時半起きです。う〜ん疲れますねぇ。