頭 2006年6月6日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。今日も休み。昼過ぎまで内職を延々とこなす。新作の製作ばかりです。大苦戦中です。
 3時過ぎ、やる事無いんで近所のホールへ。「パロディウス」ってのを打ってみたかった。2万円打った。思ったより回ったんだけど、全然当たらなかった・・・う〜む?一回くらい当たりたかったなぁ。
 失意の中パチスロを見てると、久しぶりに「主役は銭形」が目に入る。ちょっと打ってみた。6000円でBIG。呑まれて追金で10000円でBIG。ここから結構続いてくれた。辞めるタイミングなかなかつかめず、整体に行かずに最後まで頑張った。BIG13のREG6ですか。パチンコパチスロ合わせて30000円で85400円。55400円のプラス。やっぱパチスロって勝っても負けても早いなぁ・・・ほんと怖い。A711で勝つなんてほんと久しぶり。パロディウスで当たりたかったなぁ。でもまぁプラスで良かったですわ。



頭 2006年6月5日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。今日は前から行きたかった「鶴橋風月」へ。堺東へ暑い中行く。あぁ〜風月モダン喰いたかったのです。もうたらふくです。
 夕方当たりまで新作を仕入れたり作ったり色々。んで整体へ。しかしまぁ今日は暑いねぇ。すっかり夏ですなぁ。



頭 2006年6月4日 -日曜日-

 円頭痛い。
 ゆっくり起床。ちとだるさが残ってるなぁ。バイクに乗って出勤。マイクロに乗って久米田にある中学校へ。学校近辺は道が狭いのであんまり行きたくないなぁ。生徒を乗せて出発。すると先生が「近道が・・・」とか。もう日本人はうるさい。こっちは安全策を採ってるの。ちゃんと送り届けるから黙ってて。
 岸和田和泉から阪和道。西名阪で天理まで。無事に目的の小学校に到着する。これまためちゃくちゃ道が狭いのです。参ったな。
 運動場で待機という事なんだけど、そこの坂道が凄いのだ。マイクロが悲鳴を。ほんと非力すぎるわ。これ生徒乗ってたら登ってないだろうな。運動場に入って転回しようと思ったら車が動かない・・・は?運動場だと思ったら砂場だった。げ・・・少し勢いを付けて無事に抜け出しやっと停車。これで夕方まで待機です。やる事ねぇ。日記書いてヘーこいて寝とくだけですわ。体調も悪いし丁度良い休養ですな。
 ・・・・と、おいらの安眠を妨害する電話が。社長だった。嫌な予感・・・「今から下道で戻ってこい」と。げ・・・どうも仕事を入れたらしい。まぢっすか。という訳で奈良天理から延々と延々と国道25号線170号線と乗り継ぎ会社へ。下道なら2時間掛かるなぁ。西名阪恐るべし。
 まぁ予想通り葬式の送迎だった。会社の近所の公民館から霊園までの往復。この公民館までの道中、滅茶苦茶道が狭いんですよ。対向車来たら厳しいんですよね。普通車は絶対に下がらないから。こっちが避けるか下がるしかないんだよね。行きは無事にかわせたけど、帰りが駄目だった。おばちゃんの軽。まったく下がる気配無し。仕方なくおいらがバックしてかわす。はぁ・・・普通車さんはもう少し対向車の事を考えて運転しましょうね。という訳で葬式送迎終了。慌てて出発。ほんとは「松原から高速へ」と言われてたんだけど、間に合わないと判断し、社長へ許しを貰い堺から乗る事に。阪和道西名阪を乗り継ぎ無事元の奈良の小学校へ。時間も間にあった模様です。良かったぁ。
 という訳で出発。燃料・・・やばいなぁ。葬式の往復がなければ余裕があったんだけど。岸和田和泉までは持ったんだけど、やっぱり危なすぎる。お客さんに謝って10リッターだけ給油する。かっこ悪いけど、ガス欠になるよりはましかなと。無事に学校に送り届けて終了。いつものスタンドに行って満タン給油したけど、さっき10リッター給油して正解だった模様。あれ入れてなかったら完全にガス欠だった量が入りました。はぁ・・・結果オーライです。
 会社に戻ると事務員さんがいたので精算を。その後は洗車。やっぱサッカーの送迎。床が汚いですわ。車内に時間が掛かるんですよねぇ。床を拭き上げて洗車終了。家路。しばらく休みかな?おいらって急に仕事言われるからなぁ。前もって教えて貰いたいなぁ。



頭 2006年6月3日 -土曜日-

 円頭痛い。
 5時起き飯食って6時出発。今日明日非力なマイクロでの日帰りの仕事です。阪和道関西空港道走って関空内にあるホテルへ。時間ぴったりにお客が来て出発。するとこの前仕事が一緒になったガイドさんだった。
 まずは関西空港道阪和道近畿道名神走って京都へ。京都南って出られるけど入れないんだよな。嫌だねぇ。一発目金閣寺か嵐山か・・・迷ったけど嵐山から片付ける事に。次は金閣寺。ショーの時間が合わなかったので西陣織会館は後回し。平安神宮そばの中華料理屋で昼食。おいらは平安神宮の鳥居で待機。次は清水寺。やっぱ清水坂は混んでる。シーズンですね。めっちゃ暑いなぁ。クーラー全開だけど、駐車中はアイドリングストップなんで暑さの中耐える。最後に西陣織会館。これ終わって大阪に戻るんだけど、京都東から乗らないといけないわ。めんどくさいですねぇ。三条から京都東ICへ。うわぁ途中一車線になってる。そりゃ混むわ。東大阪線より豊中の方が空いているので豊中まで進み、梅田で下り、ヨドバシカメラ前で降ろす。適当な場所を探していると、朝日放送の近所が結構路肩広かったのでそこで路駐。暇なんでエロビデ見てました。「二宮沙樹」いつの間にかセルで出てたんですな。驚きました。
 客を乗せて夕飯の場所へ。西天満の定番中華料理屋へ。ここでも食事を断ってお金を頂く。今日はしめて4500円也。結構でかいのです。明日は送迎だけだから金入ってこないしなぁ。
 後はホテルへ送っておしまい。自分で言うのもなんだけど、今日も完璧な仕事だったと思うな。ペースもばっちりだったし。なかなかおいらもやりますなぁ。

 円朝から体の調子が悪かった。帰り際関節も痛くなってきた。風邪なんだな。帰りに薬局でブロンを。明日までにましになって欲しいな。
 バイクもおかしい・・・100キロ位しか出ない。そろそろ限界・・かなぁ。まぁ元々ボロボロだしね。



頭 2006年6月2日 -金曜日-

 円頭痛い。
 ゆっくり起きる。すると社長から電話。明日から仕事らしい。後で打ち合わせにでも行くかな。
 朝飯食って出発。あぁ免許って良いな。自由に動けて。会社へ。明日明後日日帰りらしい。邪魔くさ。その帰りに貝塚のシャープサービスへ行く。すると道中ねずみ取り発見。気付いて良かった・・・ほんと卑怯な場所でやってるなぁ。ほんと焦った。すっかりビビりになっております(^_^;)
 先日シャープに取り寄せ依頼していた電話の電池が入荷したらしい。おいらの部屋の電話は、未だに昔のPHSを子機として使っているのだ。だってくだらんコードレス電話よりよっぽど音質が良いのです。ですので電池が少々高くても使い続けるのですね。貝塚だってバイクだったらすいすい。ほんと運転免許って有り難いなぁ。
 帰り、泉大津のPAOへ久しぶりに。「スーパー海物語」をしてみたかったのです。滅茶苦茶液晶綺麗だねぇ。6500円で確変。夕方まで18回当たり。けど、途中結構呑まれたんですわ。結局13箱。まぁでも44700円のプラス。そこそこ楽しめたし、大満足です。奥から正面に流れてくる魚群は綺麗だね。外れたけど・・・最近のパチンコって本当に回らないなぁ。無制限は良いんだけど、締めすぎだよなぁ。遊べないもん。PAOだけに限らず和光もね。だからもう和光には魅力が無いしね。
 帰りに整体へ。家路。明日は朝から関空のホテル。それから京都観光だわ。京都って名神リフレッシュ工事なんだよなぁ。京都南確か降りれるけど入れないんじゃなかったかな。参ったねぇ。



頭 2006年6月1日 -木曜日-

 円頭痛い。
 ゆっくり起きる。暑いですねぇ。6月だもんなぁ。午前中内職を少しして昼前に出発。泉佐野の天一で朝飯兼昼飯。そのまま久しぶりの墓参りへ。先月免停でいけなかったからね。
 ちょっとDIYショップによって買い物し、ヤマダ電機でCDケースを買って家路。
 内職を少しこなしていると新作が届く。早速ラベルなどをスキャンしてディスクをリッピング。2枚組なんだなぁ。
 早速売りに行く。1963円で購入。売値は1000円。結構な還元率です。そのまま整体へ。
 仕事しばらく無いようです。別に良いやぁ〜。のんびりしよう。