頭 2005年8月24日 -水曜日-

 円頭痛い。
 昨晩知らない間に寝てたなぁ。電気など付けっぱなしだった。疲れてたのね。
 朝起きて職場へ。社長不在。乗務だそうです。人少ないんだね。精算をしようと思ったけど、事務員さんの愚痴大会。二時間程聞かされる・・・・疲れた。
 精算が終わって久しぶりに柿本へ。ノーマルマフラーを貸して欲しいんだそうです。という事で渡す。そのまま王将へ行って餃子食いまくり。後は久しぶりにZを洗車。バスの事を考えたら全然楽です。しかし傷増えたなぁ・・・まぁ12年程経つからねぇ。仕方ないねぇ。

 円夕方発送。たったの1件。後は整体。久しぶりだわ。

 円と言う訳出番からジョギング。最近ちょくちょく走れない日があるからねぇ。
 餃子食いまくったけど、体重横ばい。明日が怖いな・・・



頭 2005年8月23日 -火曜日-

 円頭痛い。
 朝から露天風呂再び。のんびり浸かって朝飯。そして出発。今日は万博のみなんですわ。11時前について、それから夕方5時過ぎまでな〜んも予定無し。洗車は先日したしね。と言う訳で待合室で内職などを行い、余った時間はずっと寝てた。寝癖まで付いたし。
 電話があり、集合。出発。名神高速の途中、養老SAで一服。ここを選んだ理由は「ただ飯が食えるから」なのでした。
 再び出発。ここからは梅田までノンストップ。梅田のホテルに無事着き、お客を降ろして終了。大失敗と言えば・・・万博の手前の高速料金所で、ETCレーンと一般レーンを間違えて一般を通り過ぎてしまった事位でしょうか。それ以外は滞りなく進んだと思います。かなり下調べしましたし。それが功を奏しましたね。
 と言う訳で会社へ。ここから洗車・・・これがしんどいよね。結局終わって家に着いたのが1時前。洗車やっぱり慣れないなぁ・・・と言う訳で一泊二日の仕事終了です。明日以降予定無し(笑)



頭 2005年8月22日 -月曜日-

 円頭痛い。
 今日から一泊のお仕事。朝梅田のホテルなんだけど、10時に迎えに行くと言う事なんでゆっくりの起床。会社に行くと既に社長が来ていたのでコーヒーをご馳走になり出庫。まずはホテルへ。するとガイドさんが「お客さんがゆっくりしたいというので後30分待って下さい」との事。まぁおいらは別に構わないのでゆっくり待つ。
 みなさん揃い出発。まずは奈良の東大寺。ここは来た事があるので問題なし。次は初めて行く「上野城」名阪国道に乗って行くんだけど、東大寺からどう乗って良いのかわからん・・・・適当に下って行ったらだんだん細い道になってきた。嫌な予感がするも、偶然にも無事に乗る事が出来て一安心。
 しばらく道なり。上野城は「上野東IC」なんだけど、その手前の「山内IC」で一旦降り、食事休憩。ここを選んだ理由は、ここにある「名阪上野ドライブイン」は、バスドライバーは無料で食事食べ放題飲み放題で、しかもたばこまでくれる。おいらは吸わないけど親に土産としてね。何か理由を付けてここに連れてきたのです。もちろんガイドさんからは「昼食代」を貰っているのでまるまる儲けです。
 と言う訳で休憩も終わり、「上野城」へ。まぁおいらは待つだけなんで車内清掃をして内職を少しこなす。発送は一件かな。
 後はこの近所にあるホテルへ。山奥の山奥。凄い場所にあるホテルなんだけど、部屋は広いし大浴場は露天風呂付きだし言う事無しです。金貰った上にこんな所に泊まれるなんて役得ですわ。
 晩の8時を越えないと浴衣でうろちょろ出来ないのは痛いけど、それ以外は快適ですよ。ゆっくり風呂を堪能。部屋に戻って日記を書いて内職の続きをして今日は終了。
 明日は8時出発。「愛地球博」のみ。洗車も先日やったけど・・・・天井の方の水垢取りだけでもしようかな。めっちゃ暇だろうし。まぁドライバー待機場所がちゃんとあるのでいざとなれば寝ますが。
 後は道を間違いないように・・・・予習しとかないとね。中部の地図買っておいて良かったです。



頭 2005年8月21日 -日曜日-

 円頭痛い。
 ゆっくり起床。今日はお休み。何だけど精算しないといけないので朝からバイクで会社へ。精算をして仕事の打ち合わせを。明日から一泊で仕事。明日は「梅田〜奈良〜三重」で、明後日は「三重〜名古屋〜大阪」みたいです。今度はちゃんと宿泊出来るようなんで一安心。はじめていく所が数ヶ所有るので質問しまくり。しかし社長どこでもよく知ってるなぁ。どこ質問してもスラスラ教えてくれるし。
 準備完了なんで家に帰ろうかと思うと雨。参ったな。まぁ仕方ない。

 円休みなんで色々。まずはコンビニで色々支払い。朝昼兼用に久しぶりに寿司を。そのままミネラルウォーターの買い出し。下ズボンを二本買う。ダイソーで小物を買う。ナフコへ行ってボールペンの買え芯などを。先程買ったズボンの引き取り。少し大きめのリュックサックを買い、家路に。あぁ金掛かるなぁ。

 円晩からジョギング。小雨がシトシト。
 体重量ったら大分増えてたなぁ。やっぱ寿司が響いているね。



頭 2005年8月20日 -土曜日-

 円頭痛い。
 ハードな四日間。四日目。
 結局寝られん・・・朝5時頃から色々なバスが集まりだしてきた。そんな中朝飯を食べに。その後路上で歯磨きして身支度を。
 時間が来たのでお客さんを迎えに。京都らしい細い一通を通って旅館へお迎え。お客さんは韓国人の奥さんと英語圏の旦那さん。子供が二人の計4人プラスガイドさん。たった5人でマイクロバスですか・・・贅沢ですねぇ。
 まずは金閣寺。そして西陣織会館。清水寺で昼食。西本願寺へ行って最後は京都駅へ送って終了。これでやっと終わりです。
 給油して会社へ戻る。誰もいなかったのでまた精算出来ないなぁ。軽く洗車をしてやっと家路に。家について倒れ込む。

 円晩からジョギング。お〜大分痩せてた。また洗車痩せかなぁ。
 明日は休みなんだけど精算しに会社行かないといけないね。
 ハードな四日間全終了です。



頭 2005年8月19日 -金曜日-

 円頭痛い。
 ハードな四日間。三日目。
 朝関空のホテルへ。お客さんを乗せてまずは大阪城。そして心斎橋で食事。新大阪で一旦降ろして京都へ向かう。西陣織会館〜金閣寺〜平安神宮〜京都のホテルで終了。内容は比較的楽でした。
 で、会社から電話。明日からの三泊の仕事がキャンセルになったんだそうで。結局今日バスの一泊だけでいいみたい。折角中部版マップルも買ったのに・・・まぁバスの一泊はあるんだけどね。
 バスの無料停留所がある京都駅八条口へ。やる事ないので、思い切ってワックスがけをする事に。ほんとは三泊の仕事の中に万博が入ってたから、駐車場でやろうかなとサンオイルまで準備してたんだけどね。
 便所で水を汲んでまずは軽く洗車。その後水垢取りをして、そしてワックスを。ワックスは洗車にはまった時期に愛用していた自前の「シュアラスター・マンハッタンゴールド」を。固形なんで拭き辛いんだけど、どうせ時間あるしね。という訳で拭き取りが終了するまで二時間ほどかかったけど無事に終了。他のドライバーさんからも「ご苦労さん。綺麗なぁ。」って言われた。
 後は車内清掃をして洗車終了。

 円京都駅を散策。色々な人に銭湯の場所を聞くも、知らないという返答ばかり。案内所で聞いても、「夜の11時までのところばかりですね。」と一蹴される。駅の反対側などもしぶとく歩き続け、旅館なども当たってみるも駄目。すると・・・怪しい「銭湯」発見。早速はいる。あぁ着替えとか持ってくるんだったなぁ。不思議な場所にある狭い銭湯だったけど、堪能できましたよ。あとはペットボトル片手に歯磨きをして終了。バスに戻りパソコンで内職などをこなす。そして日記を書く・・・あぁ遅いパソコンはしんどいです。
 今からバスで寝るのかぁ。まぁおかげで朝は差ほど早くはないんだけどね。無事起きれる事を祈るばかり。