2005年8月31日 -水曜日-
頭痛い。
さて、今日は仕事が無くなったのでゆっくり起床。朝飯食ってとりあえず出社。まずはタイヤ屋へ。パンク交換したスペアタイヤを修理しに。すると修理が無理なほど痛んでいた模様。結局以前預けていたタイヤと交換する事に。
会社に戻り精算。なんかお金が合わないなぁ・・・・600円程合わずに出しましたが、よく分からないのでそのまま。
その後、明日以降の仕事の打ち合わせを。そして洗車。雨が降ったり止んだりで嫌な感じ。全て終わり家路に。
夕方発送。2件。その後整体。あぁ整体行きたかった。肩や二の腕が痛いのです。針を5本ほど入れて様子見。
明日は朝の9時に京都の八条口に行かなきゃ。朝4時半頃起きかなぁ。
内職はないけど、少し新作の仕入れを。なかなか捗りません。
タックシールが切れたので、近所に出来たヤマダ電機へ。少しパソコンなどを見ましたが、最近の液晶モニター滅茶苦茶綺麗だねぇ。ちょっと驚きましたわ。小さいノート欲しいなぁ・・・金欲しいなぁ。
晩からジョギング。結構減ってますね。連日の運転で疲れているのでしょう。
明日の為に早く寝なきゃ。
2005年8月30日 -火曜日-
頭痛い。
今日はポートピアホテルに一泊。いつもなら、朝起きて大浴場に入ってバイキングで朝食をたっぷりと言いたい所なんですが、今日は出発が朝の7時。しかもこのホテルは大浴場無し。仕方なく朝起きてシャワーを浴び、届けて貰ったサンドイッチを食べて慌ただしく出発。あぁ残念。
お客さんを乗せて・・・ってガイドさん以前仕事した事ある人でした。いやぁお互いびっくり。と言う訳でポートピアホテルを出発し、阪神高速神戸線京橋入口〜摩耶〜住吉浜〜関西空港という感じで走り、無事到着。ポートピアアイランドから京橋入口が少しややこしいので少し不安でしたが、迷わず問題なく乗れて良かったです。と言う訳で8時過ぎに無事到着。お客さんを降ろして高速料金の精算。するとチップで1000円貰えた。今日は期待していなかったので嬉しい誤算。嬉しかったなぁ。
さて、ほんとならここで帰社して終了。と言いたい所なんだけれども、今日はここからが大変なのですよ。次の仕事は・・・夜の9時に到着するお客さんを乗せて梅田のホテルへ送迎。そして帰社するという物。要は一旦帰社するとまた関西空港の橋を渡るお金がかかる。空港にずっと居れば、お客さんには渡橋代を請求し、そのまま受け取れるからと言う結構せこい理由なのです(笑)
と言う訳で、これから12時間以上も待機・・・・軽くバスの洗車をしていると、乗りたいバスの乗り場を間違えて教えて貰って困っている人がおいらに場所を聞いてきた。なんか出発時間が迫っていて可哀相だったので、うちのバスに乗せて送って上げる事に。本当は駄目なんだけどね。けどどうせ滅茶苦茶暇だし。まぁたまには良いかなと。
とりあえず空港をうろちょろ。あぁ空港は物価が高い。飯を食うにもコーヒー飲むにも高いのです。空港内のホテルでバイキングと思ったら、2000円以上するのですよ。とてもじゃないけどパス。喫茶店で軽く朝食を再度取り、バスに戻って横になっていると、会社からメール。どうも明日の昼過ぎからの送迎の仕事が無くなった模様。明日休みになっちゃった。けれどもパンクしたタイヤの修理や精算などをしないといけないから出社しないといけないなぁ。
お昼を過ぎて昼食。今日は空港敷地内のトンカツ屋で豪勢に。これで今朝貰ったチップがぱぁです。まぁたまには贅沢しないとね。そしてバスに戻って内職を。と思ったら、空港なのに「eo64」が圏外!?をいをいをい・・・・ほんとしょぼいなぁ。こんなていたらくだからアステル駄目になるんだよな。と言う訳でcdmaOneで接続し、メールチェック・入金チェックなどをし、親に発送やコピーの依頼を。後は横になるしかやる事が無いんだよなぁ。
夜の7時を過ぎ、バスを降りて空港内の背もたれがあるベンチにて日記を書く。これで「eo64」が圏内ならネットするんだけどなぁ。むかつく。
飛行機延着。結局空港を出発したのが夜の10時半過ぎ。ホテルに着いたのが11時半過ぎ。ガイドさんが違うホテルに行くというので、特別に送ってあげてそこから帰社。途中給油して会社の着いたのが夜中の1時半頃。明日休みなんで洗車明日しようと言う事で即家路に。2時を過ぎていた。明日休みで良かったわ。ゆっくり寝よう・・・まぁでも今日はバスでせんど寝たから差ほど眠気は来てないのが幸いなんだけどね。
2005年8月29日 -月曜日-
頭痛い。
あっという間に起きる時間。めちゃ眠い・・・眠気覚まし剤を持って仕事に。「大阪帝国ホテル」へという事なんですが、かなり余裕を持って出発したので着いたのが約束の時間の1時間前の6時半頃。後はのんびりしていると・・・ホテルのお姉ちゃんが恐ろしい言葉を。「帝国ホテルって大阪には二つあるんですよ」って・・・えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!?????慌ててもう一つの帝国ホテルへ電話して(こっちの方がメジャーらしい)場所を確認。ダッシュで向かう。途中曲がり角に迷惑駐車。本当にギリギリで曲がる。ただでさえ焦ってるのに勘弁してよ・・・・結局30分程遅刻という大チョンボ。幸いお客さんは急いでなかったらしく、逆に今から向かう所に行くまで、敢えて遠回りを時間を潰して欲しいとの事。なんだか良かった。
と言う訳で遠回りをして一件目の目的地へ。なんせ今日は観光地じゃないので、看板などは一切無いので大変です。まぁ大阪市内なんで、すぐに着きました。そこからです。「近畿道〜西名阪〜名阪国道」を乗り継ぎ、三重にある工場視察。その前に上野のドライブインに寄ってただ飯。なんせ今日は観光じゃないですから「食費・お茶代一切無し」なんで、無駄に金を使ってられません。
どうも話を聞いている限りでは、このお客さん達は台湾の故宮博物館の方で、そこのショーケースなどを発注していて、それを見に来ているようです。凄い山奥に工場発見。これも無事にこなす。
ここからです。この工場の比較的近所に、「MIHO美術館」という場所があるのですが、ここまでの道が凄い山道なのです。地図でも分かりづらいので、工場の人が気を利かせてくれて先導してくれる事に。凄いうねった道を走り、場所によってはスレ違いが出来ない程の細道を必死に通ってやっと美術館へたどり着く。場所はさっきの工場より輪をかけて山奥。この時間を利用しておいらは車中で内職。当然eo64は圏外。cdmaOneでぎりぎり。発送作業を親に依頼。3件。
美術館見学が終わり、ここからはおいら一人で走る。行きよりさらに凄い道の連続。この悪路で恐れていた車酔いに・・・やっぱり来たか。酔い止めを持ってないので何とか我慢し、走り続ける。何とか名神栗東に辿り着き、高速へ。ここから大阪南港のフェリー乗り場なんだけど、時間がかなりシビア。しかも吹田付近が渋滞との情報が。渋滞と言ってもフェリーには間に合わせてあげたい。と言う訳でほんとは駄目だけど出来る限りスピードを出し、途中名神から近畿道に迂回して阪神高速へ。まぁこのルートも込んでいましたけどね。でもギリギリ到着。間にあったようです。お客さんから拍手。「スピード出した事は内緒にしておいて下さいね。」とお願いし、みなさんとお別れ。
で、いつもなら帰社して洗車なのですが、実は明日朝一で神戸から関空送りがあるので、そのまま神戸へ。早速薬局を探し、慌てて酔い止めを買って服用。ポートアイランドへ向かって「ポートピアホテル」へ到着。チェックインしてベッドに倒れ込む。
あぁ早く酔い止め効いて欲しいな。情けない。明日は朝関空に送り、そのまま待機、夜の10時頃に関空から梅田のホテルへの送りがある。待機何時間・・・・?もう洗車もしたしなぁ。ホテルのロビーとかで涼みながら寝るとしよう。
ポートピアホテル、ぎりぎりeo64のエリアのようです。助かった。
2005年8月28日 -日曜日-
頭痛い。
今日から仕事が続きます。でも今日は楽ですね。朝バス三台で堺から貝塚まで送迎。着いたのが朝の10時頃。それから夕方4時まで待つだけなので、暇潰しにワックス掛け大会を。マイクロバスより少し大きめのバスなんで、結構ダルいです。それも終わって内職をしていると時間が来たので終了。帰り、不細工なエンストをしてしまった。恥ずかしい・・・まぁ後は滞りなく終わりました。が、後のバスの人から「左リアの内側パンクしてるで」と怖いお知らせが・・・会社について早速パンクしたタイヤの交換を。あれだけ大変だとは思わなかった・・・今日は早く帰れると思ったのに、お陰でかなり遅くなる。
明日は4時起きなのに・・・明日がきついよ。観光地じゃなく会社訪問なんで、看板も出てないだろうし頑張らなければ。
今日の洗車でまたもや日焼け。肩が痛いです。
2005年8月27日 -土曜日-
頭痛い。
今日も仕事無しなのでゆっくり起きて、仕入れなどを行っていると会社から「予定大幅変更」というメール。訳が分からないので電話をして出社。
う〜ん昨日の予習が全く無意味になる程の変更具合。参ったな・・・ややこしいぞ。
と言う訳で、予定通り行けば、明日から9月の4日まで仕事があるみたい。その間には「神戸一泊」「浜松二泊」が挟まっています。飛騨高山や白川郷・・・知らないぞそんな所。と言う訳で数時間かかって社長に色々質問。ある程度見えてきたつもりだけど、後は家で予習だなぁ。
家に戻り飯を喰らい、内職の続き。国産のメディアが切れたので臨時でBenQのメディアでマスター作り。今日中にやっておかないと、明日からしばらく休みがないからねぇ。資料も作っとかないとなぁ。
下調べの続き・・・明日から予定通りいけば8日間程休みがないので、入念に下調べを。
とりあえず明日は日本人相手の、長時間バスで待機の汗だらけの一日になるだろうなぁ。飯も自腹だしつまらん。と言う訳で内職もするけど、余った時間の殆どはワックス掛けになるでしょうね。水道あるかな・・・無いと洗えないからなぁ。梯子は積んでいるんで問題ないけどね。
しかし今回は色んな所。地図に詳細がない所を結構回ります。絶対トラブル有るだろうなぁ・・・不安まみれです。浜松もあるんですよね。もちろん一人。まぁ泊まりはちゃんとした所なんですけどね。大浴場があると良いなぁ・・・・
つーか、浜松って軽く言うけど、しんどいでぇ・・・名古屋観光もあるんだけど、名古屋なんて知らないもん。一人では行った事無いしなぁ。カーナビが無いバスで行く事も決まってるし。やだねぇ。
晩からジョギング。体重横ばい。風が“秋”ですねぇ・・・早いですねぇ。
2005年8月26日 -金曜日-
頭痛い。
今日も仕事無しなのでゆっくり起動。DVDのコピーをぼちぼちやっていると、会社からメール。明後日から仕事があるという事なんで、打ち合わせで会社に向かう。が、社長がいない・・・お〜い。
また事務員さんの愚痴大会。2時間程待つと社長登場。明後日からの仕事の手順などを打ち合わせ。ちょっとハードです。1日に2本というのが二日もある。泊まりはあるけどこれは楽勝だと。さて、道とか色々聞きまくったけど、今回初めて「神戸観光」というのがあるんだけど、神戸なんて知らないや・・・何処行くんだろう・・・?
家に戻ってDVD焼きの続き。夕方発送間に合わないので発送せずに整体。そして梱包をし、堺の郵便局から発送。そのまま久しぶりに天下一品へ。美味しいですねぇ。
晩からジョギング。体重横ばい。ここから減らすの難しいんだよねぇ。
2005年8月25日 -木曜日-
頭痛い。
今日はゆっくり起きる。それでもうとうと。気持ち宜しいなぁ。仕事の連絡はまだ無いしねぇ。
ずっとDVDのエンコ。泊まりの前からバッチ登録してたんだけど、まだ終わらない・・・と言う程の量。トータル19枚分です。
結局ケースが足らなくなって買い出し。そのついでに発送。2件。ダイソーでケースの買い出し。そのまま整体へ。
晩からジョギング。少し体重増えてるなぁ。昨日の餃子が今頃来たかな。