頭 2004年11月12日 -金曜日-

 円頭痛い。
 パソコン目処が立つ。仕様なども探したらHPに載っていた。K6-2の450MHzだってさ。いつの時代だ・・・CPU遅い&HDDのアクセスが遅い&メモリーが少ないの三重苦なんですな。とりあえずメモリーを増やしてスワップを減らすしかやりようがない。HDDはDMA非対応なんだなぁ。DVD書き込みは1.7倍速位しか出ないんだよなぁ。

 円昼前、まずは発送。7件。そのまま歯医者へ。また捕まる。
 最近医院にカルテ用PCを導入したのですが、すんげぇ高級なPCなんですよねぇ。こんなの要るのか?って感じの。もったいない・・・・
 後は色々雑談。2時間拘束。

 円夕方追加の発送3件。あとは出来上がったPCを持って整体へ。



頭 2004年11月11日 -木曜日-

 円頭痛い。
 雨ですね。数日ぶりに朝一で和光へ。本来は甘釘の日なんだけど、それはなくて今日明日無制限なんだそうです。と言う訳で「CRフィーバーネオクィーンJX」を打ち出す。そこそこ回るんだけど・・・2万円ストレート負け。もうほんと駄目。レッドフラッシュ外すなよ・・ほんと萎える。
 少し休憩の後、台を替えて再度「CRフィーバーネオクィーンJX」を。12時4分166回転7000円目単発。時短戻しで確変5連。ここから追金無しで打ち続ける。3時半頃時短が終わって終了。11回8箱15699発。37300円。10300円のプラス・・・あぁ・・・・1台目が馬鹿馬鹿しいですな。
 ちょっと休憩して、再度打ち出して1回転目に消灯で当たった。こういうのがあるからパチンコって面白い。

 円雨の中発送。3件。思いつきで日本橋へ。「中古の17インチディスプレイ」「ジャンクのメモリー」「バルクのDVDドライブ」を買い、家路に。
 ディスプレイは重いので整体の医院へ置いて帰る。
 家に戻り、買ってきたメモリーを差してみる。無事認識。HDDを初期化してWindows2000を入れたけど・・・え??オンボードのイーサーカードが認識しない!!をいをいをい・・・・しばらく格闘して認識しなかったら、イーサーカード買ってくるか・・・邪魔臭い。
 そういやモデムもサウンドカードもオンボードなんだよなぁ。誤魔化しては居られないか・・・マザーがどこのかとかわからんからなぁ。載ってるのかな?隅の方とか見ないとなぁ。邪魔くせ。



頭 2004年11月10日 -水曜日-

 円頭痛い。
 今日も良い天気だねぇ。まだまだ引き籠もりなんですが。
 内職も昼過ぎには終わる。あぁ・・・もう何もないなぁ。ビデオの消化位ですかね。

 円今日は暖かいなぁ。明日は雨で寒いらしいけど。
 まずは発送。6件。ちょっと買い物。後は整体。まぁ相変わらずですか。
 晩は堺東の天一へ。久しぶりだねぇ。バイクしかないけど、バイクで走っても寒くなかったですわ。
 暇なんで預かったパソコンでもいじるかねぇ。

 円預かったパソコンを少し触ってみた。確かにトロイ・・・でも、これってスワップだろうなと。容量見たら64MBだった。これが原因だろうなぁ。CPU云々以前の問題だね。そもそもCPUも古い(ソケット7なんて何年前だ??)んで、こりゃメモリー増やすだけに留めた方がいいわね。



頭 2004年11月9日 -火曜日-

 円頭痛い。
 今日も内職の続き。今日で終わりそう。
 しかし家にいると太るんだよなぁ・・すっかりぶくぶく。やだねぇ。
 夕方発送ギリギリ。郵便局閉局2分前に家から出てダッシュ。ぎりぎり間に合う。13件。後は整体。

 円整体の医院の人が私物のPCを持ってきていた。不安定なんだそうで。多分OSが95なんだからだろうけれども。
 でも、本体だけなんでどうしようもないな。キーボードとマウス持ってきて貰わないと。



頭 2004年11月8日 -月曜日-

 円頭痛い。
 さて、今日からしばらく引き籠もり。太るだろうなぁ・・・
 ちょっと内職が多いのでどっちみち家で作業しなきゃいけないのよね。今日中に恐らく間に合わないだろうなぁ。

 円夕方発送。発送は12件。後は整体。
 まだ足痛いんだよなぁ。やっぱバイクに乗るのがいけないのかねぇ。



頭 2004年11月7日 -日曜日-

 円頭痛い。
 死にました。朝一で和光へ。「CRフィーバーネオクィーンJX」を。25000円ストレート負け。一切熱いリーチ無し。そこそこ回るので5000円追金したけど、駄目でした。
 「アントニオ猪木と言う名のパチスロ機」2万円ストレート負け。一切イベント無し。
 45000円ストレート負け。ここまで当たらないなんて凄いな。これ以上自己資金減らす訳にも行かない。ちょっと辞めます。