頭 2006年7月31日 -月曜日-

 円頭痛い。
 休みで御座る。新作を数本仕入れた以外はとにかく睡眠。くぅ〜・・・
 吐き気が止まらんのよ。貴重な休み。
 明日はお墓参りかな。暑くなりそうだねぇ。



頭 2006年7月30日 -日曜日-

 円頭痛い。
 比較的朝ゆっくり起きて出発。会社の近所の中学校から美原にある中学までの送迎です。道はすぐに分かった。狭い入り口だなぁ・・・無事に到着して糞暑い中待機。あつぅ・・・しぬぅ・・・
 昼の1時過ぎに終了。元の中学校に送って終了。走行距離も知れてるし給油せずに洗車も適当で帰社。と思ったら会社閉まってるし・・・最近こんなんばっかりや。暑い中待ってる理由も無いのでそのまま帰る事に。
 家に帰ったら案の定社長から電話。でもさぁ・・・おいらのせいなのか??知らんがな・・・
 連日早い終わり時間。助かるわ・・・ほんとしんどいのよ。ゆっくり休養しなきゃね。



頭 2006年7月29日 -土曜日-

 円頭痛い。
 ほんとしんどいわ・・・吐き気がひかん。朝から昨日のホテルへ。阪神高速に乗って神戸へ。すると大渋滞・・・をいをいをい。京橋まで14キロだってさ。参ったなぁ。約1時間で渋滞を抜け、第二神明を経由して明石大橋の下の科学館へ。
 さて、その次は菊正宗の酒造館と言うところへ。知らなかったのでインターネットで電話番号を調べてナビに入力して行ってみた。まぁ行けるもんですな。たいしたもんだ。
 さて、次はメリケンパーク。そして異人館。時間は早いけど暑いので神戸脱出。ほんとは大阪市内で夕食予定だったんだけど、時間が早いので「そのままホテルへ」だって。昨日に引き続きはやっ!助かるわぁ。関空のホテルへ。無事到着。精算をして出発。給油して帰庫。しんどいので洗車も超手抜き。どうせ明日も乗るし。しんどいんだって・・・・
 さて、明日はサッカーの送迎。それが過ぎれば休みらしい。休みたい・・・まぢで。



頭 2006年7月28日 -金曜日-

 円頭痛い。
 朝大阪市内のホテルへ。まずは大阪城。そして梅田の空中庭園へ。なんと今日これで終了。昼前です。ホテルへ送って終了。そそくさと高速乗って帰庫です。相当嬉しい。しんどいんだって。
 洗車もせずに帰宅。家に戻り仮眠です。
 夕方整体へ。そして内科へ行って注射を。
 明日は神戸観光らしい。どこいくんだろう?不安不安・・・・



頭 2006年7月27日 -木曜日-

 円頭痛い。
 休み。体調不良です。
 朝一に散髪。内科でめまいの注射。整体で吸引と針を。電話代を支払い、会社へ。すると会社がもぬけの殻。をいをいをい。夕方6時まで帰ってこないらしい。ガレージに停まっている日野の代車の中で寝る。時間が来て社長と進退について話を。時間全然足らずおしまい。代車に乗って日野へ。修理が終わったバスに乗って会社へ。やっと終わり。帰りに酔い止めを買い込んで家路へ。
 明日から日帰りの仕事。はぁ・・・しんどいねぇ。酔いが直らないわ。



頭 2006年7月26日 -水曜日-

 円頭痛い。
 まぢでしんどい・・・朝飯食ってまずは会社。精算して打ち合わせ。昼過ぎから新大阪で客を乗せて「三洋電機」って書いてあるけど・・・どこ?前もこんなんあったなぁ。
 さて、まずは日野に。エアコンベルトの鳴きと自動ドアの修理を。昼の1時半まで日野で寝てた。鳴きは直ったけれども自動ドアはまだ駄目らしい。仕方ない。そのまま新大阪へ。時間が来て客合流。9人なのに荷物多いなぁ。さ、三洋電機の住所が渡された。なんか調べるのしんどいわ・・・めんどくさいので久しぶりに今日はカーナビに頼ることにしよう。住所を入力し、ずっとカーナビ通り。やっぱりいつも「不思議」な道を教えるんだよなぁ。もっとスマートな行き方があると思うんだけど。まぁ着けたから良いか。
 ここで待機。余りに糞暑いからエンジン掛けっぱなし。ほんとは駄目なんだけど、しんどいもん。時間が来て出発。西天満の定番中華料理屋なんだけど、これまた道順調べるのは今日はカーナビと決めていたのでそれ通りに・・・すると恐ろしい道を紹介する。普通車でも結構危ない道の連続。きた・・・これが怖いんだよな。だから普段カーナビ頼らないんだよねぇ。厳しい道の連続。ようやく知っている道に出て無事に中華料理屋へ。実は車酔いでボロボロでした。路駐して薬局行って酔い止めを買う。駄目だ・・・ほんとしんどい。
 さて出発。後はホテルまで。日本橋のホテルなんで比較的近いです。無事に送り届けて終了。
 んで、日野に電話。本当は明日の早朝にバスを修理に出す予定だったんだけど、余りにしんどいので、今日中に入れてしまえないかの相談。大丈夫だという事なんで、日本橋で車内清掃を済ませ、高速乗って日野へ。代車を借りて会社へ。もうずっと酔ったままです。フラフラで会社についてバイクに乗って家路。家に着いたとたん吐きまくりです。うぅ・・・・
 明日はようやく休みらしい。が、やる事山ほど有るんですが、会社にも行かないといけないし・・・
 休めん。



頭 2006年7月25日 -火曜日-

 円頭痛い。
 8日目。最終日の筈??
 さて、朝飯食ってタクシー乗って駐車場へ。ホテルの前に到着。あ〜二人集合時間が伝わってなかったらしい。それでも9分遅れで出発。この団体はほんと時間しっかりしてるね。
 さて、浜松西から東名〜名神。途中反対車線でトラック炎上の事故目撃。うわぁ・・・・可哀相に。(後で知りましたが、この事故で二人亡くなったそうです。)つー訳で多賀SAで小休止。後はノンストップで京都東。最初は平安神宮。そして祇園。西陣織会館のそばで昼食。そして西陣織会館。京都駅へ。新幹線に乗せ、おいらは新大阪。が、新御堂が妙に混んでる。む?謎が解けた。今日は天神祭らしい。これきついなぁ。
 新大阪で客を乗せ、大阪城・・・と思ったんだけど、渋滞でとにかく前に進まない。予定変更して日本橋の免税店へ。そして大阪城・・・時間が無くなってきた。大阪城は写真だけ撮っておしまい。ほんとは心斎橋観光有るんだけどパスです。ホテルへ。客を降ろしておしまい。阪神高速〜泉北道に乗ってセルフで給油して帰社。
 さ〜て、洗車。もうどろどろ。水洗いしても汚れが取れないわ。時間掛かるけど石鹸洗いを。車内も終わって家路。2時間以上掛かったなぁ。
 明日も仕事らしい。いつ休めるんだろうか??