頭 2005年12月24日 -土曜日-

 円頭痛い。
 今日もお休み。朝から関電の人が来た。FTTHの工事。今まで100M共有タイプだったんだけど、1G共有100Mタイプに変更。速くなった気は全くしないけど、月々500円しか差がないのでこれにしました。
 それが終わり、寒い中泉大津駅前のホールへ。巨人の星3などを。しかしまぁ・・・全然。当たっては呑まれの繰り返しです。全然増えない・・・帰り間際多少連ちゃんしたのでどうかなと思ったんだけど、25000円で29800円だったから4800円のプラス。なんかしょぼいプラスだけど、プラスはプラス(笑)缶コーヒー3本飲んだけどさ(^_^;)しかしプラスになるの久しぶりかもね。巨人の星3・・・しんどいよ・・・ほんと。ハクション大魔王よりはイベント多いけれども。



頭 2005年12月23日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。今日は良い天気ですね。ちょっと用事で阪神高速走ったけど、祭日だから空いてて良かったですわ。昼過ぎ、適当に和菓子を買って会社へ。まぁお歳暮という奴ですね。すると制服が支給された。なんかかびくさい・・・歴代の人が履いてきた物なんでしょうな。少し雑談、そして雑用をこなして家路へ。今日はやる事無いのです(^^;まぁいつもですが・・・明日はクリスマス??仏教徒のおいらには関係御座いません・・・え?おいら仏教徒だっけ?



頭 2005年12月22日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。雪降ってるね。北信太駅前のパチスロ専門ホールへ。いつの間にか等価になってるし。
 新台のハクション大魔王を打ってみた。2000円でBIG。こりゃいいわと思ってたら、枚数滅茶苦茶少ない。驚いたわぁ。新内規ってみんなこうなの?もちろん呑まれて追金・・・結局時間間際4連したけど、換金してみたらやっぱり負け。26000円で21400円なんで4600円の負け。ここまで戻した・・・って思うべきなんだろうね。しかしまぁ・・・はまりしんどかったわ。1200Gはまったもんなぁ。しんど。勝てないなぁ・・・

 円夕方発送。1件。後は整体。仕事いつあるんだろうね。わかんないや。

 円晩から用事で高速をZで走ったんですが、ほんと冷えてるんだね。エンブレ使ったらリアロックして滑るし、4速でも加速したら滑るし・・・何度か死ぬかと思った。今の時期の加速は気をつけましょう。



頭 2005年12月21日 -水曜日-

 円頭痛い。
 今日は梅田に10時なんで比較的ゆっくり。お客さんを乗せて関空に行くだけなんです。無事到着。降ろして無事終了。下道を走って帰社。するとバイク屋から電話。バッテリーが入荷したとのことで。一旦家に寄りバイク屋の控えを取る。後はセルフで満タンにして帰社。まずは精算して社長のパソコンでの雑用を。すると予定外で寸志を貰えた。金額は・・・?だけど、でも思わぬ収入なんで嬉しいね。そして洗車。全て終わり会社でぜんざいをごちそうになり帰る。帰りにバイク屋に寄ってバッテリー交換。ついでにオイルもね。家路へ。
 明日からしばらく休みのようです。あぁ完全に気が抜けて眠い。久しぶりに整体へ。
 明日パチンコでも行こうかなぁ・・・



頭 2005年12月20日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝出発。昨日と一緒の梅田のホテルなんだけど、同じく早い目に出発。月曜より空いているけどまぁいいやという事で。もちろん昨日よりさらに早く到着したので毛布にくるまり寝ていた。
 時間が来たので出発。阪神高速〜近畿道〜名神を乗り継いで京都。最初は金閣寺。その次は清水寺。そして清水寺の近所で昼食。ここは駐車が出来ないので、おいらはバスでその場を移動。その近所の天下一品で昼食。京都で食べる天一のラーメンは、何故か味が違うんですよね。凄く濃厚でやっぱり美味しい。するとガイドさんから電話。もう迎えにこいという。めちゃ食べるの早いなぁ。こっちは食べ始めたばかりなのに。でも意地でもラーメンは完食してやった。天一でスープを残すなんて有り得まない。ご飯は食べずに残したけどね。という訳で再びお客さんを乗せて出発。
 次は二条城。すると今日はどうも休みらしい。寺って定休日があるんですね。呑気な商売ですなぁ。仕方がないので予定外で二条城から近所の西陣織会館へ。ここに来た理由は「駐車場がタダだから」です。
 ショーを見て出発。次は嵐山。ここも見事にガラガラ。バスが1台しか停まっていない。駐車場の人も「好きなとこ停めて」だって。嵐山には、市営の駐車場と、その隣にレストランが運営している駐車場の二つがあるんですが、このレストラン側の駐車場に停めると、いつもコーヒーのタダ券が貰えるのです。という訳で喫茶店でコーヒーを飲みながら日記を書き、内職をします。最近ほんと注文減ったなぁ。
 次は平安神宮。少し見学するだけというので路駐。そのまま近所の有名な湯豆腐屋で夕食。おいらは再び平安神宮の前で待機。
 電話が鳴り迎えに行き、大阪へ帰る。名神近畿道渋滞です。ほんとは駄目だけどDVDをみながらチンタラ走る。大阪駅で降ろして仕事終了。MTなら明日の仕事くらいなら無給油で行けるという感じなんだけど、ATなんで無理かなと思い給油後帰社。もうダルくて洗車せず、車内清掃だけで家路へ。
 明日はホテル10時出発。関空送って終わりなんで、早く帰れそうです。そろそろ休みが欲しい・・・



頭 2005年12月19日 -月曜日-

 円頭痛い。
 無茶苦茶寒い。早朝出発。梅田のホテルなんだけど、月曜日だし混んでるだろうと予想。予想的中、阪神高速11キロの渋滞。が、余裕を持って出発しているので大丈夫。初めてのホテルだったんだけど、予習していたので問題無し。今日は好きじゃないオートマのマイクロバスなんで嫌々運転。余裕を持って到着。のんびりしているとお客さんが乗ってきた。今日はこのホテル連泊なので荷物の積み降ろしも無し。楽です。早速奈良へ。今日は第二阪奈も問題なく通れる。まずは奈良公園。めちゃくちゃ眠たかったのでブラックコーヒーを飲みバスの中で毛布にくるまり待機。実はおいら奈良は、この奈良公園と春日大社しか知らないのです。今日初めて他の所に行くのです。次は唐招提寺。地図で確認済み。道は若干細いけど、問題なく通れる幅です。行ってみたら大きな駐車場があったので問題なし。ここもがらがら。
 次は国道24号線に出て道沿いのレストランで昼飯なんだけど、少し時間が早いので時間潰しに道沿いの電気屋へ。おいらはもちろんバスの中で待機。時間が来てレストランへ。バイキングのレストラン。再び出発。24号線から25号線。法隆寺です。ここも大きい駐車場がありすぐに分かる。観光バス1台だけ。はぁシーズンオフなんだねぇ。
 と言う訳で今日はこれで観光終了。時間早い。という訳で夕食まで一旦ホテルへ戻ることに。西名阪と阪神高速乗り継いで朝来たホテルへ。ここで約一時間半待機です。
 時間が来て西天満の中華料理屋へ。ここでも半時間ほど待機。再びホテルへ。今日はここで終了。明日は京都観光。明日も荷物運びは無いから楽出来そう。

 円そういやお客さん、PSP買ってた。んでおいらのパソコンを見て「邦楽のMP3ファイルをコピーしてくれ」と言ってきた。んなもんおいらのノートには入ってないっての。明日まで待ってと言った。まぁ適当に詰めていこうかな。