頭 2006年5月6日 -土曜日-

 円≪免停 二十六日目≫

 5時頃起床。のんびりジョギング。気付かなかったんだけど、今日は休みじゃないところの方が多いんだってね。医者もやってたし。
 という訳で10時頃出発。電車バスを乗り継いで会社へ。事務の方に予定表を貰って11時半に新人さんと合流。マイクロで、先日行った「国立曽爾少年自然の家」へ。余裕を持って出たんだけど、道はめっちゃ空いててスムーズ。もっとゆっくり出も間にあったなぁ。まぁ遅れるよりは良いんだけどね。
 んで、先日は針の道の駅の乗務員休憩室を教えたので、今日は少し足を伸ばして大内の乗務員休憩室を新人さんに教えてあげる。
 さて、針に戻り国道を走り問題なく「国立曽爾少年自然の家」へ。まぁ迷う事はありません。時間があるので今度のスケジュールを見てると、来週4日間の仕事があるんだけど、これ、全部大阪市内のホテルに宿泊だわ。だから・・・日帰り。しかも、朝早いので帰られない。という事は・・・会社のプレハブに最低2泊しないといけない。うぅ・・・・まぢかよぉ〜。
 んで、その頃に社長から電話。どうも月曜日内勤を手伝って欲しいらしい。会社行かないとなぁ。月曜日はお馴染みの歯医者さん移転開業日なんでお祝いしようと思ってたんだけど、順延だわ。
 という訳でお客を乗せ、途中針の道の駅で小休止。後はノンストップで元の配車場所へ。問題なく到着。
 帰りは高速を使えないので新御堂から御堂筋。26号線から泉北1号線を走り給油して帰庫です。洗車して帰ろうと思ったら社長がいた。少し雑談を。新人さん・・・どうなんだろうなぁ。続いて欲しいだけどな。微妙だなぁ。という訳で新人さんに家まで送って貰い助かった。あぁ会社での連泊気が重いなぁ。



頭 2006年5月5日 -金曜日-

 円≪免停 二十五日目≫

 5時頃起床。のんびりジョギング。今日は休み。良い天気ですね。朝飯食って・・・貧乏なんでやる事無し。
 パソコンで色々見てると、「Dr.コトー診療所」の新刊が出ているとの事。早速買いに行く。まぁ今日はこれ位でしょうか。
 明日は先日行った「国立曽爾少年自然の家」に迎えに行かないといけない。恐らく西名阪渋滞するだろうから午前中会社に行かなくちゃね。
 晩からジョギング・・・きつい。明日は午前中に出勤だなぁ。



頭 2006年5月4日 -木曜日-

 円≪免停 二十四日目≫

 5時半に起き、近所のコンビニで朝飯の調達。飯食って歯を磨いて出動。新人さんと無事に合流。出発です。吹田が集合場所なんですけど、流石は黄金週間PRO-68k。道は空いています。中環から新御堂。内環に入って無事配車場所の吹田の教会へ到着。なんか乗車前に「主は・・」とか言ってるし。うわぁ・・・苦手。
 出発。新御堂から近畿道。東大阪のPAを過ぎてすぐに「便所」とか言うし・・・今過ぎたとこやん。「もれる〜」だって。やむを得ず緊急待避場所へ停め、みんなで囲んで座り小便。女性なんで大変ですな。西名阪に入ったとたんに渋滞。でも予想通りなんだよね。前日に電話して混み具合を聞いていたのです。香芝のSAだったかな?とりあえず小休止。出発。また渋滞。西名阪から名阪国道に入っても五ヶ谷を過ぎる頃までは渋滞解消せず。針ICで下り、延々と国道を南下。途中県道を走り、無事に目的地に到着。曽爾村にある「国立曽爾少年自然の家」という所。お客さんを下ろし、そのまま帰ります。今日は送迎だけなんで。
 帰りも同じ道を延々と。途中名阪国道乗る前の針の道の駅に寄る。針は初めてなんだけど、社長から「ここにも乗務員休憩室があるから寄ってみな。内容は寄ってからのお楽しみ。」って言われていたので行ってみる。そしたらまぁ、駐車場大渋滞。GW行くと来ないからみんなここに来てるんだろうな。何せ名阪国道は無料の道だしね。新人さんと下りて散策。探すの面倒なんで店員さんに「乗務員休憩室どこですか?」って聞いたらすぐに教えてくれた。
 飲み物もたくさんあるし、おにぎりや唐揚げ、コロッケなども食い放題。うどんやそばや定食など色々みんなタダ。ここも良いなぁ。凄く良心的だと思います。
 さて、道の駅から出るのも大変。駐車場から出るのも渋滞なんですよね。やっと脱出。名阪国道へ。するとまた渋滞・・・大変。西名阪に乗って香芝あたり、「事故渋滞」だって。しかも全く進まない。30分ほど様子を見たけど全く進む様子が無い。幸い香芝ICの所だったので、ここで下りる事に。地図を見ながら168号線を南下。166号から県道30号線を経由して南阪奈葛城ICから乗る。美原で下りて後は下道。泉北2号線を走ってセルフGSで満タンに。帰庫です。精算を済ませて洗車です。説明しながら洗車なんで時間が掛かった。けどまぁバスがある時間なんで帰りもバスで帰宅です。
 明後日また迎えに行って吹田まで行かないと・・・めんどくせぇ〜。

 円晩からジョギング・・・いやぁ〜滅茶苦茶しんどい!もう少し体重減って欲しいんだけどなぁ。横ばいです。
 明日は休みの予定です。



頭 2006年5月3日 -水曜日-

 円≪免停 二十三日目≫

 5時起床・・・ゆっくり走る。
 また懲りずに隣の駅前のホールへ。久しぶりに天下布武を・・・駄目だわぁ。全然。21000円でBB2のRB4だったかな?とりあえず小休止。9000円大海打つけど、このホール最近全然回らない。露骨に閉めすぎ。ここである理由が無くなってきたなぁ。
 なんか引かれてさっきまで打ってた天下布武を。やっぱ駄目。結局14000円で辞めました。惨敗です。合計35000円かな?
 隣のホールへ。1万円だけ北斗の拳を。2回の2回の3回。呑まれて辞めです。でもね、3回は初めてだ(笑)こんな奴も珍しいと思いますよ。そういや北斗の拳、もうすぐスペシャルエディションって出るんだってね。また流行るんだろうなぁ。海物語だって「スーパー海物語」って出るみたいだしね。これも打ってみたい。今日はトータル54000円マイナス・・・かな?いやもっと打ってた気がする。忘れた。馬鹿だねぇ。
 社長から連絡。やっぱり新人さん明日乗務だそうで。早速明日の行程調べたけど、凄い僻地に行くみたいですね。マップルに載ってないんだもん。正直自信がない。大丈夫かなぁ。マイクロで28人だそうです。そんなに乗れるのかな?
 新人さんと明日の打ち合わせ。朝6時半集合。という事は・・・今日会社で泊まりだなぁ。7時だったらギリギリ朝間に合うんだけど。やだなぁ。
 晩早めに風呂に愛って準備をして出発。バスの中で日記を書きます。あぁ・・・明日大丈夫かな。わかんないなぁ・・・・



頭 2006年5月2日 -火曜日-

 円≪免停 二十二日目≫

 5時起床・・・ゆっくり走る。
 隣の駅前のホールへ。相性の悪い北斗の拳を。1000円でBB・・・1回終了。をいをい・・・9000円でBB。なんとまた1回・・・・ジャギ2回ガセ。もう・・・ほんと北斗の拳駄目なんだよな。辞めです。
 番長を。1000円でBIG。何連かして呑まれて1000円追金でBIG。3時頃ダラダラするので辞め。BIG9回にREG6回ですか。4600円のマイナス。番長だけだったら少しプラスだったんですが。はぁ。
 夕方整体。晩からジョギング。
 もしかしたら明日の晩から会社行かないといけないかも知れない。ダルいなぁ。



頭 2006年5月1日 -月曜日-

 円≪免停 二十一日目≫

 5時起床・・・しんどい・・・ゆっくりだけど走る。
 昨日の傷も癒えぬまま、ちょっと近所のホールにあるパチスロで、「福の神」という台を打ってみたかったのです。4000円でBIG。呑まれて追金。10000円でBIG。呑まれて追金。15000円でBIG。ここでやっと確変に。すると止まらない止まらない。結局11連ちゃん一撃4000枚です。この台凄いな・・・まぢで。2時頃300回回して終わる。何とREG0!やっぱ調子良いとこうなんですよね。BIG19です。残念ながらこのホール、7.6枚交換という滅茶苦茶悪いホール。それでも70200円だった。55200円のプラス。昨日マイナス54500円だったので、700円のプラス。たった700円だけど、戻せて本当に良かった・・・うんうん。ほんとついてます。
 パチスロ打ってると社長から電話があった。新人が入ってくるかも?らしい。へぇ・・・入ってきたら仕事らしい。送迎だけみたい。
 今日は発送そこそこ有ったなぁ。7通。夕方整体。姿勢が悪いので腰痛が直りません。
 晩、なんかだるくてねぇ・・・ジョギング休んじゃいました。まぁたまには良いでしょう。明日からのんびりしますわ。